• ベストアンサー

美容院の選び方

noname#99942の回答

noname#99942
noname#99942
回答No.2

(1)友達のお母様に紹介して頂いたところに行っています。もう幼稚園の頃から同じところに行っているので今後も変える予定はありませんが…もし変えるとしたらやっぱり、品があってセンスのある友人に紹介してもらうと思います。美容院は技術は大前提として、センスがいい美容師さんがいるかどうかが大切な気がします! (2)私は縮毛矯正じゃない普通のストパーなんですけど、シャンプー、カットも含めて3万くらいです。 (3)、(4)は特に思いつきません。

関連するQ&A

  • 美容院で縮毛矯正を

    美容院で縮毛矯正を 癖毛が結構すごいので、近くの美容院で縮毛矯正をしてもらおうと思うのですが 初めてで、値段がどれくらいするかわかりません。 基本普通の美容院の縮毛矯正の値段は大体いくらくらいなんでしょうか? それと、縮毛矯正をした後はほんとにすごく変わりますか?

  • 縮毛矯正(早めに答えてくれるとありがたいです。)

    もうすぐ美容院で縮毛矯正するんですけど、髪質は柔らかく細く、量もあまり多くはありません。 もちろんまっすぐになると思うんですけど、髪の毛がぺっちゃんこになるのは絶対に嫌です!! 行く美容院の縮毛矯正の値段が高くて、失敗に終わらせたくないんです。しかも都合のいい日にいつも切ってもらってる美容師さんがいない・・・。 あたしみたいな髪質の人で縮毛矯正やったことある人、ぺっちゃんこになりましたか? その他縮毛矯正失敗体験談、成功体験談を教えて下さい。

  • 美容院の縮毛矯正。。。

    美容院のサイトの縮毛矯正ってほとんどのところがカット、ブロー込みでの値段ですがなぜなのでしょうか? 縮毛矯正だけっていうところは少ないのでしょうか?僕は縮毛矯正だけやってもらいたいので カット込みとかの料金を減らしてほしいのですが・・・・・

  • 美容師さんに質問したいです!

    縮毛矯正についてお尋ねします。 私は過去に様々な縮毛矯正をかけ比べてきましたが、最近通販で自宅で出来る業務用の縮毛矯正などが販売されていることを知り、試してみたい気分になりました。 自宅で使用するのでアイロンなしOKの物を探してみたのですが…。 (因みに、私の髪は癖はほとんどなく、細くて柔らかいので湿気があるとボワッと広がりやすいです) 下記の3品を試してみたいと思っているのですが、それぞれの商品の良い所と悪い所を「美容師さん目線」で教えて下さい! 「マックスワックスストレート」 「アリスティア」 「システインリラクサー」 それから、美容院でかけるならどんな縮毛矯正が1番お勧めですか? (私は髪が真っ直ぐになることよりも、なるべく傷まないほうを優先したいと思っています) ところで、以前3年くらい通っていた美容院で縮毛矯正をかける度に5万円取られていたのですが、ボラレていたのでしょうか? 確かに他の矯正よりは傷みが少なかったですけど。 いつも思うのですが、縮毛矯正の値段ってその美容院によってマチマチですよね。その謎が知りたいです(笑)

  • もう美容院変えてもいいでしょうか?

    縮毛矯正をはじめて、4年くらいになります。 最初に通ってた美容院は、最初はまぁまよかったのですが、カットの腕も、縮毛矯正も、いまいちになってきたので、2年目にさすがに変えました。 2度目の美容院はとても丁寧で、満足のいくものでしたが、 かなりお高く、今はそこではカットのみをお願いしています。 3度目の美容院は、最初こそ丁寧だったのですが、最近は、手抜きを されてるのか、施術が下手なのか、縮毛矯正のはずが、途中の長さの 部分がちりちりになってるところが出てきました。 ずっと同じところに通ってると、美容師さんは安心して手を抜くもの でしょうか?一番いいのは2つめの美容院で全部できるといいのですが さすがに高くて無理です。 いくらお安くても、手抜きされるようになると、美容院は変えるべき でしょうか? 皆さんは手抜きを感じることがありますか?美容院はよく変えますか?

