• ベストアンサー

成田-ハワイ-ロンドン行きの飛行機は?

ccrescentの回答

  • ccrescent
  • ベストアンサー率62% (133/212)
回答No.1

イギリス留学は長期でしょうか? 留学ビザを取っての留学であれば、片道でも大丈夫と思いますが、短期留学なら帰りの航空券を持たないと、入国出来ない場合もありますので、日本へ帰る経路まで入れてチケットを手配した方が良いです。 取り合えず行きは 成田-ハワイ-北米乗継-ロンドンの経路が考えられます。 15日ハワイ発16日ロンドン着はスケジュール的には可能です。例えばアメリカン航空の AA-270 ホノルル(ハワイ)07/15 08:20     ロサンゼルス 16:34 AA-136 ロサンゼルス   07/15 18:05     ロンドン/ヒースロー 12:25 +1(7/16日) など... 日本への帰国便まで視野に入れるのなら、世界一周航空券が一番安いかも知れません。成田発から上記のような経路も含めて、帰りのロンドン-成田までカバー出来る物があります。 または、旅行代理店に相談して、それぞれの区間で、格安航空券を手配するか。 いずれにしろ、日本帰国便のチケットも必要か、期間はどのくらいかで選べるチケットが変わって来ますので、その辺りの情報を補足した方が、的確な回答が得られると思います。

fukushima5
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます! 留学は2年間の予定ですが、大学に入学する前に語学学校に行きます。語学学校が終わったら一度帰国する予定ですので、帰りのチケットも考えて探してみます。

関連するQ&A

  • 成田からキャセイパシフィック航空でロンドンへ

    成田からキャセイパシフィック航空でロンドンへ9月半ば行きます。18時半成田発で、香港3時出発で到着ロンドン朝6時です。どなたか、キャセイで成田からロンドンへいかれた方、何時間位かかるのか、教えてください。あと、どこで止まったりするのか等。様子を教えてください。かなりきついですよね。帰りもこのルートです。関西空港から25~6時間って書いてあるのを見たんですが。機内食は何回くらい出るのか等。よろしくお願いします。

  • ハワイへ午前発の飛行機ってありますか?

    ハワイへは夜発の現地早朝着がほとんど聞いたのですが、 成田を午前中に出発する飛行機ってあるんでしょうか? 代理店に電話で聞けば済む話なのですが、早めに知りたかったので こちらで質問いたしました。 よろしくお願いします。

  • 中国国際空港の乗継便でロンドンへ行く場合

    7月下旬にロンドンに留学予定なのですが、初めての海外のため、どの航空券を購入すべきか迷っています。 出来れば費用を抑えたいので、色々検索した結果、一番安かった中国国際空港を利用しようと考えているのですが、乗継便ということで渡航時間は成田~経由地~ロンドンまで合計で何時間ほどになるのでしょうか? またロンドンの現地時間で7月25日に到着したいのですが、そういった場合日本時間の何日に出発するのがベストなのでしょうか?時差や乗継 時間などを考えると訳が分からなくなってしまって…。 それとも初めての海外なので多少高くても直行便を利用するほうがいいのでしょうか?

  • 広島~羽田~成田~ロンドン

    全て全日空で行きたいと思っています。 本当ならば、広島~成田~ロンドンと行きたいのですが、平日だと、広島~成田間を唯一運行している午前7時代の便がほぼ全て満席なので、広島からいったんは羽田に行き(これだとまだ余裕あるようです)、羽田から成田に移動して、成田~ロンドンといった形を予定しています。 で質問の件ですが、広島7:50~羽田9:10で、成田からロンドンへ出発する便が成田を11:40に出発するようです。それで、成田からロンドン行きの便になるべく余裕を持たせるためには、11時過ぎくらいには、成田に着いておかないとヤバイと思われます。 (1)それで、YAHOO路線で色々調べたのですが、鉄道(京急とか)で行くのと、リムジンバスで行くのとどちらが早いでしょうか?もしくは利用しやすいでしょうか? (2)そもそも、その日に広島~羽田~成田と移動するよりも、前日に成田付近に行っておいた方が無難でしょうか? (3)そのほかに良い手はございますか?成田~ロンドンは全日空でも、広島~成田への移動手段は全日空ではなく、こういったほうが良いとかあれば、お願いします。 (4)もっと言えば、根本的に覆して、全日空で行くのをあきらめて、関空からロンドンへ行く手段(JAL)があるので、そっちの便に合わせる方がいいかどうか?(私が広島市付近に住んでいるため) 前回イギリスに行った時は、広島~成田直行便(全日空)が無かったので、いったん成田に1泊しましたが、どうにかその1泊分を浮かせないかと思っているので、詳しい方ご回答よろしくお願いいたします。 補足ですが、8月後半の平日です。

