• ベストアンサー

検索機能をつけたいと考えています。

エクセルでタイムカードを作っています。 シート1で入力した氏名・勤務時間等が、シート2にとび、一覧表になっています。 シート3を検索シートにして、シート2の一覧表から名前で検索をかけたいのです。 (やりたいこと) ・VLOOKUPで一覧表から、検索した名前がでている勤務時間や諸項目をシート3に反映したい。 ・複数ある同じ人の項目をすべて表示させたい。 (困っていること) ・VLOOKUPで、検索値を文字にしたい場合、うまく検索されない。 ・タイムカードなので、同じ名前の人が何回も出てくる。 <シート3に作った式> シート3のC2に名前をいれて検索をかけたいのです。 =VLOOKUP(C2,Sheet2!A:C,10) ★範囲のSheet2!A:Cというのは、名前が入っているセルが結合されているためです。 どなたか助けてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Wendy02
  • ベストアンサー率57% (3570/6232)
回答No.2

>VLOOKUPで一覧表から、検索した名前がでている勤務時間や諸項目をシート3に反映したい。 >・複数ある同じ人の項目をすべて表示させたい。 >=VLOOKUP(C2,Sheet2!A:C,10) VLOOKUPでは、同じものの検索はできませんね。 それから、なるべく結合セルを使うのはやめたほうが良いです。関係のない部分のCOPY & PASTE時などに、不都合な問題が起きます。一応、2002までについて、そのバグは、残っています。 以下は、配列数式ですから、配列の確定を、式を、一旦入力したら、目的の式にF2を押して、『ShiftとCtrlを押しながらEnterキー』を押すようにします。 =IF(COUNTIF(Sheet2!$A$1:$A$20,$C$2)>=ROW(A1),INDEX(Sheet2!$A$1:$J$20,SMALL(IF(Sheet2!$A$1:$A$20=$C$2,ROW($A$1:$A$20),""),ROW(A1)),10),"") Enter で、式には、{ =式 } という中カッコがつくはずです。 ***** $A$1:$A$20 は、データ範囲です。 データ範囲は、必ず、予想される範囲内で使います。 A:C などという列のみを指定するような書き方は、この式では出来ません。 ROWの中にある範囲は、実際の範囲ではなく、範囲の高さ(幅)のみを合わせ、必ず、$A$1から始めるようにします。 >=VLOOKUP(C2,Sheet2!A:C,10) 列数10ということですから、INDEX関数のデータ範囲は、A列からJ列ということにしました。

その他の回答 (1)

