• ベストアンサー

knoopixのCDの焼き方

初心者です。WindowsXPのノートを使っています。 knoopix3.7を使ってみたいと思い、COを焼こうとしてknoppix3.7-3.8日本語版というサイトから、CD(iso版)をダウンロードしたいと思い、ダウンロードサイトでFTPダウンロードをクリックしたら、中にZIPファイルやISOファイルがたくさんあって、あえなく挫折しました。初歩の質問ですみませんが、どのファイルを選んだらいいのか教えていただければと思います。あと、ダウンロードできたら、DragnDrop CD+DVDで、CDにしようと思っています。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • osamuy
  • ベストアンサー率42% (1231/2878)
回答No.1

knoppix_v3.8.1_20050408-20050415.iso ――で良いかと。

参考URL:
http://www.dnsbalance.ring.gr.jp/archives/linux/knoppix/iso/
noname#34288
質問者

お礼

ありがとうございます。風邪で寝込んでいましたのでお礼が送れました。早速やってみることにします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • ZENO888
  • ベストアンサー率49% (8944/18242)
回答No.2

>knoopix3.7 3.81が公開されてますけど、何故に3.7? 3.7ならknoppix_v3.7_20041208-20050217.iso 3.81ならknoppix_v3.8.1_20050408-20050415.iso http://unit.aist.go.jp/itri/knoppix/index.html

noname#34288
質問者

お礼

ありがとうございます。3.81が1番新しいのですね。そちらにしてみようかなと考えています。お礼が遅れてすみませんでした。体調不良だったので・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • md5の使用方法

    下記URLよりknoppixのisoイメージをダウンロードしたのですが、 ファイルを一時中断してダウンロードをした経緯があり、 正しくダウンロードされたか知りたいのです。 md5はファイルが正しくダウンロードされたかチェックするためのものだと聞いたことがあります。 ですが、そのファイルの使用方法が分かりません。 どのように使用するのでしょうか? URL: ftp://ftp.dnsbalance.ring.gr.jp/archives/linux/knoppix/iso/ isoイメージ: knoppix_v3.8.1_20050408-20050415.iso md5: knoppix_v3.8.1_20050408-20050415.iso.md5

  • knoppixのCDの作り方教えてください!

    http://www.dnsbalance.ring.gr.jp/archives/linux/knoppix/iso/ こちらのサイトでknoppixのダウンロードができますよね? でもどれをダウンロードすればいいのかわかりません。 また、ISOイメージを起動可能な状態にして焼くにはどうしたらいいのでしょう? ライティングソフトはB's Recorder GOLDです。 CDを作る目的は起動できなくなったWindows XPパソコンのデータ救い出しです。 上記のzipのデータだと、起動可能な状態では焼けないですよね? どうすればいいかどなたかご教授ください!

  • KNOPPIX CD(ISO)版ダウンロード 方法

    初めまして、 ノートパソコンの調子が悪くなり 「KNOPPIX CD(ISO)版ダウンロード」にて起動して データのバックアップを考えております。 ファイルのダウンロードの保存先は 直接CDにするのでしょうか それともパソコンに保存してから CDにコピーするのでしょうか ダウンロードの仕方(保存先など)がよくわかりません。 よろしくお願いします。 http://unit.aist.go.jp/itri/knoppix/iso/index.html

  • REDHAT7.3のISOファイルのCDへの焼き方

    isoファイルの焼き方について困っています。 REDHATの公式ページから7.3をFTP版でダウンロードしまして、ハードディスクに保存。 B'sRecorderGoldでiファイル名互換性の選択で iso規格に準拠を選択して書きこみをしました。 CDには書きこまれていますがwindowsのエクスプロラーでみると そのままかきこまれたファイル1個のみが存在してインストールファイルとかその他のファイルがないのです。 私はisoファイルについてあまり知らないので勘違いかもしれませんが焼いたあとは自動的にisoがCDで分割(解凍のような?)されるのではないのでしょうか? 実際そのCDを起動CDとしてもインストールしませんでしたし、雑誌でついていたftp版とは違ってうまく動作しないのですが・・ 他の質問を見たのですがそのとおりに行なってもうまくいきません。 だれかお手数ですがお助けください。 宜しくお願いします

