• ベストアンサー

ブックビルディングについて

ネット証券で新規公開株を購入しようと思うのですが、質問が2、3あります。 1.そもそも新規公開株と言うのは、その証券会社の取扱株式数の範囲内で、投資家が購入すると思っているのですが、一人当たり申し込める株数は無限大ですか?制限ありですか? 2.最初にかかる手数料はいくらですか? 3.下記URLにある企業の仮条件は840,000円 ~ 930,000円となってますが、1株あたりいくらで最大何株まで申し込めるようになっているのですか? https://www.monex.co.jp/StockOrderManagement/00002HKF/kbodr/kb_bosy_meigara/nittei/member?bosyKey=169

  • jyadoh
  • お礼率6% (192/3032)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sho501
  • ベストアンサー率31% (44/141)
回答No.5

>IPOってなんですか? こちらをどうぞ。 http://d.hatena.ne.jp/keyword/iPo 競争率(倍率)はどこの証券会社も公表していないので、分かりませんが、 最近だと一攫千金みたいな感じになってきていますし、当選するのは相当難しいです。 引き受け株数が多い証券会社に申し込みするのが一番当たりやすいかと思います。 Yahoo!ファイナンスの新規上場企業情報(http://biz.yahoo.co.jp/ipo/)等で各証券会社の引き受け株数が調べられます。 尚、イートレード証券はIPOチャレンジポイントという、落選するごとにポイントが貰えて、ポイント数に応じて当選確率が2倍、3倍…と高くなるというシステムがあります。楽天証券も売買頻度によって確率が高くなるシステムとなったので、注意が必要です。

参考URL:
http://d.hatena.ne.jp/keyword/iPo

その他の回答 (4)

  • shiryu999
  • ベストアンサー率31% (19/61)
回答No.4

1、ネット証券によって違います。制限があるところもあ   るしないところもあります。 2、申し込みと購入には手数料はかかりません。 3、本来、この価格の範囲での公募価格を想定してきめら   れていますが現在のようにIPOが大人気になってい   る状況ではほとんどの銘柄が上限価格で公募価格が   決まります。申し込み株数は証券会社によってあると   ころないところがあります。 <番外> 証券会社によって大きな資金を持つものが有利なところ、 売買で落とした手数料によって当選確率を変えるところ、 大きな資金も手数料の多寡もかんけいなく申し込み者が 横一列で平等に扱われるところさまざまです。 どこを使うと自分がいちばん有利なのかは研究せねば なりません。

jyadoh
質問者

補足

IPOってなんですか?

  • masuling21
  • ベストアンサー率34% (2491/7233)
回答No.3

この会社は1株単位の取引で、1株が93万円になると思います。 最近は公募価格割れは少ないですが、リスクがあることは知っておいて下さい。必ず公募価格を上回る補償などありません。 まあ、その前に当選しませんが、、、。当選するようだと危ないかも、、、。

jyadoh
質問者

補足

840,000円 ~ 930,000円が公募価格の幅は何を意味するんでしょうか?840,000円でも買えるのですか?

  • masuling21
  • ベストアンサー率34% (2491/7233)
回答No.2

NO.1の方の回答が正解ですが、補足を少し、、、。 3.について この場合は、「申し込んだ価格×株数」の現金が口座にあれば申し込み可能です。だいたいは、最高額でないと抽選にすら参加できないので、仮に10株なら930万円必要です。申し込み時点ですから、お間違いのないように。抽選に外れたら、その分のお金は戻ってきます(当たり前)。 結論としては、お金さえあればいくらでもということになるでしょう。

jyadoh
質問者

補足

1株93万円ですか!? 上場後に93万円以下になったらその差額分は損をする訳ですよね? 新規公開株はそんなリスクがあるんですか?

