• ベストアンサー

二人乗りベビーカーは縦型?横型?

男の子の双子が生まれました。 インターネットなどを参考にしてみましたが、双子用のベビーカーを縦型にしようか横型にしようか判断に悩んでおります。 操作性、エレベーターの乗り降りなど記事は参考にさせていただいておりますが、実際に双方を使い比べた場合いかがなものでしょうか? 家はアパートの3階でエレベーターはなく、上に3歳ヤンチャ盛りの娘がいます。 アドバイスよろしくお願いいたします。

  • 妊娠
  • 回答数2
  • ありがとう数7

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

ご出産おめでとうございます。 1歳5ヶ月の双子(男男)の母です。^-^ 双子用のベビーカー、縦型も横型も持っています。 最初、リサイクルショップで購入したかなり旧式のものを友人からもらったのですが、リクライニングが2段階しかないなど、かなり乗り心地が悪いようだったので、腰が据わる頃まであまり出番はなく、荷物の載せやすさなども考慮してあとから横型をオークションで入手しました。 すでにネットで情報を仕入れておられるようですので重複することも多いかと思いますが、実際に使ってみて感じた長所・短所を思いつくままに書いてみますね。 ◆縦型◆ 長所: ・幅の狭い歩道やお店通路でも動きやすい。 短所: ・カゴが縦長でシートの下に入り込んでいるため、荷物が乗せにくい(メーカーによるかも)。 ・ベビーカーの先端が交差点などにまず出て行くので、見通しの悪い道ではヒヤヒヤする。 ・カーブでの取り回しが大変。 ・前後の座席の高さが同じ場合、後ろの子は見晴らしが悪くてぐずりやすい。 ・ついでに退屈すると前の子の座席を蹴ったり髪の毛をひっぱったりするので前の子も不機嫌になるリスクあり(笑)。 ◆横型◆ 長所: ・とにかく見た目がかわいい! ・横に相棒がいるので楽しそう。 ・二人とも押している人のすぐそばにいるので、なんとなく安心。 ・カゴの開口部が広いので、荷物を載せやすい(バギーは除く)。 ・取り回しがしやすい。縦型より、ちょっとした段差を越えやすい。 短所: ・幅が広いので、メーカーによっては旧式のエレベーターや改札口を通れない。 ・折りたたんでも幅は変わらないので保管に場所を取る(幅もたためるバギーは除く)。 ・相棒が寝てしまうと起きてるほうは退屈なのでちょっかい出して起こしてしまう。 個人的に、横型のほうが重宝しているので、ちょっと偏った評価になっちゃいました。*^^* ちなみに我が家の横型はGRACOのヒートウェーブの前モデル(デュオスポート)ですが、横型の中では比較的幅が狭いほうで、古い建物のエレベーターなどもギリギリ入ります。黄色と黒の配色で印象的な某メーカーの横型に比べると、10センチ近く幅に差があります。 横型が活躍するかどうかは、横幅の短さにかかっていると言ってもいいくらいです。 軽量のB型バギーは根強い人気ですが、軽量と言っても8キロくらいはあり、B型に乗る頃には双子自体の体重もそれなりなので、ベビーカー自体が2キロや3キロ軽くてもあまり重さは変わらない気がします。 私の場合は、軽さよりも頑丈さと荷物がたくさん載ることのほうが大事なので、バギーは候補から外れました。 GRACOの横型はかなりおススメですが、フルフラットにはならないので、新生児期からの使用は難しいです。 ただ、縦型・横型共に、ベビーカー本体だけで10キロくらいあるので、エレベーターなしの3階ではかなり厳しいと思います。 車を持っておられて、アパートのすぐ近くに駐車場があるなら、車のトランクに入れておくという手がありますが。 うちは低月齢の頃は、双子用のベビーカーより一人用+おんぶ(またはスリング)でのお出かけがメインでした。 お姉ちゃんもおられるとのことですので、バギーボードをつけた一人用ベビーカー+おんぶも考えてみるといいかもしれません。 また、1歳5ヶ月になった今は、かかりつけ医に行くなど、現地でベビーカーがいらないことが分かっている場合は、とりあえずマンション(エレベーター付き)の駐車場まで降りる手段として、一人用の軽量バギー+スリングのスタイルが定着しています。病院に着いたら、一人をスリング抱っこ、もう一人は脇に抱えてダッシュです(笑)。 二人をチャイルドシートにつけて、大きなベビーカーをたたんで車のトランクに積んで・・・はかなりの重労働ですので。 お姉ちゃんもいて双子の男の子・・・。 双子だけしかいない私なんかよりよほど大変だと思いますが、がんばってくださいね。

napantaw
質問者

お礼

貴重な経験談どうもありがとうございます。 「縦型で後ろの子が退屈すると・・」これは大変参考になりました。経験者ならではのコメントですね。 横型はやはり幅がネックですか。近くのデパートのEVの幅、今度メジャーで計りに行って見ようかな。 とても参考になりました。本当にどうもありがとうございました。

