• ベストアンサー

メールアドレスを変えたら、開かない

akrz09の回答

  • akrz09
  • ベストアンサー率28% (29/102)
回答No.1

プロバイダのユーザーサポートにでてると思います。 ユーザー名は、大体、@の左側までですが プロバイダーによっては別の物を設定してあることがあります。 ユーザー名を上記に変えてログインできなければ プロバイダー(@の右側)の情報があれば もうちょっと詳しい回答ができるかと思います

rin10210
質問者

補足

早々のご回答ありがとうございます。ユーザーサポートをみましたところ、メールのツール→アカウント→プロパティで設定しなおしたのに、エラーでだめでした。 変更した場合は、前のアドレスを削除すとかそういう場合があるのでしょうか。 プロバイダはOCNです。

関連するQ&A

  • パソコンのメールアドレス変更したら…

    Windows Vistaを使っています。メールアドレスを変更したら、メールサーバーのユーザー名とパスワードを入力してくださいとメッセージが出ました。 ユーザー名?パスワード?自分のパソコンのユーザー名やパスワードがわかる方法ってあるのですか? パソコンは初心者で無知で参っています。よろしければ教えてください。

  • Outlook Express メール受信時にログオンって・・・

    パソコン余り詳しくない者です。 数日前に使用した時にはこんな事はなかったのですが、昨日PCを開いてメールを確認しようとしたところ、 Outlook Express を開くと、ログオンという画面が出てきて、 次のサーバーのユーザー名とパスワードを入力してください。 という風になっていました。 サーバーのところは既に記載されていてこちらでは入力する事(触ること)が出来ません。 ユーバー名のところは、メールアドレスに似ていて@のないアドレスが勝手に記載されています。ここは触る事が出来る状態で変更可能のようです。 パスワードは何も入力されていない状態です。 こういう画面が出てきたのは今までで初めてで、パスワードなどを入力したことがないので全く分かりません。 一応思い当たるようなパスワードを入れてみましたが、エラーが出てしまい開く事が出来ません。よって、今まで受信・送信したメールについては確認できるのですが、新しくは受信・送信出来ません。 エラーメッセージは、「メール サーバーにログオンできませんでした。パスワードが拒否されました。アカウント・・・・サーバー・・・・・・セキュリティ(SSL)なし、サーバーエラー: 0x800CCC90、エラー番号: 0x800CCC92」 となっています。 どうしたらメール受信などが出来るようになりますか? PCに詳しくないため専門的な事が全く分かりません。 出来ればわかり易く教えて下さると助かります。 宜しくお願いします。

  • 買い替えたPCのメールアドレス登録

    先日、PCが壊れてしまい新しく買い替えました。 そこで新しいPCに今まで使っていたPCのメールアドレスをoutlookに登録しようと思いました。 しかし電子メールサーバーの設定を構成するところで、「サーバーの設定の検索」のところまでは緑色のチェックが付くのですが 「サーバーにログオンしてテストの電子メール メッセージを送信」というところでユーザ名・パスワードを入力する画面が出てき、正しく入力したにもかかわらず赤い×印がついて失敗してしまいます。 これはどういうことなのでしょうか?

  • メールアドレス変更後・・

    Winxp、ノートパソコンにてOutlook Expressを使用しております。 メルアドの変更はOCNの方で変えたのですが、受信できません・・・。 エラーも何もでず、新着メール0のままです。 そして、ある日から ログオン 次のサーバーのユーザー名とパスワードを入力してください と小さな画面が出ます。 メルアドは一本のみで、設定をした覚えはなく・・・。 パスワードも重要書類のものをしっかりと選び入力しましたが、再度その小さな画面が出るのみです。 いったい、どうすればよいのでしょうか・・・?

  • メールサーバーにログオンできません。

    数日前からOutlookExpresを開くたびにユーザー名とパスワードの入力を求められ入力するのですがサーバにログオンできずエラーメッセージが表示されます。 トラブルが起こる直前に何か容量の大きいメールが受信されてエラーになった覚えがあるのですが。

