• ベストアンサー

求人広告と、実際の職場の差

ただいま求職活動中です。 さまざまなサイトや、情報誌を見ていますが、条件のほかに 「居心地のいいオフィスです」や、 「頼られたい方!」、 「あなたのがんばりを評価します。」、 「みんな仲良く、楽しい仲間ばかりです」 というキャッチコピーは、実際に入社してみてどう思われましたか? 実際に入社された方、そのキャッチコピーと実際の会社の雰囲気を教えてください。 お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • BRRR
  • ベストアンサー率60% (3/5)
回答No.1

経営側の経験もある一般人です。 質問の趣旨からズレるかもしれませんが一言・・・。 あくまでもご自分の目で判断されるより他ないと思います。 (他の意見を聞いたところで結局ご自分の事例には当てはまらないわけですし・・・) 労使は常に利害が対立しています(語弊のある表現ですが・・・)。 虚偽記載は無いでしょうが、例示されたようなキャッチコピーは都合の良いように解釈できるフレーズでしかありません。 求職者は、短い接触時間・情報の中で自分が希望する会社かどうか判断せざるを得ません。 求人側もまた、入社試験や面談といった僅かな情報からその人を判断しなければなりません。 会社の内部にOBなどがいて意見を聞けたら、参考にできそうですが、 そういうケースが少ないですね。あとは世間の評判しか参考に出来るものはありません。 職を得るのも一つの縁なのでしょうから、割り切って考えたらいかがでしょうか? 早く就職できると良いですね。頑張ってください。

chiharu55
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 転職経験もあり、現在も在職中なので、そのあたりのことはもちろん理解してはいるのですが(申し訳ないです。書き方が新卒っぽかったでしょうか。)、 「頼られたい方!」で求人していたのに、実際行ってみたら仕事が少なくて、求人の必要あったのかしらということや、 「お任せします」で求人して、入社後何年経っても責任のある仕事が任されない(本人の能力以外の理由で)ということもあるのかなぁといったところをお聞きしたいと思い質問しました。 私はバリバリ働きたい方なので、できればそれなりに評価をいただきたいのですが、「がんばりを評価します」というのも単なるキャッチコピーと思うほうが無難ということでしょうか。。。もちろん実際にお話を聞いてからでないと分からないとは思うのですが、まず応募するかどうかを検討する際に、参考にしてもいいのかどうか、そのあたりが気になっています。 キャッチコピーを載せるというのは、ほとんど意味がないと思われますか?経営側の経験もおありだとのことですので、そのあたりについてお聞かせいただけるとうれしいです。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • 8cycle
  • ベストアンサー率33% (1/3)
回答No.2

お金をもらうって、ホント大変です。  まず会社案内などは鵜呑みにしないほうがいいです。都合のいい所や画的に映える所しか写さないし、書かない。人事や評価もまず謳い文句だと思って下さい。 でも撮る側や、広告出す側にしてみれば当然なのです。  当りはずれと言ったらひどいですが、入社して仕事してみないと本当にわからないものです。  ですから妥協しないで、自分のやりたいことを出来る仕事を選ぶべきです。

chiharu55
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 たしかに「居心地のいいオフィス」というのは受け取る側次第なので、単なる広告だと思ったほうがいいですよね。ただ、「がんばりを評価します」というようなコピーの場合は、多少なりとも会社の姿勢がうかがえるかなと思っていたのですが。。。 やってみたいと思う仕事を見つけても、「のんびりやってください」と書いてあると、会社の求める人材ではないのかなと思い、応募はあきらめてしまってます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 求人票と実際の差 企業に強く出ても良い?

    最近転職が決まった者です。 あとは入社日を待つのみとなっていますが、ハローワークの求人票と実際の差が大きく、 今になって内定を辞退しようか迷っています。 求人票上では ・「車通勤可」 ・「転勤の可能性なし」 ・自宅から近い という条件が良かったので応募しました。 ですが、面接の時点では「転勤できるかどうか」と「僻地で研修でも大丈夫か(入社後数ヶ月は研修期間だそうです)」、「通勤するならどこまで可能か」を確認されました。 私には持病がありますので、それも正直に申し出た上で ・引っ越ししたくないので、自宅から通える範囲なら可 ・転勤は事前に相談をしていただきたいこと(と、断る可能性が高いこと) ・数ヶ月間しか僻地にいないのなら、頑張って通勤しようと思うこと ・車で45分くらいまでなら、通勤可 とお伝えしました。 入社を間近に控え、連絡がありましたが ・車で2時間かかるところへ研修に向かうこと ・車ではなく、電車で通勤であること を知らされ、なおかつ研修先へそのまま配属されそうな雰囲気を匂わされました。 あなたが持っている認識と違うようなら、連絡ください…とありましたが このような場合、「言ってたこととも、私の希望とも違うじゃない。もっと通いやすいところに替えてほしい」と強く出ても良いものでしょうか? 業種自体は未経験ではありますが、社会人経験はそれなりにある独身、となると 会社にとっては都合の良い動かしやすい人材なのかもしれませんが、持病のある身では不安が募ります。 過去の質問を検索する限りでは、求人票と実際が違うことなんてよくあることだとのことですが、 これまで事業所が1つしかないような小さいところでしか働いた経験がないため、 強く出たことで私の印象や立場が悪くならないかとても心配ですし、 強く出るくらいならいっそのこと、辞退してしまおうかとも考えています。 どなたか、アドバイスをくださらないでしょうか。 どうぞ、よろしくお願いいたします。

  • 求人広告の営業について・・・

    就職活動中の4年生女子です。 私は求人広告を中心に就職活動をしており、 今までに4社から内定をいただきました。 その中の1つのA社に決めようと思い その旨を就職課の先生に伝えたところ、 「絶対に辞めた方がいい」と強く反対されました。 先生曰く、 A社を含め求人広告業界全体がそうらしいのですが、 とにかく激務でプレッシャーがすごいとか・・・。 「○○さん(私)に耐えられるの?」と言われ、 それ以上何も言えなくなってしまいました。 求人広告が激務だということを承知の上で活動してきましたが、 強く反対されて自信がなくなってしまいました。 実際に求人広告の営業マンとして働かれてる方、 また求人広告の業界に詳しい方いらっしゃいましたら、 業界の内情を教えていただけないでしょうか。 雰囲気、勤務時間、激務度・・・。 どんなことでも構いません。 募集要項には書いていないこと、 説明会では分からないことを実際に知りたいです。 重複トピでしたらすいません。 どうかよろしくお願いいたします。

  • 求人広告の記載内容のについて

    某派遣会社の求人広告ですが、下記の内容となっていました。(少し変えてあります) _________________________________ ★みんな集まれ!♪月給35万円♪★大募集 月給 250,000円~350,000円 ※試用期間あり。基本給(20万円)+インセンティブ(5~15万円) 交通費:全額支給 _________________________________ この内容から応募して登録会に行きましたが、実際の条件は、 月給20万円スタートで、努力次第でインセンティブが5~15万円プラスでした。 この内容ならキャッチコピーに月給35万円``可能``と記載すべきですし 月給も200,000円~350,000円と記載しないといけないのではないでしょうか? ※印の試用期間ありの後に基本給(20万円)+インセンティブ(5~15万円) と記載していますと 説明されましたが、私は試用期間の条件は20万円+インセンティブと理解していました。 なんだか、派遣会社の釣り広告に引っかかってしまった気分で悔しいです。 ジャロに相談すべきでしょうか?それともこんなもんなのでしょうか?