その他の回答 (1)

回答No.1

私自身(33歳、母親)が4歳のときに双子の妹達が生まれました。今は4歳の娘と2歳の息子の育児に奮闘している毎日です。偶然にも、御近所に、一番上が女の子で双子出産間近だったり、上が女の子で小学生・下が双子の女の子の幼稚園の友達がいます。こういった背景を参考に書かせていただきますね。 ベビーカーは、お住まいの周りの道路(歩道)や買い物に行くスーパーなどの状況によって多少変わると思いますが、縦型のほうがすり抜けがしやすいと思います。歩道の中に電柱がある場合など、横型ですと幅にゆとりがなくて通れなかったり、一度少し戻って車道に下りてからとなることもあるかもしれません。また普段の買い物も、一人乗りのベビーカーやショッピングカートでも通りにくいお店や時間帯(混雑)がありますよね。 車椅子や双子の存在が身近にある私などは、私以上にもっとストレスを感じている人がいるはず!と思ってしまうことが多々あり、私はかろうじてそういう『もっと大変な人』の気持ちを想像することで、自身のイライラを押し殺しているような状況も少なくありません。 また、双子のお姉ちゃんの立場から言うと・・・どうしても双子達が結束してしまうんですよ。もちろん双子だからこそ、同じクラスになるかならないか、それぞれの友達とのかかわりの配分や兼ね合いがどうなるか(特に誕生会を自宅でするときなど)、起こりうる問題も特有ですが。。。それをちょっと離れたお姉ちゃんの気持ちは、尋常ではありません。なんだか『所詮私は一人ぼっち』みたいな感覚になることも・・・個人の経験ではありました。 双子を二列に並べて座らせれば、お互いに飽きずに座ってくれるかもしれません。お姉ちゃんはもう少しすると(すでに?)幼稚園か保育園に行く(行っている)なら、双子を預けられるまでの期間、双子のことだけを思うなら縦でも横でも!でも上の子の場所の確保をするとき・・・? 取り回しのよさは縦型が勝るかと思いますし、双子はそれなりの環境の下に生まれてきます。第一子とは全く違います(これは下が単体でも共通)から、下のほうが逞しくて、したたか。デリケートなのは第一子のほう。 理解が追いつかないままに、それまでの優遇が受けられなくなってしまう。言葉や状況がわかるほど裏付けされた経験もないから、ただ単に不安になるばかり。不安になれば泣く、愚図る、親を困らせる、親の目を引きたくなる、親の愛を確認したくて…自分が一番だって確認したくなる・・・でも親は赤ちゃんの世話もあっててんてこ舞い・・・親には愚図る子が疎ましくもなり、親の大変さをわかって欲しい・お姉ちゃんだから・言葉がわかるんだから少しは協力して欲しいと思ったり、でも耐えている姿が心底不憫なのに上手に接することができない自分にも腹が立つ。変な悪循環もありますから。 上の子が急に抱っこをせがんだり、ベビーカーに乗りたがることもあります。こういった場合に対応しやすい方法も、最初の子供が双子というケースとは全く違ってくるのではないでしょうか? 上の子の甘え=赤ちゃんと同じにしたい気持ちを受け入れる為に、下の子の体勢をどう臨機応変にして、ママにストレスが少しでも少なくて動きやすいか・・・私自身には経験がありませんが。 もし私なら・・・ 1:ベビーカーは縦型。 2:上の子がベビーカーに乗る場合を想定して下の子の為に3ウェイの抱っこ紐をひとつ持ち歩く 3:または双子がベビーカーに乗っている隙に上の子を抱っこしてスキンシップ出来るよう、片手で支えられるウエスとポーチ型や肩掛けの簡易抱っこ紐が必要になる ・・・かと思います。双子の取り回しより、上の子のフォローも!と訴えずにはいられないのです。。。 御存知だと思いますが、A型はそれだけで重くて、上の子とA型の組み合わせでも取り回しが大変。今どのようなベビーカーが出ているのか知らないのですが、縦でも横でも、上の子も一緒にできるだけ身軽に動くためにはベビーカー本体の重さも重要ですね。 首が据わるか据わらないか・・・この時期で悩まれているとしたら、あまり参考にならないかもしれませんが。 ただ、変則的技として、縦でも横でも、お姉ちゃんがどちらかの椅子に一緒に座っちゃう方法もありますよ。赤ちゃんとお姉ちゃんが嫌がらなければの話ですが、ベビーカーの前側に赤ちゃん、後ろにおねえちゃんが足を開く形でなるべく前に体重をかけないように据わるのも。取扱説明書では『禁止!』でしょうけれど。臨機応変がないとやってらんないわ!!!なんてね。