  • Outlook Expressでメール送れません。

    Outlook Express 送受信しようとすると 「ログオン-YahooBBメール 次のユーザー名とパスワードを入力してください。 サーバー名:ybbpop.mail.yahoo.co.jp ユーザー名・・・・・・(入力) パスワード・・・・・(入力)」とでます。 このメッセージが出たときには既にユーザー名とパスワードのところに入力されているので「OK」ボタンをクリックするとまたこのメッセージがでます。 しょうがなく「キャンセル」を押すと 「メール サーバーにログオンできませんでした。 パスワードが拒否されました。 アカウント : 'Yahoo! BB メール 20070327-194226', サーバー : 'ybbpop.mail.yahoo.co.jp', プロトコル : POP3, サーバーの応答 : '-ERR not a valid user.', ポート : 110, セキュリティ (SSL): なし, サーバー エラー : 0x800CCC90, エラー番号 : 0x800CCC92」とでます。 プロバイダであるyahoo BBからもらった用紙を 見て正しいパスワードを入力しようと考えたのですが 父親が用紙をなくしてしまい、入力することができません。  その上 そういったことがおこった場合対処してくれるyahoo BBの連絡先もわかりません。  もし連絡先または対処方法についてご存知の方がいらっしゃいました ら教えていただけないでしょうか?

  • メールの送受信ができない

    outlook2000のメールの送受信が突然できなくなりました。 最初に「次のサーバーのユーザー名とパスワードを入力して下さい」というメッセージが出て、キャンセルしかできず、キャンセルすると以下のメッセージが出ます。 メールサーバーのログオン中にエラーが発生しました。ユーザー名またはパスワードが拒否されました。サーバーの応答:'-ERR Server not ready try again after sometime'. (アカウント:'ybbpop.mail.yahoo.co.jp.pop3'ybbpop.mail.yahoo.co.jp'.エラー番号:0x800ccc92).です。

  • windowsメールで送信だけできない

    いろいろとやってみたのですが、送信だけできません。 考えられる原因としては 受信メールサーバーの設定で 「このメールサーバーは認証が必要」にチェックを入れ、設定画面で「受信メールサーバーと同じ設定にする」にチェックを入れても、 送受信をしてから、もう一度設定画面をみるとなぜか、「次のユーザー名とパスワードでログインする」にチェックが入っていることです。 ちなみに、送受信をすると「ewindowsセキリュティ」というウィンドウがでてきます。 内容は「pop.xxx.xxx.or.jpにログオン」 メールサーバーのユーザー名とパスワードが正しいか確認してください です。 ※「セキリュティで保護されたパスワードでログオンする」のチェックははずしてあります。 パスワードなどをもう一度入力してOKを押しても、何度もでてきます。 なので、キャンセルをクリックすると、エラーになります。 メールアドレス、パスワード、ユーザー名はあっているはずです。 ポート番号も、587に変更してあります。 エラー番号は0x800CCC92です。 お願いします。

  • メールが出来ない

    メール サーバーにログオンできませんでした。 パスワードが拒否されました。 アカウント : 'mail1.*.ne.jp (1)', サーバー : 'mail1.*.ne.jp', プロトコル : POP3, サーバーの応答 : '-ERR [AUTH] Password supplied for "aml02359" is incorrect.', ポート : 110, セキュリティ (SSL): なし, サーバー エラー : 0x800CCC90, エラー番号 : 0x800CCC92 というメッセージがひたすら出ます。 というかアウトルックをやろうとするたび「次のサーバーのユーザー名とパスワードを入力してください」とでて、何度も入力するのにすぐまた出てきてしまいます。 http://www.fiberbit.net/member/trouble/trouble_2_1.html#pop0x800CCC92 ここで見たとおりにやってもダメでした。 経緯としてはメールができなくなって(このときの理由はわかりません)困ったので新しいアドレスとパスワードをもらったのです。 で、新しいほうを入力しているのですがダメです。 どうかお助けください。

  • メールソフトの設定がうまくいきません。

    OCNでメールアドレスを追加したのですが、 メールソフトの設定がうまくいきません。 メールソフトはWindowsメール 6.0です。 OCNの会員サポートの『メールソフトの設定方法』の手順通りにすべて入力するのですが、 入力を終え、メールソフトを起動させると 「メールサーバーのユーザー名とパスワードが正しいことを確認してください」 というメッセージが出て、 さっき設定で、入力した通りユーザー名とパスワードを入れるのですが、 添付した画像のようなエラーになります。 OCNのカスタマサポートデスクで確認したところ、追加したメールアドレスは利用可能になっています。 「メールサーバーのユーザー名とパスワード」 って 新しいメールアドレスの【プロパティ】の【サーバー】のタブで入力した ユーザー名とパスワードでいいんですよね?