  • 求人の条件と実際が大きく違う

    就職して一ヶ月が経ちましたが、どんどん不安になってきているので相談させてください。 ハローワークでの求人条件では、●学校事務●週休2日●勤務時間8:30~17:30●試用期間あり●正社員登用制度あり とありました。 実際に面接に行くと、「まずは事務のお仕事から覚えていただいて」と、徐々にいろんな仕事に携わるようなことをにおわす発言がありました。また、会社内に動物がいることから365日会社を開けなければならないことを聞かされました。 試用期間は3ヶ月と説明されました。必要があればさらに3ヶ月試用期間を更新すると言われましたが、よほど欠勤や遅刻がなければ3ヶ月で正社員登用するだろうと認識しています。試用期間後には制服が支給されると説明されました。 実際に入社する際の試用期間の労働条件通知書では、 【契約期間】期間の定め:有り。契約更新の有無:更新する場合があり得る。(1)契約期間満了時の業務量(2)あなたの能力、勤務成績・態度(3)会社の経営状態(4)従事している業務の進捗状況(5)その他 のいずれかにより判断する。 業務内容:学院業務全般 始業・終業時刻:8時30分~17時30分 休憩時間:60分 所定労働時間外の有無:有り 休日労働の有無:有り 休日:週休2日(土・日) 年次有給休暇:入社半年経過後より10日 あとは省きますが、昇給・賞与はありますし、厚生年金・健康保険・雇用保険はあります。 確かに、数ヶ月前ハローワークに出ていて求人が無くなり、再び出ていたので「すぐに辞めたんだな」と思って、求人に応募した次第です。 職場には2年目の方が1人、3ヶ月の方が2人、9ヶ月の方が1人、1ヶ月の私です。私は、試用期間中に辞めた方の後釜という感じでしょうか。後は理事長と事務局長が管理職です。 先に入社した方が、入って間もない頃からいろいろなことを教えてくれます。 どの人も事務の募集で応募してきた人であること。 しかし、3ヶ月経たない頃から授業を持ったり担任を持ったりしている(事務職ではない)こと。 県内外の高校にガイダンスに(一人で)行く出張がある(事務職ではない)こと。 代休はあるものの、土日はシフト制で出勤があること。 また、加えてシフト制で朝7時30分(業務時間外)には出勤しなければならないこと。 試用期間が終了する頃に、理由を説明せず当たり前のように「あと3ヶ月試用期間を更新する」と告げられ、最結局6ヶ月間低基本給であり、その後の基本給などが分からないこと。 面接で制服支給の話があっても実際には支給されないこと。 などです。 前任は、言われたのと違うとはっきり告げて辞めたようです。 現在病気休業が一人、ドクターストップで休んでいる人が一人います。 もしかしたら、事務として入社したけど仕事が大変で体をこわしたのかもしれません。ですので、今現在はその分自分たちの負担が増えています。 私は入社1ヶ月なので試用期間中です。試用期間の労働条件通り、週休2日でそれほど残業はなく、シフト制の休日集金もシフト制の早朝出勤もありません。 しかし、3ヶ月を超えると他の人達と同じようになるのは目に見えているのです。今は事務の人がちょうど病気休業で私が穴埋めで事務をしているが、そうでなければ事務ではなくなるんだという事は、入社してからわかったことなのです。少し事務の範囲が広がる程度なら許容できますが、あまりに違うように感じています。例えば飼育担当になったり授業を持ったり担任を持ったりするのは、私には荷が重くてできないと思うのです。 賃金は一人暮らしするには余裕がなく、週休2日で残業が少ないなら、土日に他にバイトをするか、残業の量によっては平日の夜に家庭教師でも入れなければいけないと思って、ある意味において事務が都合がいいと思っていました。 試用期間は2月入ってすぐまでです。それまでに考え直した方がいいかなと悩んでいます。 でも、例えばその前に、試用期間のうちに上司に「事務で応募しているので、試用期間の労働条件では承知して働きたいが本採用後条件が変わるのは困る」といったような事を相談しておいた方がいいのでしょうか。 試用期間が終わる頃の試用期間の延長の通知がされる時か、6ヶ月して本採用の労働条件が提示される時に労働条件の希望を伝えることができるのでしょうか? この時点でほぼわかっているので、試用期間内に転職を考えた方がいいのでしょうか? 年齢的に35歳になろうとしていて、履歴書になるべく傷を付けたくなくなるべくなら長く勤めたいと思っています。 アドバイスよろしくお願いします。

  • うさんくさい広告。

    こんにちわ。よく雑誌などに「身長が伸びる」という広告って掲載されてますよね。私は身長が低いのでついつい読んでしまうのですが、みなさんはアレってどう思います?うさんくさいと思いませんか?私が知っている限り、身長法には薬による方法と、器具による方法と、ヨガによる方法があるらしいのですが、キャッチコピーも「骨がある限り伸びる」とか「成長期を過ぎても伸びる」などといまいち信用できない広告ばかりな気がします。そこでデザインやキャッチコピーを変えるとしたらどんなのがいいと思いますか?また、このような身長法を実際に経験された方などの意見も聞かせてください。お願いします。

  • 求人の雇用形態と実際の雇用形態が異なる

    正社員を希望して求職活動中の24歳男性です(都内在住)。 2月に正社員を離職、その後求職活動をしています。 この就職難の中大変ありがたいことに現在までに内定を3件頂きました。 しかし自分の求める業務内容や社員の方の表情、雰囲気から違和感を持ち、 丁重に辞退させていただき現在に至ります。 先日、社風、職務内容とも自分の希望とマッチする求人に内定を頂いたのですが、 求人票には雇用形態を正社員(試用期間半年)としているにも関わらず、 まずは半年間契約社員として勤務してほしいと言われました。 第一志望でしたので、その場ではぜひその企業で働きたいと伝えて内定を頂きましたが、 冷静になって後から考えると、これは虚偽の記載にあたるのではと思い始めました。 また実際に正社員になるための具体的な貢献度なども示されず、 本当にこの企業で働いてよいものか不安になっています。 そこで皆さまにお尋ねしたいのですが、 (1)私と同じような経験をお持ちの方は、実際に契約社員として就業されましたか?  またはそれを辞退し、正社員の道をあきらめず探されましたか? (2)この企業に対して、私はどのようなステップを踏めば正社員に登用されるか   質問してもいいのでしょうか(本来は面接で確認すべきでしたが。)   現段階では採用通知書はまだ入手しておりません。   質問することで内定が取り消しということもありうるのでしょうか。 内定を頂いておきながら贅沢な悩みで申し訳ないのですが、 初めての転職でもありとても不安に思っております。 皆さまのお知恵を拝借したいと思います。 どうぞよろしくお願い致します。