napantaw
質問者

お礼

どうもありがとうございます。 友人の看護士からも「とにかく上の子を第一にね。」とアドバイスを受けました。そのようにしてはいるつもりなのですが、やはり家族も下の子達を見てしまうようです。反省、反省。 縦型にアタッチメントで3人乗りという手もよいかもしれませんね。 本当にどうもありがとうございました

関連するQ&A

  • GRACOの縦型二人乗りベビーカーについて

    3ヶ月と1歳9ヶ月の年子をもってます。 GRACOの縦型二人乗りベビーカー3種、 タンデムストローラー、スタジアムデュオ、デュオグライダー のどれかを購入しようかと思っています。 今のところの第一候補は小さめのデュオグライダーなのですが、 3点式シートベルトなので、上の子が脱出しないかと、 旧型なので、タンデムストローラーなどより取り回しにくいのではないかというのが気になるところです。 どなたか、乗り比べされたことがあるかたいらっしゃいませんか? ちなみに、我が家はアパートですが、スロープと大型エレベーターがあり、 玄関までベビーカーに子供を乗せてくることができます。 また、使用するのは近所のスーパー、公園などに行くときがメインです。 よろしくお願いします。

  • 二人乗りのベビーカーに関して質問します。

    二人乗りのベビーカーに関して質問します。 皆さんの利用経験談を教えて下さい。 今、買おうか悩んでいるベビーカーが3つあるのですが、使い勝手などを教えて下さい。 もちろん、この3種類を検討していますが、これが良かった(縦型、横型)などがあれば、 別の車種でも構いません。 因みに悩んでいる3種類は下記の三つです。 1、コサット YOU 2シリーズ SNAP(SIS,BRO等でも結構です) 2、Air Buggy エアバギー Mimi ダブル 3、Phil&teds フィル&テッズ 2人乗り仕様ベビーカー スポーツ グラヒィット ダブルキット 子供は双子で、生後1ヶ月です。 2人乗せる場合は、生後○ヶ月以上じゃないと無理ですよ!等のアドバイスもあれば是非教えて下さい。 よろしくお願いいたします。

  • 双子用ベビーカーの現物をみるには?

    9月に双子の出産を控えている東京都内在住の妊婦です。 動けるうちに必要なものを揃えようと思い立ったのですが、 双子用ベビーカーは、どこでなら現物を見ることができるでしょうか 主人に西松屋や赤ちゃん本舗に見に行ってもらいましたが、どこのメーカーのものも、取り寄せになってしまうとのことでした。 横型と縦型があるとのことなので、せめてその違いを触ってみてから・・と思ったのですが。 東京都内または埼玉にて、双子用ベビーカーの展示がある場所、ご存知でしたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 双子用の3輪ベビーカーを使っていらっしゃる方、使いごこちは如何です?

    双子用のベビーカーで悩んでおります。 縦型?横型? 悩んでいると、3輪のものがあるとネットで知りました。 軽くて使いやすそうなのですが、実際使っていらっしゃる方の使用感をお伺いできればと思い、質問させていただきました。 メーカーも2メーカーあるようですが、取り回しや、たたんだ時の大きさなどはどんなものなのでしょうか? 色々な店を回ってみたのですが、何処にも置いていなくて・・ 宜しくお願いいたします。

  • 妻が双子を妊娠中ですが、ベビーカーに関して質問します。

    妻が双子を妊娠中ですが、ベビーカーに関して質問します。 二人乗りが良いのか? 1人乗り+抱っこ紐が良いのか? 二人乗りは横型?縦型が良いのか? 高い買い物なので、経験者の意見を聞かせて下さい。 因みに都内在住の為、スーパー等は小さめの為、横型はレジが心配です。 縦型でネットでコルクラフト タンデム ストローラー 2人乗り 対面可能(ベビーカー) を見つけました。 あわせて、このベビーカーを使っていた方が居れば、使い勝手も教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 双子用のベビーカー

    双子が生まれたので、ベビーカーの購入をしようと思っています。 横型の二人乗りで探しているのですが、各メーカーでメリット、デメリットがあるので迷っています。 グレコ、アップリカ、マクラ-レンのどれかにしようと思っています。 実際に使われている方がいらっしゃいましたら、参考にしたいと思いますので使用感等を教えて頂きたいと思います。 マンションではないので、エレベーターに入るかどうかは気にしません。 また、マクラーレンは自立しないと聞きましたが、自立する、しないは重要ポイントでしょうか? 購入する際に気をつけて確認しなくてはならない部分があれば、教えていただけるとありがたいです。 宜しくお願い致します。