  • 美容院  1度だけ別の所に

     縮毛矯正をかけようと思ってます。ですが普段行っている美容院は縮毛矯正の値段が高いです。    そのため別の美容院に行こうと思っているのですが、普段行っている美容院に次から通いにくい気がします。いつも同じ美容師さんを指名しているので「どこで縮毛矯正したの?」っていうことになると思います。  確かに私は客で美容院を選ぶ権利があるのですが、次から気まずくなる気がするんです。  いきつけの美容院があるのに他の美容院に通って、また元の美容院に通っているという方、意見をください。

  • 縮毛矯正おすすめの美容院(札幌)

    初めて縮毛矯正にチャレンジしてみようと思っています。 いつも行っている美容院でもやっているそうなので、そこでと考えているのですが、ここのQ&Aを読むと専門のお店の方がいいような感じがして迷っています。 (普段行っているのは北16条の「北の研美」で、電話で聞いたら縮毛矯正はショートだと1万5千円からだそうです。) 札幌市内(できれば地下鉄南北線すすきの~北24条間)で「ここはよかったよ」という美容院や体験談などありましたら、ぜひ教えてください。 ちなみに、今の髪型はショートでパーマ・カラーなどはかけたことがありません。髪質は太・堅・多タイプでこの後伸ばしたいのですが、ぶわっと広がって肩のところで外巻きになってしまいそうです。(さらさらヘアが憧れっす!) どうぞよろしくお願いします。

  • 美容院での縮毛矯正ってどうなのでしょうか。

    タイトルの通りですが、縮毛矯正を美容院で受けたことのあるかたに聞きたいです。 自分は、すこし髪に癖があって後ろ髪がよくくるんと曲がってしまったり髪自体が固いのでその事もありこの間美容院の方に縮毛矯正してみてもいいかもしれませんねと言われました。 自分も前から縮毛矯正いいなとは思ってたんですが、痛みやすそうなのと、そのあとの自分での髪の手入れが大変になるイメージがあるので中々する気になれません。ちなみに長さはセミロングです。 実際に縮毛矯正を美容院でされたことがある方どうでしたか? またやっぱり金額が高いところの方がいいのでしょうか。 参考にしたいので、ぜひご回答をお願い致します。

  • 美容院に行きたいのですが、悩んでます。

    美容院に行きたいのですが、悩んでます。 縮毛矯正をかけてボブにしのが、だいぶ経って、伸びて、癖も出てきて、大変な状態になってきました。 ショートは嫌なんですけど、ここからどんな髪型に出来るでしょうか? この長さで、毛先にパーマかけて、前髪だけ縮毛矯正をかけて…って出来るでしょうか? 写真とか持って行って、『この長さや量だと無理なんだよね(苦笑)』とか言われるのが嫌で…。 アドバイスお願いします。

  • 美容院でこれって迷惑ですか?

    こんにちは。 明日、美容院に行くのですがいくつか質問があります。 ちなみにそこには今まで2回ほど通ってます。 (1)電話で予約の際に、「今回はどうなされますか?」と聞かれて、「いつも通り縮毛矯正で」って言ったのですが、当日にやっぱりパーマとか全然違う施術をお願いするのはご迷惑でしょうか? (2)ヘアスタイルを、芸能人の○○さんみたいにって、写真などを持って行くのは恥ずかしいことでしょうか?また、その際、美容師さんに髪質などの条件で難色を示された場合、引き下がった方が良いでしょうか? (3)そこの美容師さんは、縮毛矯正の場合ロングの方が持ちが良いとの理由で、ショートや段を入れることを頑なに拒みますが、それは美容師さんの技量が足りないのでしょうか? それとも本当にやらない方がいいのでしょうか? (4)私はくせっ毛で苦労するので、縮毛矯正を数か月に1回かけてますがいつも同じミディアムストレートの髪型で飽きてしまいました。 なにかガラッとイメージチェンジしたいのですが、縮毛矯正をかけてる限り諦めるしかないのでしょうか・・・。 すみませんが(1)(2)(3)(4)のどれかひとつでも良いので、ご回答いただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。