• ベストアンサー

InDesignCSのPDF書き出し設定について

ページの端に配置するオブジェクトを裁ち落としで消えないように少しはみ出して配置したのですが、pdfに書き出すとはみ出した分が消えてしまいます。 例えば冊子を閉じた状態で黒い模様を出したい場合なんかです。 トンボより外側にオブジェクトをはみ出させた状態のpdfを作りたいのですがどうしたらいいでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

今自宅なのでInDesignCSがなく確認できませんが、PDF書き出しの時、裁ち落としの設定(天、地、小口、ノド)はありますか? 裁ち落としの設定があれば、塗り足し部分まで書き出されると思います

Blancmanche
質問者

お礼

ありがとうございました。 裁ち落としをいじってみたら満足いく結果が得られました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • インデザインとイラストレーターpdfと印刷

    現在インデザインを用いてCDサイズの冊子を制作しています。両方CS4です。 インデザインのデータをpdf書き出しにしてイラレに配置したいのですが、 pdfプレビューだと背景もしっかり表示されるのに、配置すると、背景の 1部が切り取られた状態になってしまいます。 そのページは背景(長方形ツールで作ったものに色をつけ裁ち落としにしている)の上にpsdの画像を配置しています。 pdfにしてイラレに貼付けると、その画像の枠(インデだと、テキストボックスやオブジェクトの周りに枠ができますよね?)より外側の背景が切り落とされてしまうのです。 また、CDサイズ(12センチ四方)のページをジャバラ折りにしたものにしたいのですが、一段を四ページにしてそれを二段作り、一段目と二段目をくっつけたいのですが、それは不可能なのでしょうか? つまり、24×48センチの長方形を印刷して折る形にしたいのです。 普段イラレに慣れているため、いろいろ調べても分かりません。 分かる方、ご回答お願いします。

  • イラストレーターからPDFに変換時、トンボを残す方法

    イラストレーターからPDFに変換時、トンボを残す方法 イラストレーターCS2を使っています。 トンボを入れた原稿を作りました。 PDFに書き出すため、「複製で保存」または、「別名で保存」をし、フォーマットを「PDF」に、 「トンボ裁ち落とし」のところで、「すべてのトンボとページ情報をプリント」 として、保存するのですが、 トンボで裁ち落とされた状態で保存されてしまいます。 何か、手順が間違っているのだと思いますが、分かりません。 どなたかお教えいただけますでしょうか。 よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • 入稿するPDFデータにトリムと折トンボを表示させる

    入稿するPDFデータにトリムマークと折りトンボを表示させるには? イラレCS3使用者です。 3つ折りリーフレットの入稿なので折りトンボを表示させる必要があり、イラレから直接PDF変換する時に設定できるトンボのチェックは外し、フィルタ→クリエイト→トリムマークで作成したトリムマークと、線のオブジェクトで作成した折りトンボ(どちらもレジストレーションン、またはCMYK全て100%に設定。アートボードの外側に配置)を反映させたいのですが、何度やってもうまくいきません…。 裁ち落としを余裕をもって30mmくらいに設定してもダメでした。 というより、裁ち落としで設定した部分のアートワークは表示されるのですが、トリムマークと折りトンボが表示されないんです。 http://blog.ddc.co.jp/mt/dtp/archives/20071201/060000.html CS以降であれば、トンボをアートボード内に収めなくても大丈夫、と表記のあったコチラを参考にさせて頂いたのですが…。 うまくいく方法をお教え頂きたいです。 どうぞよろしくお願い致します。

  • イラストレーター PDF入稿 トンボと裁ち落とし

    お世話になります。 現在、イラストレーターCS6でA3サイズの印刷用データを作成しているのですが、 はじめての作業で、いくつかわからないことがあり、質問させて頂きました。 複数の質問になりますが、ひとつだけでもご存じでしたら、回答して頂けたら幸いです。 まず、イラストレーターでA3サイズで、イラストを制作し、 それを、仕上げに少しフォトショップCS6で編集し、 最後にPDFで入稿するという流れなのですが、 入稿の際に、トンボと裁ち落としが必要と言われたのですが、 どの段階でどのように設定すればよいでしょうか? 現在は、 1.まずイラストレーターの設定でA3サイズ、裁ち落としは3ミリで制作 2.それを、PSDで書き出し、フォトショップで編集 3.編集したPSDを再びイラストレーターで配置し、A3サイズの長方形を作成し、トリムマークを作成 4.最後に、イラストレーターでPDFで保存 このような流れなのですが、 以下のような問題があります。 (1)PSDで書き出したときに、サイズに微妙な誤差がでる。 (2)編集したPSDをイラストレーターで配置すると、画像が荒れている。 (そのあとPDFで書き出すと綺麗に表示されています。) (3)PDFで書き出すと、トンボと裁ち落としが無くなってしまう。 解決方法をご存じでしたら、ぜひ回答のほうよろしくお願いいたします。