  • 時差(社会)

    お世話になっておりますm(._.)m 時差の問題が苦手なので教えて下さい。 Q 成田空港を3月10日 11時に出発した飛行機は、13時間でイギリスロンドン近郊の空港に到着した。 到着した時のロンドンの現地時刻は何月何日の何時か? 宜しくお願いします。

  • ロンドンに片道片道4万で行きたい!格安航空券を教えてください!!

    イギリスに1年間留学することになったんですが、 いくら探しても、ロンドンへ「超激安」チケットというものが見つかりません。 1年間のOPENチケットでも片道換算すると5万以下のものはないんです!!エバー航空はあるけど、ロンドンに深夜に着くんでこまります。 ちなみに出発日は7月28日です。 どなたか航空券に詳しい方、ご回答いただけると嬉しいです。

  • 飛行機の時間の考えかた

    以下の日程で飛行機のチケットをとりました。 ここに記載されている時間は(1)~(8)の認識であっているでしょうか?  出発 2012年**月**日(**)06:25 東京/羽田空港発 SQ***便 ← (1)日本時間  到着 2012年**月**日(金)12:50 シンガポール/チャンギ国際空港着 ← (2)日本時間  出発 2012年**月**日(**)15:45 シンガポール/チャンギ国際空港発 SQ5***便 ← (3)日本時間  到着 2012年**月**日(**)17:10 ペナン島/ペナン国際空港着 ← (4)日本時間  出発 2012年**月**日(**)21:15 ペナン島/ペナン国際空港発 SQ***便 ← (5)現地時間  到着 2012年**月**日(**)22:40 シンガポール/チャンギ国際空港着 ← (6)現地時間    出発 2012年**月**日(**)23:55 シンガポール/チャンギ国際空港発 SQ***便 ← (7)現地時間  到着 2012年**月**日(**)07:35 東京/成田国際空港着 ← (8)日本時間

  • 飛行機乗り継ぎについて

    急きょ、12日から出張でオーランドに行くことになり、 慌ててチケットを取ったのですが、 以下のフライトの乗り継ぎに無理、無謀な点はありますでしょうか。 特に、JFK空港は初めてなのですが、 2時間の乗り継ぎというのは、厳しいですか? >【フライトスケジュール】(時間表示は、すべて現地時間です) > デルタ航空 DL172便 > 2011年11月12日 15時10分 東京:成田 出発 > 2011年11月12日 13時55分 ニューヨーク:J.F.ケネディ空港 到着 > > デルタ航空 DL95便 > 2011年11月12日 16時00分 ニューヨーク:J.F.ケネディ空港 出発 > 2011年11月12日 19時07分 オーランド 到着 > > デルタ航空 DL1060便 > 2011年11月16日 07時30分 オーランド 出発 > 2011年11月16日 09時57分 ロサンゼルス 到着 > > デルタ航空 DL283便 > 2011年11月16日 11時25分 ロサンゼルス 出発 > 2011年11月17日 16時40分 東京:成田 到着 また、格安チケットなのですが、 万が一、フライトの遅延などで乗り継ぎ便に間に合わなかった場合、 正規購入でなくても、振り替えなど対応いただけるものなのでしょうか。 よろしくお願いいたします

  • 成田~欧州飛行ルートについて

    ソ連が崩壊してからは飛行機はシベリア上空を飛んでいるようですが、 1.もうアンカレッジ経由欧州へ行く飛行ルートはないのでしょうか?全てシベリア上空を飛ぶとかでしょうか? 2.現在のそのルートですとアンカレッジ経由よりも何時間短縮されているのでしょうか?例えば成田~パリ、成田~ロンドンなど。 3.北極海上空を飛んでいるときは氷山とか見えましたか?また現在では機内から北極海を見ることが可能なルートはないのでしょうか?

  • 成田空港から韓国行きの飛行機が9時発ですが

    成田空港から韓国行きの飛行機が9時発ですが 始発の電車が5時すぎなので成田に到着が7時20分位になります 航空チケットを出発の1時間半前でも間に合うのでしょうか。 チケット手続きのぎりぎり大丈夫な時刻はどのくらいでしょうか。