回答No.1

1.そもそも新規公開株と言うのは、その証券会社の取扱株式・・・・一人当たり申し込める株数は無限大ですか?制限ありですか? A営業マン経由の場合は金があれば無限大です。 Bネット経由の場合はそれぞれの証券会社ごとに数が限られています。 2.最初にかかる手数料はいくらですか? 手数料は要りません 上場会社から手数料がっぽりいただいていますので。 3.下記URLにある企業の仮条件は840,000円 ~ 930,000円となってますが、1株あたりいくらで最大何株まで申し込めるようになっているのですか? 仮条件価格の範囲内で、お金がある範囲内で申し込めるはずです。 これは、抽選結果が出るまではまるまる申込資金が拘束されますよ。

jyadoh
質問者

補足

3.の回答についてですが、ようは申し込み時に840,000~930,000円の範囲で株を購入するということですか?

関連するQ&A

  • 株取引について

    私は、ネット証券を利用していますが、ネット証券では、売買株数の上限などあるのでしょうか?   例、A社の株 1株500円のものを600000株購入したり、60000000株購入したりする場合、投資資金が証券口座にある場合、直ちに、上記株数購入できるのでしょうか?それとも1度に買える株の上限などあるのでしょうか?

  • 株式配当金の再投資について

    日本の証券会社でも、個別銘柄の配当金を再投資することはできますか? 【例】 ・半年前にA社の株を100株買いました。 ・現在のA社の株価は3,000円です。 ・今期の一株当たり配当金は150円でした。 この時、配当金15,000円を再投資して、端株を5株を購入する、という設定がSBI証券などでできるのでしょうか? 米国ではできるが、日本ではできないという内容の記事を読んだ記憶があります。 今回の質問は、個別銘柄についてであり、投資信託ではありません。 個別銘柄で長期投資をしたく、配当金を再投資して取得株数を増やしていきたいと考えています。 おわかりになる方、ご教示ください。

  • 税金は、どのくらいとられますか?

    最初に、銘柄を書けば、いいのですが、それは勘弁してください。 例えですが、購入した時は、約50万でした。 購入したと言うよりは、分けて頂いた感じです。(公開前) それが、後に、公開して、売り出し価格は、忘れましたが、ネットで調べると、みなし価格は、一株、1,500円です。 その後、色々相場が動いて、現在の価格は、一株約1,200円です。 それで、持ち株数×1,200円=500万ぐらいになります。 この場合、今売った場合、税金はいくら取られるのでしょうか?

  • タンス株?を売りたい(思い切り初心者)

    金庫に株券があって手持ちの株券は証券会社に早く預けたが良いみたいな事を聞きますが どこに頼んだら良いか・・売るだけだったら 証券会社に直接行って売ってもらえばいいのでしょうか? もう 監理料とか預けたりするのに口座を開いたりしなくてはいけないのなら 売ってしまおうかと思ったのですが 単元株数ないと売れないのでしょうか? 単元株数とか言うのを調べたら1000枚でした 手持ちは200枚です 変動があるでしょうが 例えば一株700円として 手数料はいくらぐらい引かれますか? 手数料は証券会社ごとに違いますか? お勧めの会社はありますか?

  • 【証券会社が投資信託をやれば確実に儲けられるのでは

    【証券会社が投資信託をやれば確実に儲けられるのでは?】 投資信託を買う個人はどの銘柄をどれだけ買って売買しているのか分かりませんよね? 例えば、証券会社が自前でA株とB株を買ったとします。 A株は半年後に130%になり30%の利益です。 一方のB株は-30%の70%の価値しか無くなりました。 で、証券会社は自社購入株をA株、投資信託をB株にして、自社の証券部門は黒字。 投資信託の黒字銘柄を自社証券部門のものにして、赤字銘柄を投資信託で顧客が損失を補填してくれるので自社証券部門は絶対に黒字になる。 さらに証券会社が親になって新規公開株の引受人になって引受けた株が下がれば下がった分だけ投資信託に受けさせる。 新規公開株が上がれば手数料+上がった分だけ取り分が増える。 赤字なら投資信託の人が新規公開株の損失分を払ってくれる。 投資信託って絶対に損をしないように運営元は自社購入分は黒字なら自社で、赤字になったら投資信託にパックにして消し去る。 ってことが出来るのでは? 損失分を投資信託の見えない銘柄として損失を投資信託の顧客に背負わせて、自分ところは損をしないようにしようと思ったら出来るのではと思ったのですが顧客は気付きますかね?