  • PDFの整理

    現在、ある印刷物(冊子、32ページ)が2ページずつPDFになったファイルが計16個あります。 このPDFファイルをひとつのファイルにまとめたいと思います。 ただ、ページが「1-32」、「2-31」、「3-30」…というようにまとまっており、どのような方法が最適なのか悩んでいます。(ホッチキスで綴じてある冊子からホッチキスを取り外して、バラバラにしたような状態です) もちろん、まとめ方としては1ページから順番に見ることができるようにしたいです。 理解しづらい文章ですが、よろしくお願いします。

  • illustlator cs3 pdfの余白について

    illustlatorCS3で複数ページのPDFを作成しています。 プリント設定は、 ・セットアップ⇒トリミング⇒アートボートを選択 ・タイル⇒用紙サイズで区分ける ・トンボと裁ち落とし⇒すべて0mm にしています。 A4 6ページ分のアートボートを作成して、 うまくPDF化できました。 が、A4のまわりに3mm~5mm程度の余白が出てしまいます。 たぶん、ページ分割の点線内(印刷範囲)しか表示してないということだと思うんですが。 これは裁ち落とし設定を0mmにすれば、解決できると思ってたんですが、 どうやらだめみたいです。 余白をなしに210mm×297mm全体を描画するにはどうしたらよいのか ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください! よろしくお願いいたします。

  • illustrator10 トリムマークをつけてPDFに書き出す

    データを印刷会社に入稿しようとしてるんですが トリムマークがついてないと入稿できず オブジェクト→トンボ→作成 で トンボ作成はできるんですが いざPDFに書き出すとトンボが消えてしまいます。 アートボードもトンボより大きくしています。 どうすれば、トンボを残したままPDFに書き出すことができるのでしょうか。

  • パーソナル編集長のPDF出力について

    パーソナル編集長11を使用しています。 冊子の表紙を作成しており書式の基本ページにてサイズをA3サイズにしてトンボをユーザー定義の330×450にするとPDF出力がA3縦表示になってしまいます。印刷プレビューなら横表示なんですが、あとトンボを使用しない場合はPDF出力してもちゃんと横表示です。ご存知の方お願いいたします。 ※OKWaveより補足:「株式会社筆まめの製品・サービス」についての質問です。

  • illustratorのプリント設定について

    プリントの設定で質問です。 現在、POPなどのデータを作る際は仕上がりサイズでアートボードを作り、塗りたしなし、 トンボなしで作っています。納品がJPGデータでトンボも塗りたしも必要ないので、社内ではそのような作り方で統一されています。 校正用のプリント設定は、左メニューの【トンボと裁ち落とし】の「トンボ」と「ページ情報」にチェックを入れた状態でプリントしています。〔参考画像あり〕 そこでちょっとだけ不便があります。 背景に色が付いている場合は問題ないのですが、背景が白の場合、トンボはあるものの仕上がり罫がないため、仕上がりサイズよりオブジェクトがどのくらい内側に入っているか、とかがちょっとわかりづらいんです。 データ上で罫線を入れて出力すればいい話ですが、納品時にその罫を削除し忘れたり...というミスが怖いので、なるべくそういうことは避けたいです。 プリントプリセットに保存しておけばプリントするときは自動的にアートボードサイズで罫線がつく、とかいった設定があれば嬉しいのですが・・・。 その設定の仕方や、他の方法でも何か良いやり方をご存知の方、ご回答よろしくお願いします。

  • クォークからPDFに

    クォークからPDFにAcrobatを使ってPDFに変換したのですが、画像が切れていたり、端の文字がなかったりします。 トンボをぬきで、PDFファイルがほしいと言われたのですが、どうしてもできずに困っています。助けてください! 使用しているソフトは Adobe Acrobat3.0J Quak XPress3.3 です。よろしくお願いします。

無線ラン印刷ができない
このQ&Aのポイント
  • 新規にプリンタードライバーをインストールしたが、オフラインになる問題について相談したい。
  • パソコンのOSはWindowsで、無線LAN接続でWi-Fiルーターの機種名はBUFFLO1166。関連するソフト・アプリはなし。
  • 電話回線の種類はひかり回線。
回答を見る