• ベストアンサー

サマーソニックのプレオーダーについて

driftwoodの回答

  • ベストアンサー
  • driftwood
  • ベストアンサー率57% (11/19)
回答No.3

普通にチケットぴあのお店で一般発売日以降に購入すれば手数料はかからないですよ。 5/28一般発売開始日に買えば間違いなく手に入ると思います。 今まで売り切れた時も、売り切れ間近になるとサマソニのOfficialサイトのニュースにその旨が告知されていましたのでマメにチェックしてみてください。 以下は参考です。 2003年8月2日(土)、3日(日) 7/25・・・8/3(日)東京の1日券が売り切れ 7/29・・・8/2(土)大阪の1日券が売り切れ (Radiohead出演が原因の一つだと思います。) 2004年8月7日(土)、8日(日) 7/26・・・8/7(土)東京の1日券、8/8(日)大阪の1日券が売り切れ (稲葉浩志、Greendayでしょうか?) 今年はOasisの出る、大阪1日目、東京2日目のチケットが売り切れるのが早そうです。

参考URL:
http://t.pia.co.jp/information/shoplist/PiaShopTodofuken.jsp
hoppa-
質問者

お礼

回答ありがとうございます 一日目が売り切れると困るな・・ 自分もOASIS目当てですから・・ やっぱり早めに買うほうがいいですね。 参考になりました! ありがとうございました

関連するQ&A

  • サマーソニック09のチケットについて

    サマーソニック09のチケットについて質問です サマソニ09に大阪で行く予定なのですが 3日通しチケットはいつまでに買うべきなのでしょうか?? 今現在金欠で次の給料日まで買えないんですが… そもそも売り切れるものなのかも分かっていません 去年までのデータで分かる範囲でいいので教えていただきたいです サマソニ初心者の質問で申し訳ありませんが よろしくお願いします

  • サマーソニック出演アーティストについて

    サマーソニック2011出演アーティストについて質問させていただきます。 サマーソニック2011 大阪の1日券を彼の誕生日にプレゼントしたいと考えています。 ただ出演アーティストが東京と大阪で2日間の間に入れ替えになるということを知って悩んでいます。 彼は飲食業についているので土日どちらも休みを取るということは難しいです。 先日レッド・ホット・チリペッパーズが出演するということを知って「めっちゃ行きたい」と言っていたのでサプライズでプレゼントしたいのですが大阪公演だと8月13日、14日のどちらにレッド・ホット・チリペッパーズが出演するのか、そもそも大阪でも出演するのかが分からず困っています。 凄く大ファンなようで今までもPVを見せてくれたり沢山話を聞いたりしていたので是非サマーソニックに行って直に歌を聴いてほしいなと思うのでどうしてもチケットを入手したいです。 現在2日券なら先行予約を行っているようなので1日券が即日完売や直前まで13日と14日のどちらにレッド・ホット・チリペッパーズが出演するか分からないようなら2日券の購入も考えています。 皆さんにお聞きしたいことは、 (1)大阪公演にもレッド・ホット・チリペッパーズは出演するのか。 (2)出演するとしたら8月13日と8月14日のどちらに出演するのか。 (3)1日券を購入した場合8月13日と14日の好きな方1日に参加できるのか?   もしくは購入時点で日付を選ばないといけないのか。 (4)毎年サマーソニックのチケットは発売から何日くらいで完売するのか。 ということです。 サマーソニックのサイトを見たのですがよくわからなかったので質問させていただきました。 サマーソニックに関する知識が全くなく恥ずかしいのですが教えていただけると嬉しいです。 よろしくお願いいたします。

  • サマーソニック2002のチケット

    e+というホームページでサマーソニックというライブのチケットをプレオーダーでGETしたのですが、いい席がとれたかどうかわからず、払込をしようかどうか迷っています。 去年の話ではe+のプレオーダーでとったチケットよりも一般販売でとったチケットのほうがいい席だったという話も聞きました。 実際のところはどうなんでしょうか? また去年は802の先行予約もあったと聞きました。今年はあるのでしょうか? どなたか教えてください。よろしくお願い致します。

  • サマーソニック

    サマソニ09に初めて行こうと思ってます! チケットの事で質問です。 もう先行発売はされていて、30日から一般発売が始まりますね? 一般もネットかと思っていたら電話で、電話は苦手なので先行で買おうかと思っています。 でも今先行発売を買うと、ずいぶん日にちが経ってるので席が悪くなるとかそういうのありますか? 今更なら、もう一般にした方がいいと思いますか? また、サマソニって人気すぎてチケット取れないとかあるんでしょうか… 教えてください!

  • サマーソニックのチケット

    サマーソニックのチケットって、チケット発売直後と締め切り間近のチケットって違うんでしょうか? 最初の方で買ったチケットは場所が前の方とか。そういう違いは無いんですか?教えてください。よろしくお願いします!

  • 【サマーソニックのチケット】

    サマーソニック2014の先行チケットを昨日ローチケで申し込みました。 まだ払い込みはしていません。 チケットの料金明細について気になることがあるためです。 ↓ チケット料金:1日券/Lブロック(トートバッグ付)1枚 計15,500円 手数料 :計1,553円 お支払合計:計17,053円 気になるのはこの手数料です。学生の私には少し痛いです。 そこで質問なのですが、先行チケット販売が終了したあとに販売が開始する「一般チケット」でも、手数料は同じくらいかかるものなのでしょうか? そして、もし先行と一般とで手数料の値段に違いがあるのでしたら、どれくらいの差異なのかを教えていただきたいです。 どうぞよろしくお願いします。

  • SUMMER SONIC 2011はTV放送

    SUMMER SONIC 2011にXJAPANが出ると知ったんですが、 SUMMER SONIC自体をあまり知らないのですがTV放送とかされますか? 後でDVDとかブルーレイで発売されるものなんでしょうか? 詳しい方教えてください。宜しくお願いします。

  • サマーソニック06のブロックについて

    サマーソニック06(大阪会場)にいこうと思うのですが、千葉で行われるチケットを見るとブロックのアルファベットが書いてありました。 大阪会場も同じようにブロック分けしているのでしょか? また、別ブロックへの移動はできないのでしょうか? 教えてください。

  • summer sonic 07 大阪会場の舞洲について

    今年からサマーソニック大阪の会場が南港から舞洲に変わります。ここで質問です。   1、舞洲ってどんな感じですか?フェスには持ってこいの場所でしょうか?何度か舞洲でイベントが開催されてるみたいですが。 2、トイレの確保は十分でしょうか? 3、舞洲までバイクで行きます。無料駐車できるスペースはあるでしょうか??車みたいに駐車券買わないとダメなのでしょうか??  まだ開催されてないし、舞洲でサマーソニックははじめてなので分からないと思いますがなんとなくでいいんでどうかお助けください。  特に3番の質問が気になります。 どうかお願いします。

  • サマーソニックとフジロック

    今年、フジロックを計画している者です。 サマーソニックには毎年、参加しているのですが、 フジロックは今まで行ったことがないので、両方、行かれた ことのある方、もしくはフジロックに参加されたことの ある方に質問します。 (1)サマソニとフジロックの違いはなんですか? (2)フジロックの良いところ、悪いところは? (3)フジロックは一人で参加しても大丈夫そうですか? 答えられる範囲で宜しくお願いします~