• ベストアンサー

値を求める問題

√(5+√24)の整数部分をx、小数部分をyとしたとき、次式の値を求める。 √(5+2√6)としたのですが…。 よくわからないです。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • postro
  • ベストアンサー率43% (156/357)
回答No.2

16<24<25 の平方根をとって 4<√24<5  5を加えて 9<5+√24<10 したがって 3<√(5+√24)<4 したがって√(5+√24)の整数部分は 3 であり、小数部分は{√(5+√24)} -3 である。 ちなみに、使うかどうかわかりませんが、 √(5+√24)=√(5+2√6)=√(√3+√2)^2=√3+√2 です。

その他の回答 (2)

  • sugarface
  • ベストアンサー率19% (4/21)
回答No.3

後は、ご自分で考えましょう。 式の変形過程は中学校レベルかと思います。

  • sugarface
  • ベストアンサー率19% (4/21)
回答No.1

単に、二重根号をはずすだけです。 あとは、整数部分、小数部分を分けて考えれば良いでしょう。 √(5+2√6)=√2+√3 √2=1.414… √3=1.732…(√2、√3の覚え方あります)一夜一夜に…、人並みに… ですから 整数部分 x=3 小数部分 y=√2+√3-3 >次式の値を求める。 なにかx,yの式があるのではないですか? 記載されていないので答えようがないです(笑)

raki-raki
質問者

補足

うわぁ~。 確かに書いてなかったですね(笑) x+{y/(x+y)} です。

関連するQ&A

  • 根号の計算について

    解き方を教えてほしい問題があります。 2√3 ――― √3+1 上の整数部分をx, 小数部分をyとするとき、次の値を求めなさい。 (1)x,y (2)x²+y² (3)x   ―   y よろしくおねがいします!

  • 「値」とはなんですか?

    「値」とは「整数、小数(純小数、帯小数)、分数で表したもの」ですか? 例えば、√5の「値」は、「2.2360679」のように帯小数で表したもの。

  • 複素数と方程式

    問題の解説が無く、解き方が分からなくて困ってます>< 教えてください。 (1)2次方程式(x-8)(x-9)+(x-10)(x-12)=0 の2つの解をα、βとするとき、2(11-α)(11-β)の値を求めよ。 (2)2次方程式x^2-5x-5=0の2つの解の小数部分を解とする 2次方程式をつくれ。 (3)x^2+xy-2y^2+kx+2y+4(kは正の定数)がx、yについての2つの1次式 の積で表されるとき、kの値を求めよ。

  • logの問題たくさん…

    どれか1つでもいいんで分かったら式とか説明を出来るだけ詳しく書いて教えて下さい。 (1)3000<4分の5のn乗<6000を満たす整数nの値を求めよ。ただしlog(10)2=0.3010、log(10)3=0.4771とする。  (2)0.4のn乗を小数で表すとき、小数第3位に初めて0でない数字が現れるような整数nの値を求めよ。ただし、log(10)2=0.3010とする。 (3)ろ過するたびに水に含まれる有害物質の10%を除去%%する装置がある。ろ過を繰り返して、有害物質を当初含まれている量の5%以下にしたい。何回繰り返せばよいか。ただし、log(10)2=0.3010、log(10)3=0.4771とする。 次の方程式、不等式を解け。 (4)log底2(-x+3)=log底4(2x+8) (5)y=log底a(xの2乗-4x+3)とする。 4≦x≦6の時、yの最大値が-1となるaの値を求めよ。ただし、a>0、a≠1とする。

  • 数学

    X=√3+√5 Y=√3-√5のとき、次の式の値を求めよ (1)X+Y (2)XY (3)X2乗+Y2乗 (4)X3乗+Y3乗 √5の整数の部分をa、小数の部分をbとする (1)aとbを求めよ (2)a/b(bぶんのa)の整数の部分を求めよ 途中過程もお願いします。

  • 数II高次方程式

    x²+xy-6y²-x+7y+kがx,yの1次式の積に因数分解できるように整数kの値を定める。また、このときの与式を因数分解する。 教えてください。

  • 二乗の問題

    x^2-38x+338の値がある整数の2乗になるとき、整数xの値はいくつといくつか という問題で、答えはx^2-38x+338=y^2(yは負でない整数)と置いているのですがなぜ負でない整数にしたんでしょうか?分かる方回答お願いします!

  • 取り得る値について

    以下の問題で、5xーy+4の範囲の求め方がわかりません。 どなたか解答をお願いします。 問題 x、yを正の整数とするとき、15x^2+2xyーy^2+32xー44=0を満たすx、yの値を求めよ。 解答 上記式は、(3x+y+4)(5xーy+4)=60 と変形される。 ここで、 60=2^2×3×5、 また、x、yは正の整数であるから、 3x+y+4>=8 1=<5xーy+4<8 に注意して組み合わせを考えると~.... (以下解答の省略。) x>=1、y>=1より、3x+y+4>=8は理解できるのですが、 5xーy+4の範囲は詳しい解説がないので、わかりませんでした。 どなたか解説をお願いします。

  • 中学の数学の問題教えてください><

    中学の数学の問題教えてください>< 1.半径15cm、面積105πcm2のおうぎ方の弧の長さを求めなさい。ただし円周率はπとする。 2、7でわると5余る整数をA、7でわると6余る整数をBとする。AとBの磧を7でわったときの余りの数を求めなさい。 3X+Y=2√3、XY=2のとき、XX+YYの値。 4√7の小数部分をAとするとき、AA-6A-16の値を求めなさい。 この4つです。 解き方を詳しく教えてください!! ヨロシクお願します。

  • 数学 高校受験過去問題の解答方法を教えて!

    問題1 √7+2の整数部分をx、小数部分をyとするとき、y2 - 2x + 4y + 5の値はいくつか? y2:yの二乗です。  答え:0  解答方法を教えて下さい。 問題2 連続する2つの正の奇数m、nが m2-n2=48を満たすとき、mはいくつになるか? m2:mの二乗 n2:nの二乗  答え:13 解答方法を教えて下さい。 よろしくお願いします。