• 締切済み

初歩的な質問ですが

persoの回答

  • perso
  • ベストアンサー率47% (16/34)
回答No.3

gooで配付している「gooスティック」にも、ポップアップ広告などをブロックする機能があります(参考URLを参照して下さい)。 ほかにYahoo!やGoogleなどでも同様の機能をもつ「ツールバー(ブラウザと組み合わせることで、ブラウザから直接インターネットの検索ができたり、ポップアップのブロック、新着メールの有無を知らせてくれたりする機能を持たせる)」を配付しています。 どれも、機能的にはそれほど違いはありません。 検索エンジンが「goo」になるか「Yahoo!」になるか、というくらいです。 ポップアップブロックのほかにも、便利な機能が使えるようになりますので、検討されてみてはいかがでしょうか。 インストール方法などは、それぞれの機能を説明するページに記載されています。

参考URL:
http://stick.goo.ne.jp/

関連するQ&A

  • ポップアップブッロクについて

    アメーバのブログを投稿する時にポップアップブロックの表示が出てきて、初めて聞く専門用語で、よく分かりません。色々調べているうちに、ツールバーをクリックするとポップアップブロックの設定が出てくるから、無効にする。と書いてあります。私のパソコンでは、ツールバーをクリックしてもポップアップブロックなんて、出てきません。どうしたら、いいですか?

  • ポップアップブロックについて

    Lunascapeを使っています。 あるページに行こうとしたら、 ポップアップがブロックされました。 ポップアップブロックの設定がされていないかブラウザの設定を確認してください。 という表示が出ました。 ポップアップの設定を見たのですが、わかりません。 どうしたらよいのでしょうか(給与明細が見られない・・・)。 よろしくお願いいたします。

  • ポップアップブロックについて

    Lunascapeを使っています。 あるページに行こうとしたら、 ポップアップがブロックされました。 ポップアップブロックの設定がされていないかブラウザの設定を確認してください。 という表示が出ました。 ポップアップの設定を見たのですが、わかりません。 どうしたらよいのでしょうか(給与明細が見られない・・・)。 よろしくお願いいたします。

  • ダウンロードの仕方を教えてください

    ダウンロードのボタンを押すと、「C:\Documents and Settings\ユーザー\Local Settings\Temporary Internet Files\Content.IE5\GZBF60H9\ファイルの名前lzh」と表示され、「メニュー ハンドルが無効です。」と出ます。 あまりパソコンについて詳しくないので、いろいろと探してみたのですが解決できませんでした。 自分で試した方法はポップアップをブロックする設定をブロックしないように「ツール」→「ポップアップブロック」→「ポップアップブロックを無効にする」をクリック。でもこうするとポップアップが全部許可さ れてしまうので「ポップアップブロックの設定」でダウンロードするサイトのみ許可を試しました。 OSはXPです。アドバイスお願いします。

  • ポップアップウィンドウが開く

    サイト上でポップアップブロックを使用してもポップアップが開いてしまいます。 ポップアップを消す方法か削除の仕方をお願いします。

  • ポップアップブロックを無効にしたい

    ポップアップブロックが煩わしいので、 ツールから全てのポップアップのブロックを無効にしたのですが いまだにポップアップがブロックされてしまいます。 画像のような設定にしたのですが何がダメなのでしょうか? 無条件でクリックしたらリンクが開けるようにしたいです。

  • ポップアップの表示

    ポップアップを表示したいのですが、「ポップアップブロックの設定」から「許可するWebサイトのアドレス」にサイト名を入力し、「追加」ボタンをクリックしても、ポップアップブロックの設定をはずしても表示されません。どこにブロックがかかっているのでしょうか?

  • ポップアップブロック

    教えてください。あるサイトに入りたいのですが、ポップアップブロック が有効になっているようです。このサイトを無効にしたいのですが・・ ポップアップブロック機能によりブロックされているため開くことが出来ません。と表示されます。 ツール→ポップアップブロック→無効にする に設定しても開かれません。 IEのポップアップを無効にしますか で ハイ とするのですが・・ ポップアップブロック対象外のサイトとして登録するのですが、それでもだめです。どなたか教えたください

  • Yahoo!ジオシティーのポップ・アップ

    Yahoo!ジオシティーのサイトを見ると、Yahoo!のポップアップが出ます。ポップアップは設定でブロックしていますし、 Googleのツールバーでもブロックしていますが、 これだけは防げません。 どうしたらブロック出来るでしょう。

  • ポップアップブロックを知らない間に許可?

    ポップアップブロックを許可する設定を関係する企業から初めて教えてもらいました。ところが,IPアドレスが既に登録されていました。 IE9でVistaです。 新規に購入したパソコンは,この欄が空白でした。 自動でブロックを許可されたこの数字はどこのポップアップを許可しているのか教えてください。 202. 83.135.107 202. 83.135.108 210. 174. 160.  69  210. 174. 160.  70