• 締切済み

お金持ちの方へ

月々のカード決済がウン十万とかウン百万って人いますよね。あの~何に使うとそんなになるんですか。それと、もちろんそんな方々はプラチナカードやブラックカードだったりすると思うのですが、実際それらをどのような場面で使用し、その反応とかはどうなんでしょう。興味本位な質問で申し訳ありませんが、向学のため教えてください。

みんなの回答

回答No.1

私はお金持ちではありませんが、友人たちの話です。 旅行や買い物、飲食代をカードで使っていますが、生活レベルが違いますね。 一番のカード使用者は奥さんですが、毎週デパートからのブランド発表会などに招かれ、1着80万円位のスーツを3~4着とか、バッグとかで3~400万円使っています。 旅行はファーストクラス、ホテルは五つ星などで使えば、月数百万円は行きますね。 ただし、本人はあまり使っておらず、すべて顔パス。 後から請求書が送られて来て振込にしているようです。 いくら使ったか判らない、というのが本当の金持ちなんですね。

noname#11118
質問者

お礼

ご回答どうもありがとうございます。ウーム、すごいですね。本当のお金持ちの実態をかいま見られたような気がします。夢のまた夢の生活ですな。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ゴールドカードとブラックカードの一般認識

    くだらない質問で申し訳ございません。 一時期、とある販売店でアルバイトをしていました。 そのお店では大学生から50代まで幅広い年代の人がアルバイトしていました。 ある日の事、いかにも「お金持ってまーす」という風貌のお客様が たーーーーーーーーっぷりお買い物をされ、お会計の際、 年会費ウン十万円という某ブラックカードを出されました。 田舎者の私は覗いちゃいけないと思いつつも (ブラックカードって初めて見たぁ)を思いながらチラチラ見てしまいました(苦笑)。 ただおはずかしながら、店ではそのクレジットカードのブランドは取り扱っておらず 結局VISAのゴールドカードでお支払いされました。 下世話な私は、覗いちゃいけないと思いつつも そのお客様の財布には他にもプラチナカードが入っているのも見逃しませんでした。 私以外にも覗き見していたスタッフがおり、休憩中 「戦車も買えると噂のブラックカードって初めて見た。」 「私も!財布にプラチナも入っていたよね。」 なんて話をしていました。 しかし他のスタッフはあまりピンときていないよう。 ゴールドカード=お金持ちというイメージはあるが ブラック、プラチナに関しては何かよくわかってないようでした。 そこで質問なのですが、 ゴールドは見た目もキンキラなので迫力がありますが ブラックやプラチナってまだそんなに認識されてないものなのでしょうか? 別にブラックやプラチナを知らない人を無知だと言いたいのではなく ブラックやプラチナの一般認識がまだ薄く、 どちらかというとゴールドのほうがまだまだお金持ちのイメージが強いのかなと思い質問しました。 「ブラックだろうが、一般カードだろうがすごいと思わない」 「いまどきゴールドなんて誰でも持てる」 などのご意見はあると思いますが、 あくまでも一般認識やイメージに関する質問なので 気軽にお答えいただけるとありがたいです。 「お客様の財布を覗くなんて!」のお叱りもあるかと思いますが 初めてブラックカードをみた田舎者の反応と流していただけると幸いです。

  • プラチナカードについて

    私が所有しているクレジットカードは・・・ ダイナースレギュラー、アメックスゴールド、JCB【OS】ゴールド、P-oneスタンダードマスター、オリコ JEWEL-G iD、ファミマTカードの6枚です。 クレジットカードの事を調べてみると・・・ プラチナ、ブラックカードがあるとか。。。 現状、年に3~4回の海外旅行と日常の決済でしかカードを利用していないのでプレミアムカードの必要性は無いと思っているのですが・・・ 私の認識ではプラチナカードのメリットは枠とコンシェルジュ(コンシェルジェ?)だけなのかな・・・と感じます。 質問です。 プラチナカードって必要ですか? 必要な条件って有るんですかね?(収入、決済金額、海外渡航回数など) 宜しくです(__)

  • ブラックカードについて

    何故、三井住友カードはブラックカードを発行しないのでしょうか (私が考える理由) 1、ブラックカード程のサービスを提供出来ない(コンシェルジュの養成に手間、金がかかる) 2、ブラックカード程の高額決済(月に1000万円超の利用額))を望まない。リスクが大きくなる。 3、三井住友プラチナカードが、他社のブラックカードと同等のサービスを提供出来ていると考えている。 他には、どのような理由、企業コンセプトがあるのでしょうか 近い将来、三井住友ブラックカードは誕生しないのでしょうか 宜しくお願い致します。

  • 一気に白髪になる事

    たまに、映画、小説、漫画などで極度のストレスなどが掛かった場合、黒髪が一晩で白髪になる場面が出てきたりしますが、これは誇張表現なんですか?実際になることがあるのですか?興味本位で申し訳ありませんが、以前から気になっていたので、解る方がいれっしゃれば教えていただきたいです。

  • クリスタルカード?

    ゴールドカードの上がプラチナカード その上がブラックカード。。。 ここまでは聞いたことがあったのですが、 そのさらに上をゆくクリスタルカードなるものが あるとかないとか。。。 全米でも持っているのは数人とか。。。 実際どうなんでしょうか? ただの噂ですかね? しかもブラックカードの時点で上限はないのに その上って。。。 何か特典はあるのですか? ただのステータス?

