• ベストアンサー

お使いのブラウザは何ですか?

d-_-b_kenkenの回答

回答No.5

#2です。念のため補足をさせて頂きます。 ・BugBrowser ・Donut ・Lunascape ・Maxthon ・MoonBrowser ・Sleipnir などのブラウザは「IEコンポーネントブラウザ」と言って、HTMLのレンダリングにIEのレンダリングエンジンを使用している為、HPの表示確認に使用してもIEと全く同じ表示になりますので意味はありません。

関連するQ&A

  • ブラウザは何をお使いですか?

    Internet Explorer (以下IE) の方が多いと思いますが、私は現在Sleipnirというのを使ってます。タブが使えるし、なかなか快適です。 IE7でも、確かタブは使えましたが、あのエラーメッセージ「・・・では、表示できません」というのが、何故か妙に癇に障るのです。「では」って、じゃあ、ブラウザ以外の何だったら表示できるんだよ、と突っ込みたくなります (IE7をお使いの方、すみません)。 IEも残してありますが、6のままバージョンアップしない方針です。 firefoxも使ってみましたが、何か保存しようとすると、いちいち「ダウンロードマネージャー」という画面が立ち上がるのが、少々わずらわしかったです。 あまりに専門的な内容は、コンピューターのカテゴリーがふさわしいので、この程度の軽めのお話で、ご使用のブラウザの魅力、または別れた(?)ブラウザのここが駄目だった、などの楽しいお話をお願いします。

  • ブラウザ確認おしえてください

    W.ME IE5.5でHP作成してアップロードしました 画像が×でTOPページからBBSにリンクできないと いわれました 自分では指定どうり確認できます 他のブラウザでの確認方法を具体的に教えてください どなたかみてもらえませんか?

  • ウイスルバスターを入れている方、ブラウザは何をお使いですか?

    ウイスルバスターを入れている方、ブラウザは何をお使いですか? 一度グーグルクロームを入れて使い勝手が良かったので是非使おうと思ったのですが、 バスターは対応していないことを知りました。 今まではずっとIEを使っていたのですが、 使い勝手の良いブラウザがあれば変更したいなと思っております。 バスター利用されている方で、IE以外のブラウザを使っている方はいらっしゃいますか? また、バスターを使ってるけどクロームを入れている方がいらっしゃいましたら、 ウイルス対策はどのようにしているか教えてください。 よろしくお願いします。

  • HP作成時のブラウザチェックのことで教えてください

    HP作成をDWMXでしています。 ブラウザのチェックで、Firefoxでは見れるのですが、IEでは今まで見れたのに、まったく何も表示されなくなってしましまいました。 しかし、リンクしている他のページはIEで開いて見れます。でもそのページは他ページからのリンクで見てもやはり表示されません。HP作成が初心者なもので、どなたかわかる方がいましたら、教えてください。お願いします。

  • macユーザー様へ ブラウザは何をお使いですか?

    私はまだまだ日が浅いmacユーザーです。 表題通りですが、皆様はなにをご使用していますか? 私はIE5.2とSafariとoperaが使える状態ですが、どれもいい面悪い面あり、どれをメインで使用たらいいか困っています。私なりに簡単ですがそれぞれの印象を書いてみます。 普段最初に起動させるのがIEです。昔から利用してるブラウザで慣れというのもあるかもしれません。お気に入り(ブックマーク)の使い心地は今でも他より優れていると思っています。また、多くのページがIEをまず最初に推奨ブラウザにしてることから、IEが世界的標準なソフトなのかなぁ思っています。悪い面は、やはりmac版の開発、サポートが終了したことです。この先が無いということは、macユーザーは他のブラウザを使ってくれ。という事だと思ってしまいます。しかも最近、急に予期せず終了することも多いです。 safariのいい面はパスワード認証管理の面では他より記憶力が優れていると感じます。他のブラウザではIDは記憶してくれてもpassは入力を求められる場面や両方の入力を求める場面も、safariは多くのページで両方記憶してくれてるような・。スピードもIEより速いと感じます。悪い面はブックマークがどうしても使いづらいです。 operaはつき最近から使い始めましたが、safariよりよい印象です。スピードも速めで、タブブラウザも使いやすいと思います。また、他のブラウザのお気に入りが引き継がれてたのはびっくりしました。この先の供給も続きそうで、IEに仮装も出来ますし。悪い面はもう少し認証管理ががんばってくれたらと思いますが。。 以上長々と書いてしまいましたが、お聞きしたいのは、皆様が使ってるブラウザのいい面悪い面、あれよりこっちの方がこうだ。というのをお聞きしたいと思っています。もちろん他のブラウザでも構いません。素人質問で恐縮ですが、お暇がある時に付き合って頂ければ幸いです。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • ブラウザーは何使ってますか?

    現在IEを使っている(というよりもそれしか知らなかった)んですが、ほかのブラウザの方がサクサクいけるらしく、皆さんがお使いのブラウザのいいところ、悪いところ等教えてください。 また、今オススメのブラウザについて熱く語っていただけると大変参考になります。 なお、パソコンに関してほとんど詳しくないので、噛み砕いて教えていただければ幸いです。 宜しくお願いいたします。

  • ブラウザごとのCSSの表示

    CSSはブラウザごとに表示のされかたが変わるとのことで、 それぞれのブラウザ(特にIE)での表示を 自分のブラウザの設定を変えないで(?) 確認できるフリーソフトかウェブページはありますか? 知ってましたら、教えてください。 お願いします。

  • ブラウザの確認について

    IE5.5 W.ME EmEditorで HPを作成しました ネットスケープ4.75をダウンロードして 確認したところ トップページの題名のみしか なくってメニューは表示されずどのページにも いきようのないじょうたいでした みなさんがHPを作成する時ブラウザの確認をして どちらにも表示可能にする為にどのような 注意をしているのですか また、ネットスケープでみれないとどのような 不便がありますか

  • たくさんのブラウザを入れて、ぶつかりませんか?

    個人のホームページを運営しています。 いままで、画面の確認をIEのみでやってきました。 ところが、以前と違っていまではネットスケープやIE以外のたくさんのブラウザが 無料で普及していることを、今になってようやく知りました。 自分のホームページが各ブラウザできちんと表示されているかどうか確認したいのですが、以下、不安があります。 質問ですが、 パソコンに5つも6つもブラウザソフトをインストールすると、ぶつかったりして不具合は起きますか?

  • フレーム未対応専用(?)ブラウザ

    WEBページのTOPがフレームページなんですが、 フレーム未対応ページではどう表示されるのか どうしても確認したいんです。 普段使用するブラウザはIE5.01です (それ以外は使いません) とりあえず、 「フレームが表示できないブラウザ」が フリーで出回っているのをご存知の方、 教えてくださいです。