• ベストアンサー

DVDメディアの管理

boss-denの回答

  • ベストアンサー
  • boss-den
  • ベストアンサー率56% (300/528)
回答No.3

ソフトは必要です。 これが定番ではないでしょうか。   ペガシス 「TMPGEnc 3.0 XPress」 http://www.pegasys-inc.com/ja/product/te3xp.html   価格は\8,000~\9,000くらいでしょうか(パッケージ版)。  

参考URL:
http://www.pegasys-inc.com/ja/product/te3xp.html

関連するQ&A

  • DVD-RWからハードディスクへのコピー、再生

    パソコンはノートパソコンで、OSはWindows7です。 ドライブはDVDは読めますが、ブルーレイは読めません。 ブルーレイディスクレコーダーを、直接、ハードディスクに接続することはできません。 観たい番組を、ブルーレイディスクレコーダーからDVDにダビングして、DVDからさらに外付け大容量のハードディスクにコピーをして、観たいのですが、可能でしょうか? (DVDの枚数が多くならない様に、ハードディスクに入れてしまいたいということです。) ハードディスクにコピーするときにも、エクスプローラで、コピーするだけではなくて、特別な操作が必要でしょうか? ハードディスクにコピーした番組を観るためには、特別な操作、ソフトのダウンロードなどが、必要でしょうか? あまり詳しくないので、難しくない説明で、お願いします。

  • 外付けハードディスクだけで写真管理する方法

    パソコンについてはほとんど素人です。 ノートパソコンのハードディスクの容量がなくなってきたこと、またデジタル一眼レフを購入したため、写真を記録しようと考え外付け320ギガの外付けハードディスクを先日購入しました。 (1)外付けハードディスクだけでアルバム管理をしたいのですがそのよ うなことは可能でしょうか?つまりパソコン自体には写真を入れずに 直接ハードディスクにいれるということが可能なのでしょうか?  今は一度Cドライブのマイピクチャにいれたものをコピペで移してい るのですが、(その後消します)  そのようなことをせずに写真を移すことができるのかどうかお聞きし たいです。 (2)また写真の管理ソフトのようなものを直接外付けのハードディスク にインストールしてそこで管理するようなことはできるのでしょう  か?   以上2点、すいませんが回答よろしくお願いします。

  • DVDの映像をPCのHDに移せますか?

    容量の半分くらいしか使っていないDVD-Rの映像をパソコンのハードディスクに移し、改めて複数の映像を容量に近い形で新たにDVDに入れようと思います。 DVDを再生・録画できる機器はパソコン内臓の一つだけしかありません。 DVDの映像をハードディスクにコピーできますか?どんな操作をすればいいですか?教えてください。

  • DVDメディアについて

    よろしくお願いします。 ライティングソフトを使用してデジタルカメラの映像、音声をDVDビデオにしようと思っています。 ライティングソフトは「Drag'n Drop CD+DVD」です。 「最新版を購入」 OSはXP(プレインストール版)ハードディスク等の容量は充分です。 お聞きしたいのは、DVDの種類です。今、マクセルのDVD-RW 「CPRM対応 ビデオモード対応」1~2X高速対応 Ver.1.1/2X と書いてあるのを使ってますがこのメディアでは書き込み不可なんでしょうか? ライティングソフトが認識しません。 DVDて色々種類がありますがもう一つよく分かりません。これで不十分でしたら補足いたします。 お知恵をお貸しください。

  • DVDを見るには

    ビデオカメラで撮影した映像を、DVDレコーダーににダビングし、保存のために、映像用DVD-Rにダビングしました。最近の新聞で、DVDのディスクには、寿命の短いものがあることがわかったので、外付けのハードディスクに保存を使用ようとしたのですが、うまく行きません。WINDOW XP SP2、パソコンは、NEC LaVie LL770/Cを使用しています。DVDを見るにはどんなソフトを用意すればよいですか教えてください。できればフリーソフトがあれば有り難いのですが。

  • メディアプレーヤーをDVDに

    映像をパソコンで編集(ムービーメーカー)して、メディアプレーヤーで見れるように作成しました。そして、そのムービーをDVDにしたいのですが、エラーがでます。 容量などの問題はありませんでした。DVD-Rの初期化が必要なのかなと思いましたがそれ以前の問題だと思います。 どうしたらよいのでしょうか。よろしくお願いします。

  • データDVDを焼きたいです

    新しく買ったノートパソコンがそろそろ6ヶ月を過ぎているので、1度バックアップしておきたいと思ってます。 CDでは枚数が多くなってしまいそうなのでDVDを焼きたいんですが、市販のDVDソフトは映像DVD作りのものばかりのようで困ってます。 映像ではなく普通のデータをDVDに書き込むにはどうすればいいですか? エクスプロラーでコピー&貼り付けてしまえばいいんですか? もしソフトの購入が必要なら、どんなソフトがあるか教えていただきたいです。 m(_ _)m 余談ですが、映画DVDと普通のデータDVDって焼き方 or DVDの構造など、どこがどう違うのかも知りたいです。

  • 外付けのDVDドライブを購入検討しておりますが

    外付けのDVDドライブを購入検討しておりますが、現在DVDは見れるけど書き込みのできないノートパソコンを使用しており、システムという所で調べた所「256MB」と記載があります。 DVDをなにかする場合、ハードディスクというのでしょうか?一度記憶させる所の容量も肝心と聞いておりますが、上記のノートパソコンで大丈夫でしょうか? 外付けの大容量ハードディスクはあります。 後々のことを考えると、新しいパソコンを買う時期なのでしょうか? アドバイスお願い致します。

  • DVD 焼き方

    ハードディスクの容量がいっぱいになってきたのでDVDに映像を焼こうと思っているんですが、やり方がわかりません。 DVDはパソコン以外にもテレビで見れるようにしたいと思っています。当方、windows7です。このような状況ですが何かアドバイス頂けないでしょうか?よろしくお願いします。

  • DVDコピーのとき書き込みエラーが出てしまう

    先日、外付けDVDドライブを購入しました。 DVDのコピーをしようと思ったのですが、どうしても書き込みのときにエラーになってしまい、書き込みができません。 故障かと思い、店で見てもらいましたが、正常に動作しました。 使っているパソコンは、 SOTEC PV2240C 2.4GHz   メモリー256MB   ハードディスク容量120GB  です。 外付けドライブは、 バッファローのDVSM-XL1218U2 です。 ソフトは、ついていた、Power2Goを使っています。 バッファローのサポートに電話して指示通り動かし分からず、CyberLinkにも電話して、指示通りダウンロード等しましたが、ちっとも直りません。 どなたかお分かりになる方、ご回答をお待ちしております。 パソコン初心者です。 よろしくお願いいたします。