  • saburo0
  • ベストアンサー率35% (76/216)
回答No.1

・VLOOKUP(検索値, 範囲, 列番号, 検索の型) まず、「=VLOOKUP(C2,Sheet2!A:C,10)」という式はエラーになってませんか? A~Cは、3列しかないので、列番号の所は、1~3までしか対応出来ないと思います。 また、その名前がソートされていない場合は、検索の型に「false」と入れないと違う値が出ると思います。 さらに、複数の場合は単純には検索できません。なんらかのユニークなキーを作らなければなりません。 質問の意図通りか分かりませんが、適当に参考になりそうなのを作ってみました。1シートになっていますが。 「ここから」「ここまで」の間の部分をメモ帳などのテキストエディタへコピー・貼り付けし、「Q1405360.slk」等の名前で保存し、エクセルで開いて確認して見てください。 少しここには書きづらいので、こういう形でご了承ください。 意図と違うものだったり、分からない事等御座いましたら補足願います。 -------------ここから------------- ID;PWXL;N;E P;PGeneral P;P0 P;P0.00 P;P#,##0 P;P#,##0.00 P;P#,##0;;\-#,##0 P;P#,##0;;[Red]\-#,##0 P;P#,##0.00;;\-#,##0.00 P;P#,##0.00;;[Red]\-#,##0.00 P;P"\"#,##0;;"\"\-#,##0 P;P"\"#,##0;;[Red]"\"\-#,##0 P;P"\"#,##0.00;;"\"\-#,##0.00 P;P"\"#,##0.00;;[Red]"\"\-#,##0.00 P;P0% P;P0.00% P;P0.00E+00 P;P##0.0E+0 P;P#\ ?/? P;P#\ ??/?? P;Pyyyy/m/d P;Pd\-mmm\-yy P;Pd\-mmm P;Pmmm\-yy P;Ph:mm\ AM/PM P;Ph:mm:ss\ AM/PM P;Ph:mm P;Ph:mm:ss P;Pyyyy/m/d\ h:mm P;Pmm:ss P;Pmm:ss.0 P;P@ P;P[h]:mm:ss P;P_ "\"* #,##0_ ;;_ "\"* \-#,##0_ ;;_ "\"* "-"_ ;;_ @_ P;P_ * #,##0_ ;;_ * \-#,##0_ ;;_ * "-"_ ;;_ @_ P;P_ "\"* #,##0.00_ ;;_ "\"* \-#,##0.00_ ;;_ "\"* "-"??_ ;;_ @_ P;P_ * #,##0.00_ ;;_ * \-#,##0.00_ ;;_ * "-"??_ ;;_ @_ P;P\$#,##0_);;\(\$#,##0\) P;P\$#,##0_);;[Red]\(\$#,##0\) P;P\$#,##0.00_);;\(\$#,##0.00\) P;P\$#,##0.00_);;[Red]\(\$#,##0.00\) P;Pm/d/yy P;Pyyyy"年"m"月"d"日" P;Ph"時"mm"分" P;Ph"時"mm"分"ss"秒" P;Prr\.m\.d P;Prr"年"m"月"d"日" P;Pyyyy"年"m"月" P;Pm"月"d"日" P;FMS Pゴシック;M220 P;FMS Pゴシック;M220 P;FMS Pゴシック;M220 P;FMS Pゴシック;M220 P;EMS Pゴシック;M220 P;EMS Pゴシック;M120 F;P0;DG0G8;M270 B;Y11;X12;D0 0 10 11 O;L;D;V0;K47;G100 0.001 F;W1 1 2 F;W2 2 13 F;W3 3 1 F;W4 4 5 F;W5 6 6 F;W7 7 3 F;W8 8 24 F;W9 9 2 F;W10 10 7 C;Y1;X8;K"↓名前入力(シート3のC2)" C;X11;K"検索結果" C;Y2;X1;K"ユニークキー作成" C;X4;K"名前" C;X5;K"A項目" C;X6;K"B項目" C;X8;K"cccc" C;X11;K"A項目" C;X12;K"B項目" C;Y3;X1;K1;ECOUNTIF(R3C[+3]:RC[+3],RC[+3]) C;X2;K"1aaaa";ERC[-1]&RC[+2] C;X4;K"aaaa" C;X5;K5943 C;X6;K66 C;X9;K1 C;X10;K"1cccc";ERC[-1]&R2C8 C;X11;K9165;EVLOOKUP(RC10,R3C2:R11C6,4,FALSE) C;X12;K1;EVLOOKUP(RC10,R3C2:R11C6,5,FALSE) C;Y4;X1;K1;ECOUNTIF(R3C[+3]:RC[+3],RC[+3]) C;X2;K"1bbbb";ERC[-1]&RC[+2] C;X4;K"bbbb" C;X5;K3251 C;X6;K86 C;X9;K2 C;X10;K"2cccc";ERC[-1]&R2C8 C;X11;K660;EVLOOKUP(RC10,R3C2:R11C6,4,FALSE) C;X12;K53;EVLOOKUP(RC10,R3C2:R11C6,5,FALSE) C;Y5;X1;K2;ECOUNTIF(R3C[+3]:RC[+3],RC[+3]) C;X2;K"2aaaa";ERC[-1]&RC[+2] C;X4;K"aaaa" C;X5;K5355 C;X6;K20 C;X9;K3 C;X10;K"3cccc";ERC[-1]&R2C8 C;X11;K6960;EVLOOKUP(RC10,R3C2:R11C6,4,FALSE) C;X12;K83;EVLOOKUP(RC10,R3C2:R11C6,5,FALSE) C;Y6;X1;K1;ECOUNTIF(R3C[+3]:RC[+3],RC[+3]) C;X2;K"1cccc";ERC[-1]&RC[+2] C;X4;K"cccc" C;X5;K9165 C;X6;K1 C;X9;K4 C;X10;K"4cccc";ERC[-1]&R2C8 C;X11;K#N/A;EVLOOKUP(RC10,R3C2:R11C6,4,FALSE) C;X12;K#N/A;EVLOOKUP(RC10,R3C2:R11C6,5,FALSE) C;Y7;X1;K2;ECOUNTIF(R3C[+3]:RC[+3],RC[+3]) C;X2;K"2bbbb";ERC[-1]&RC[+2] C;X4;K"bbbb" C;X5;K5250 C;X6;K66 C;X9;K5 C;X10;K"5cccc";ERC[-1]&R2C8 C;X11;K#N/A;EVLOOKUP(RC10,R3C2:R11C6,4,FALSE) C;X12;K#N/A;EVLOOKUP(RC10,R3C2:R11C6,5,FALSE) C;Y8;X1;K2;ECOUNTIF(R3C[+3]:RC[+3],RC[+3]) C;X2;K"2cccc";ERC[-1]&RC[+2] C;X4;K"cccc" C;X5;K660 C;X6;K53 C;Y9;X1;K3;ECOUNTIF(R3C[+3]:RC[+3],RC[+3]) C;X2;K"3cccc";ERC[-1]&RC[+2] C;X4;K"cccc" C;X5;K6960 C;X6;K83 C;Y10;X1;K3;ECOUNTIF(R3C[+3]:RC[+3],RC[+3]) C;X2;K"3aaaa";ERC[-1]&RC[+2] C;X4;K"aaaa" C;X5;K5353 C;X6;K97 C;Y11;X1;K4;ECOUNTIF(R3C[+3]:RC[+3],RC[+3]) C;X2;K"4aaaa";ERC[-1]&RC[+2] C;X4;K"aaaa" C;X5;K3905 C;X6;K69 E -------------ここまで-------------

関連するQ&A

専門家に質問してみよう