  • KNOPPIXダウンロード--->CD

    KNOPPIXを ftp://ftp.dnsbalance.ring.gr.jp/archives/linux/knoppix/iso/ からダウンロードしてCDーRにやきつけました。 ブートドライブをCDにしても立ち上がりませんでした。 日経Linuxの付録CDでは問題なく立ち上がりましたが、 CD-Rに焼き付けるとき(ブートCDにするため)特別な指定が必要なのでしょうか? 私は単にデータファイルとして焼き付けました。 今後ダウンロードしてCD-R作成するときのためご教示ください。

  • knoppixのisoファイルのダウンロード

    knoppix5.3.1のisoファイルをKNOPPIX Japanese editionというところからWinXPのIEを使用してダウンロードしようとしてうまくできません。 knoppix_v5.3.1DVD_20080326-20080408-AC.iso は4.3GBのはずなのにftpを使用するダウンロードでダウンロードできるのは317MBの小さなものです。なにがいけないのでしょうか?

  • KNOPPIXの日本語版

    knoppixをインストールしようとしています。 ftpサーバーを見ると、かなりのファイルがありますが、どのイメージファイルをダウンロードしてcdに焼けばいいのでしょうか? 一度やってみたのですが、knoppix_v4.0.2CD_20050923_xen3.0vt-20060126+IPAFont_cdsize.isoをダウンロードして、CDに焼き、立ち上げたところ、日本語表示はできませんでした。 まず、どのファイルが日本語表示できるものになるのでしょうか? isoファイル以外にもサーバーにおかれていると思いますが、それらは何のためにあるのでしょうか? CDから立ち上げて、何か自分で設定する必要があるのでしょうか? 一度CDに焼いたものの英語表示しかなく、困っています。 knoppixのデスクトップにjapanese?というフォルダはあったのですが、どうしてよいかわかりませんでした。 ご存知の方どうぞよろしくお願いいたします。

  • knoppix 5.3 DVD のダウンロード情報

    情報セキュリティ研究センターのサイト(http://www.rcis.aist.go.jp/project/knoppix/)よりknoppix 5.3 DVD版をFTP(ftp://www.ring.gr.jp/pub/linux/knoppix/iso/knoppix_v5.3.1DVD_20080326-20080523-AC.iso)でダウンロードしましたが,ファイル容量が 約340MBしかありません.DVDに焼き付けて起動するとエラーが多発してLinuxのコマンド入力になるだけです. DVDのダウンロード方法など,詳細情報の入手方法ご教授ください. (同じページのCD-ROM版は正常に処理できて,Window画面が表示されます.)

  • ISOイメージファイルが焼けない・・・

    knoppixのhttp://www.dnsbalance.ring.gr.jp/archives/linux/knoppix/iso/から knoppix_v5.1.1CD_20070104_xen3.0.4.0-20070206+IPAFont_AC20070206.iso もしくは knoppix_v5.0.1CD_20060601-20060614+IPAFont_AC20060623.iso をダウンロードしてISOイメージファイルをこのhttp://pocketstudio.jp/win/iso/cdrom.htmlサイトのかんべというツールを利用し書き込もうとしました。このサイトにあるような「メディアの書き込みを正常に完了しました」と最後に表示もされますが、実際にCD-Rを見てみると何も書き込まれていません。これはなぜなのでしょうか?CDーRドライブの設定が何かおかしいのでしょうか?(ちなみに何もいじってません。)分かる方がいましたらよろしくご指導願いたいです。ちなみにこのサイトの表示画面と唯一違った所は、かんべ上の書き込むファイルのイメージ選択画面でISOイメージファイルのアイコンが表示されなかった(認識されてない?)ことです。あと書き込み速度を8、16に変えてそれぞれ変えてやりましたが結果は同じでした。CD-Rは100円均一で買った日本社発売のマレーシア産です。どうかよろしくお願いします。

  • knoppoxをCDに焼く方法

    ftp://ftp.dnsbalance.ring.gr.jp/archives/linux/knoppix/iso/ この上のURLまでにはたどりつけましたが、次にどれをダウンロードしたらいいのかわかりませんでした。 ダウンロードした後は、ディクリプターで焼く予定です。 どなたかクノピクスを使う際、書店にあるCDではなく自分で焼いた方 教えて下さい。