  • 求人票の条件と、実際の労働条件の違いについて

    人材紹介会社を通じて転職したのですが、求人票の条件と実際の労働条件が異なり戸惑っています。 求人票には完全週休二日制で祝日休みとありました(新卒向けのリクナビにも記載あり)が、実際に入社してから、上司から土曜勤務があると言われ、職場の派遣社員から祝日も勤務があると言われました。 土曜・祝日はシフト勤務で、週2回程度、昼出勤で夜間まで勤務があります。もちろん代休はもらえるのですが、このような条件で働くということは面接や配属が決まった入社前面談でも説明がありませんでした。 私からしっかり確認しとくべきでしたが、このような場合、エージェントに伝え交渉してもらうべきなのでしょうか? もしくは、私のほうから上司に伝えるべきなのでしょうか? 入社したばかりで、どうしたら良いのか分からず、質問させていただきました。何かアドバイスがありましたら、よろしくお願いいたします。

  • 自分の会社が嘘の求人広告を出しているのを知った

    少し前に退職しました。 (その理由等は今回の質問とは関係ないので省きます) 現在、転職活動をしているのですが、ハローワークの 求人情報の中に、私が退社した会社の求人がありました。 「賞与年2回あり」 ・・・ないんです。 実は私も面接で「うちは残業代もボーナスも出ますから。」 と言われ、フタを開けたら残業代は通常の給与に含まれており、 一定の条件・時間を越えないと支給なし。そしてそのことも 会社からは説明なし。こちらが調べてやっと判明。 ボーナス…業績不振とのことで、もらったことないです。 私より前に入社した人は、数年前まで5万程度もらっていたそうですが、 私が入社してからは一切なし。 つまり、賞与年2回と記載したとしてもせめて「業績による」という言葉が 必要だと思うのです。 ハローワークは実際に広告どおりの条件で勤務できるかの 調査まではしないと聞きました。 ただ、もし可能であれば、ハローワークに伝えて、会社に訂正を指導してもらいたいのです。 本当のことを伝えたいのですが、伝えたとして、ハローワークは 動いてくれるのでしょうか。 辞めた会社のことなので放っておけばよいのですが、 こういう嘘偽りばかりの会社なので、一石投じてみたいのが本音です。

  • 求人について

    求人について  私の経営する会社は、人手が足りず、これから採用活動を行いたく、求人広告等を  出したいのですが、具体的にどうやって求人かけたらよいのでしょうか?  私が創業して以来、従業員の離職がほぼ皆無ではありますが、業容拡大にあたり、  人手が無く困ってます。  これからは、実務経験が無くとも、人材を育てるという観点から20代や30代等の若手であっても  採用を考えています。  特に知りたいのが、ハローワークから、求職者の情報を提供してもらうのに採用側(弊社)から  ハローワークに対し成功報酬とか費用(例えば求職データベースに掲載する登録料)だとかを、  支払わなければならないのでしょうか?  また、民間の就職斡旋機関だとかはどうでしょうか?同様でしょうか?やはり有料なのでしょうか?  これまで、知人・縁故のつながりで採用したケースしかなく、外部機関を利用した  求人採用活動はやったことがありませんので、勝手がわかりません。  社風はのんびりしてて、世間と比べ平均年齢も平均年収も高めですから、  他社の雇用条件と比べて決して劣りません。社保完備はもちろんのこと、  残業代も出しますし、住宅手当も用意してます。(最低限の学歴・資格は求めますが…。)    事情通の方、求人・採用活動の基本的な流れを、よろしくお教えください。   

  • 他県の求人に応募したいのですが・・

    現在和歌山で求職活動中なのですがインターネット求人で大阪や兵庫のほうのハローワークで条件がすごくぴったりの求人をみつけたのですが 他県の人でも会社側は面接、採用などしてくれるのでしょうか?やはり近場の人を採用するのでしょうか?レオパレスなどを借りてその会社の近くに住み込みで行こうと思っているのですが・・・