  • 双子用ベビーカーについて

    双子用のベビーカーの購入を考えています。出産予定は3月です。 ネットなどの情報により、「縦型、横型」「A型 B型」などのメリット、デメリットもだいたい分かったように思います。色んな方のコメントを見ていると、縦型と横型を持っていたり、A型 B型を持っていたりというのを見掛けます。が、赤ちゃんの時期によって向き不向きが異なってきて、その時期に買い替えるものなのでしょか?出来れば1つにしたしのですが。 リクライニング機能については、145度くらいまでのものや、170度くらいまでのものなど様々ですが、早いうちからの乗せる予定なら、横に倒せ年齢がすすんでも少しおこして使える角度調整が出来るもの。半年くらいしてからの使う予定ならそこまで倒せなくてもいいということでしょうか? べビーカーを購入する次点で、早くから使いたいか、少し時期がきてから使いたいかを考えておくものでしょうか?いつから必要不可欠なのかがよく分かりません。 よろしくお願いします。

  • ベビーカーでのお出かけ☆

    今度東京から、実家の静岡まで、子供をベビーカーに乗せて帰ります。 鈍行と新幹線で2時間程です。 まだ遠くまで連れて行った事がないので、駅のホームの乗り降りや エスカレーター・エレベータがあるかなどとても不安です。 泣き出すかもしれないし・・・。 同じ様に、ベビーカーで実家などに帰られた事のあるママさん方、 参考にしたいので、失敗談やこうするといいなど・・・経験談など聞かせてください☆

  • ベビーカーの選び方を教えてください

    初めての子で生後74日目の女の子なんですが、そろそろベビーカーを購入しようと思っています。 旦那がいない平日の買い物には必需品かなと。それと遠出するときにも車に入れておけば便利かなと。 ただ、これから夏になるので赤ちゃんの体に負担がかからず、私にとっても使い勝手の良いベビーカーを探しているんですが、どこのメーカーのどの種類がいいでしょうか? それともA型の期間はレンタルという手段もあると聞いたのですが・・ お店に行き聞いたら、「アップリカのショコラ680」が売れ筋という話を聞いたのですが、4輪全てが動かないので操作性が悪いとの噂も・・・ ベビーカーは2歳までみたいなんで、長い目で見るのも重要と思うので、いろんな観点からのアドバイスをいただければ。 ちなみに住まいはアパートの3階(エレベーターなし)です・・

  • だっこひもやベビーカーを買うとき

    只今8ヶ月めの妊婦です いい加減ベビー用品を揃えないとと 焦っている所です(^^; 布団や肌着、哺乳瓶などはあらかた買い揃えたのですが ベビーカーと抱っこ紐だけまだ決まりません。 冬生まれだし、あんまり外に出歩かないから そんなに買い揃える必要は無いのかなぁ? とも思うのですが 私は持病持ちなので出産後も1ヶ月経ったら 病院に通う事になってます その病院は、自宅から1時間かかる繁華街にあり 地下鉄とバスを乗り継がないと行けません。 そのさい、あかちゃんも連れていこうと思っているのですが (診察日に赤ちゃんを預かってくれる所が無いので) ベビーカーにのせていくのか 抱っこ紐をつかって連れていったらいいのか悩んでます。 バスはともかく、地下鉄にはエレベータがないので ベビーカーだと、階段が大変かなと思います 抱っこ紐でも横向き縦向き両方できるものがあるみたいなんですけども なんだか、使い勝手が悪いように見えるんです。 それに冬だと寒いんじゃないかとも思いますし。 あと、AB型兼用のベビーカーってちょっと 私の理想のかわいいベビーカーといった感じがしなくて 購入検討の際にいつも悩んでいます。 前置きが長くなりましたが 以下の質問に答えてくれると嬉しいです。 1、AB型兼用のベビーカーを買うより A型、B型とわけて買ったほうが便利ですか? 2、だっこひもも、横型のものを買った後 首が据わってから縦型を買ったほうが便利ですか? それとも両方できる抱っこ紐のほうがよいですか? 3、レンタルなどを併用する場合実際経済的に見てどうでしょうか? 4、繁華街に連れていくときはベビーカー、抱っこ紐 どちらが適切でしょうか? 5、結局、あんまり使わなかったという事もありますか? (通院は2週間に1度です) 質問が多くてすいません。 体験談などお待ちしております。

専門家に質問してみよう