  • 持ち株会は入った方が得なのでしょうか?

    こんにちは、投資には全くの初心者です。 社内で聞いても皆まちまちの回答で困っています。 ぜひ、アドバイスをいただければと思います。 非公開の会社で初めて持ち株が結成されました。 『月々の積み立てとは別に、15万円の購入が今回のみ 出来る。』ということでした。(1株あたり3000円くらい だそうです。) もし購入をして、上場したとしてもこれだけの株数だと 売ることもできないんですよね これって得なんでしょうか? 締め切りも迫っており困っています。 アドバイスをお願い致します。

  • 証券会社による非貸借銘柄の空売り

    質問です。 以前、ジェイコムという銘柄で証券会社が1円61万株売却したという事件がありました。 その時、ジェイコムは確か空売り禁止(だったと思うのですが)で、一般投資家は空売りができないはずですよね。 なぜ、証券会社はジェイコムを空売りできたんですか? しかも、発行済み株式数は14500株で、それをはるかに上回る株数を売っていたことになりますよね。 こんなことって今でも証券会社にはできるのですか? たとえば、空売り禁止になっている銘柄を空売りできたりするのでしょうか? (前日終値が50万円だとして)値幅制限を超える39万で売るとか61万で買うとかできるのでしょうか? 発行済み株式数を超える株数の注文を証券会社にはできるのでしょうか? あと、証券会社がこういった空売りをすることで株価操作したとしてそれは罪に問われないのでしょうか?

  • 投資信託について

    投資信託について 投資金額月々1~3万円くらい NISA口座開設 で証券会社を使い投資信託したいです。 1、普通の口座開設とNISA口座開設には審査ありますか?(CICなどの) 2、オススメの証券会社教えてください。理由も書いてくれたら嬉しいです。 ちなみにネットで調べてSBI証券かカブドットコム証券が気になりました。 理由はSBIは取り扱い株が多いのと沢山の人が利用してるからでカブドットコムはより安い元手で始められると聞いたからです。 3、投資信託は株式投資のプロが代わりに投資しますが投資信託をするのに勉強は必要ですか? 4、皆さんは月々いくら位で投資信託やってますか? 5、個人差もありますが、月々1万円投資信託に使って1年後にはだいたいプラスマイナスどのくらいの幅ができるのでしょうか? お手数ですが回答よろしくお願いします

  • 1ティックの値幅の違いについて

    松井証券     株価       1,840円           単位株数       100          最低投資金額  184,000円 マネックスビーンズHLDGS          株価      179,000円           単位株数        1          最低投資金額  179,000円   この2社の株を比べると、同じぐらいの投資金額で、松井は、1ティック上がるごとに100円アップで、マネックスは、1ティック上がるごとに1,000円アップになるので、もし仮に、2社の業績が同等レベルでどちらを買うか迷った時には、マネックスを買った方が、利益が取れるような気がするのですが、この考え方は間違いでしょうか?

  • 店頭公開株の売却

    前の会社で強制加入させられた持ち株会で購入した株式(店頭公開株)を売却したいのですが、どこに行けばよいのかわかりません。 (1)どこの証券会社でもいいのでしょうか、それとも株式公開時の幹事会社(大和證券)まで行かなくてはいけないのでしょうか? (2)また、どこでもいい場合、売却時の手数料が安い証券会社があったら教えてください。現在、900円前後の値が付いていて、保有株数は1000株です。 (3)売却の際に必要な書類などありましたらお教えください。 (4)株式って売ろうと思ったときに、すぐ売れるものなのでしょうか?人気のない銘柄の場合は、売ろうとしてもなかなか現金化できないのでしょうか?ちなみに、株券は手許にあります。 よろしくお願いいたします。