  • 「ブラックでもカードを手に入れる会」というのを知っている方いますか?

    「ブラックでもカードを手に入れる会」というところから メールが来ました。    ※「ブラックでもカードを手に入れる会」のHP         http://yogennsya.client.jp/ ホームページを見るとブラックでもクレジットカードが作れる マニュアルを販売するようなことが書いてあります。 この手の話は、誰でもほぼ間違いなく作れる銀行系のVISAや マスターのデビット機能付きキャッシュカードのことが ほとんどなので、会の主催者(高澤氏という人)に問い合わせました。 しかしながらマニュアルの中身については教えられない、とのことで 明快な返事はいただけませんでした。 どなたかこの「ブラックでもカードを手に入れる会」を 知っている方はいませんか?情報があれば教えてください。 ちなみに私はブラックにはなっていないと思いますが、 自営業のためか、クレジットカードを申し込んでも作れません。 ネット関係の決済はクレジットカードがあると便利そうなので、 作れるものならば作りたいと思い、このホームページを見ました。

  • アメックスのプラチナカード分割払い出来る?

    先日、興味本位でアメックスのプラチナカードを取得したのですが、デスクに問い合わせたところ、買い物の際、分割やボーナス払いが出来ないと言われました。お客様の買い物実績や状況等を見て、利用出来るようにするかどうかを判断する、審査基準は目では見えず、口でも説明出来ない様なものです。等と言われました。 友人がアメックスのゴールドカードを持っているのですが、「分割が利用出来るようになりたい」と言ったところ1年間支払いの遅延や事故もなく、月々かなりの額を使用しているにもかかわらず、分割が出来る様になるかどうかの審査に落ちました。 みなさん、アメックスのカードで分割出来てますか? またどうしたら利用出来るようになりますか? 分割で買い物したい時は「コンパニオンカードで」と考えたほうがよいのでしょうか? 皆さんどんな感じでしょうか? 疑問に思ったんで、教えてください。 こういう質問をすると必ず出る「アメックスのカードは本当のお金持ちしか持たないから、分割なんてしねーんだよ」等という回答は不要ですので、あしからず。 よろしくお願い致します。

  • 30代から40代の方に質問です。

    30代から40代の方で、現在幸せになられている方々、定職に就いて結婚して子供居て、いわゆる『勝ち組』と言われる方々に質問ですが、やっぱり20代の若い頃は、恋愛三昧、性生活の充実、といった、恵まれた青春期を過ごされましたか? 僕は彼女いない歴=年齢の37才独身の、完璧な『負け組』ですが、20代に女も居ない職場、今でいう『ブラック企業』に勤めていたために、不幸な人生となってしまいました(しかも、自宅に同居の親は要介護)ので、興味本位な質問でスミマセンが。

  • 省庁で働く方の本音

    環境汚染と交通事故に関心を持っていて、市民運動で省庁交渉に行ったりします。でも、そういう場面だと、個人的にはこうしたいけど立場上できない、言えないということがあるように感じます。本当は自分たちの家族のことも考えて、国民本位に対応したいけどできないのかな、と思わせる場面が実際にありました。組織人としてはやむをえないのかなと思います。 それで、官庁の方々が個人的に匿名やニックネームで開設されたホームページやブログのリンクがあったら、市民運動がこういう風に持ってきてくれればとか、本音の議論ができるのかな、と思いました。 どなかた、リンクでなく個別アドレスでも構いませんので、お時間があったら教えてください。

  • プラチナカード、ブラックカードの取得

    三井住友VISAプラチナカードか、JCB THECLASS ブラックカードを取得したく思っています。 【取得理由】 1、ユニバーサルスタジオジャパンでの利用(ラウンジ利用、乗り物の待ち時間無し) 2、コンシェルジュサービス(予約が取りにくい店、店の選択) 海外渡航の機会が少ないので、アメリカンエキスプレスゴールドを目指すよりは、上記の2カードの方が自分に合っていると思っています。 下記のルートでインビテーションがくるものでしょうか? 三井住友VISAカード 1年3ヶ月利用(月額10万円カード決済) ゴールドを経由するのは面倒くさいです。ゴールドカードには大して魅力を感じません。 確かなことかわかりませんが、インビテーションだと年会費が半額になるということを聞いたので、自分からプラチナの申し込みはするつもりはありません。 JCBプラチナカードを作る 1年利用(月額15万円カード決済) どんな些細な情報でも構いませんので宜しく御願い致します。

【M-MT1DRSBK】ボールががたつく
このQ&Aのポイント
  • M-MT1DRSBKワイヤレスモバイルトラックボール(親指操作タイプ)について、ボール部分がわずかにがたつく現象が起きています。ボールに触れるたびにがたつく音や転がす際のこするような音が気になります。また、ボールから指を離した瞬間にがたつきのせいでカーソルがずれてしまうこともあります。これは正常な現象なのでしょうか?
  • M-MT1DRSBKワイヤレスモバイルトラックボールのボール部分がわずかにがたつく現象が起きています。ボールに触れるたびにがたつく音や転がす際のこするような音が気になります。正常な動作なのか確認したいです。
  • M-MT1DRSBKワイヤレスモバイルトラックボールを使用していると、ボール部分がわずかにがたつく現象が発生しています。ボールに触れるたびにがたつく音や転がす際のこするような音が気になります。正常な状態なのか教えてください。
回答を見る