• ベストアンサー

“ダイナモ”って何ですか?

旧型オデッセイに乗っています。 最近、車がオカシイのです。 ・遠出をしようと2時間くらい山道を走ったところで信号が赤になって止まったら、そのままエンジンが止まってしまった。→そのままかけようとしてもエンジンはかからず、アクセルを踏みながらセルを回したらとりあえずかかったがエンジンを踏みつづけていないとすぐ止まってしまう状態。1時間くらいボンネットを開けて放置しておいてその後エンジンをかけたら普通にかかったので乗って帰ってきた。→ディーラーで調べてもらっても原因は不明。「インジェクションかもしれないかなあ」という程度。インジェクション交換はしていない。 ・ある日の昼間、3時間ほどあちらこちらに寄りながら外出していて、家に帰って1時間後にまた外出しようとしたらキーレスエントリーでドアが開かなかった。もちろんライトもつかないし、エンジンをかけようとしてもセルも回らない。→他の車からバッテリー充電しながらエンジンをかけたらかかった→バッテリー交換した。 ・夜出かけようと思い、エンジンをかけてスモールライトをつけた状態で窓を開けようとしたら一瞬パネルが暗くなってアイドリングが下がった。その後出かけたが特に問題はなし。(多少アイドリングが低いような気が…) ある人に話したら「ダイナモかなぁ」と言われましたがダイナモって何ですか?ダイナモが駄目になるとどういう症状がでるのでしょうか。教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tee
  • ベストアンサー率62% (20/32)
回答No.3

まず、ダイナモとは発電機のことです。 車は常にバッテリーを使用しているのではなく、 エンジンがかかってしまえばダイナモが働き、バッテリーへの充電状態になります。 しかし、ダイナモに異常(発電しない状態)があればバッテリーを消費し続けてしまいます。 従って、ダイナモが働かない状態で走行していると、エアコン、ライト、音楽等の 装備がすべてバッテリーでまかなわれているため、バッテリーがあがってしまうのです。 バッテリー交換後の状態を見るとダイナモの可能性がありますが、 質問前半部分の状態を見るとダイナモかな?という疑問があります。 私も過去にダイナモが故障した経験がありますが、そのときは完全に動かなく なってしまいました。(バッテリーをすべて使い切った状態) バッテリーも放電させてしまうと使いものにならなくなってしまうので、 早めにダイナモの点検をされた方がよいかと思います。

azusagawa
質問者

補足

分かりやすい回答をありがとうございます。 追加で質問なのですが、ダイナモ故障の経験があるということですが、その時はダイナモを交換されたのですか?車の大きさによると思いますが、どのくらいの金額がかかるものなのでしょうか。(中古で買って3年乗ったものなので、買い替えも考えています。)

その他の回答 (4)

  • tee
  • ベストアンサー率62% (20/32)
回答No.5

No.3のteeです。 ダイナモの交換に関しては、全くの新品にする必要は必ずしも必要とは限りません。 しかし、ディーラーへ持ち込んだ場合、なんだかんだと言われ新品交換されるのがおちでしょう。 そこで、よく町中にある修理工場に相談に行くと電装屋に問い合わせてくれて、 いわゆる中古品(悪い部分を修理した部品または解体屋からの引き上げ品)を安価で提供してくれる場合があります。 大きさ、年式等によりますが、1万円(部品代)しなかったと記憶しております。 自分で取り替えを行ったため、工賃はいくら掛かるか解りません。(5千円程度でしょうか?) 買い換えをご検討中でしたら、なおさら安く済ませた方が無難でしょうね。

azusagawa
質問者

お礼

よくわかりました。丁寧に答えてくださってありがとうございました。

  • epi1113
  • ベストアンサー率0% (0/13)
回答No.4

ダイナモというのは発電機で、要するに車での役割といえばバッテリーの充電です。バッテリーというのを電池と考えたときに、ライトをつけっぱなしであればいつかは電池切れを起こしますよね?ところが実際の車では走行中ライトを常につけっぱなしでもバッテリーはあがりませよね?それがダイナモによる効果です。要するにエンジンをかけていれば、ダイナモが正常の場合なら、バッテリーがヘッドライトで電力を消費しているかたわら、そのバッテリーをダイナモが充電しているので、決してバッテリーはあがりません。ダイナモはエンジンをかけると同時に始動します。したがって、ダイナモが始動していない状態、すなわちエンジンを切っている状態でライトをつけっぱなしにするとバッテリーは電力を消費するだけで充電される事ができずに俗にいう「バッテリーが上がった」という状態になるわけです。ダイナモが壊れていれば、要するに充電が弱い、あるいは充電しない状態になるので、バッテリーの力が弱くなり、セルがかかりにくい、ヘッドライトが暗い、キーレスエントリーが使えない、などの症状が出てきます。いずれはバッテリーが上がります。ただ、それくらいだったらいいのですが、結局バッテリーが弱いとプラグの点火などに不都合が出てきて、ガソリンが爆発しきらずに(燃えきらずに)生ガスがそのまま触媒のほうにまで流れていって、最悪触媒などが壊れてしまう恐れもあります。ま、こんなのはなかなかないので大丈夫ですが、いずれにせよ電装系の故障は大きくなるので早急に信頼できるところで見てもらったほうがいいと思います。

azusagawa
質問者

お礼

丁寧な説明をありがとうございます。よくわかりました。

  • ykkw_2001
  • ベストアンサー率26% (267/1014)
回答No.2

No.1の方の回答のように「発電機」ですので、 >ダイナモが駄目になると 電気系統のトラブルが出ます。  ・バッテリーがすぐに上がってしまう。  ・セルモーターが回りにくくなる  ・ヘッドライトが暗い  (アクセルを踏むとライトが明るくなる)  ・アイドリングが下がる   (スパーク用のコンデンサへの充電が遅くなり、タイミングがずれる) ただ、気になるのは、 >ディーラーで調べてもらっても原因は不明。 ちょっと見ればわかると思うのですが・・・ 質問のような症状であれば、バッテリから電気系統を疑うはず。ダイナモチェック済みで、こう言っているとすれば、何かすんごい不良箇所があるのかな?

azusagawa
質問者

お礼

ありがとうございました。ダイナモの点検をしてもらってみます。

  • hanbo
  • ベストアンサー率34% (1527/4434)
回答No.1

自転車のライトをつけるときに、前輪のタイヤの回転を利用して回す物が付いているのが、おわかりでしょうか? あれが、「ダイナモ」です。    発電機ですね。

azusagawa
質問者

お礼

わかりました。ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう