• ベストアンサー

YAHOOオークションで送る時の包装

myu07の回答

  • myu07
  • ベストアンサー率0% (0/3)
回答No.4

エアーキャップ(プチプチ)で包んで封筒やビニル袋で良いと思います。 ダンボールで梱包するとサイズ制限・重量で送料が高くなる場合があるので、注意が必要です。 売れた後に、落札者に発送方法を確認してみるのも良いかと思います。 エアーキャップは100円均一で売ってます。

関連するQ&A

  • ヤフーのオークションについて

    最近要らなくなった本やプリンタをヤフーのオークションで売るつもりです。 それで経験者からのご意見お聞きしたいと思いまして質問しょうと思います。 1、出品するとき写真は撮らなくても良いんですか? (私デジカメないんですよ。) 2、商品を送るときはやはり包装しないといけないんですよね。 (私包装包んだことないんですよ。) それ以外に注意とかアドバイスありましたら教えてください。

  • ヤフーオークションでの発送方法

    ヤフーオークションでの発送方法 yahooオークションで出品したいです。 ★商品を発送する場合どこの業者を利用するのが良いと思いますか? ★発送するときの梱包は業者に頼むと高額になるので自分で梱包したいのですが、どうやったらよいでしょう?ダンボールやプチプチだと思うのですがどこで購入するのが良いでしょう? 出品するにあたっての簡単な流れというもの知りたいのです。

  • ヤフーオークションの包装について

    この度初めてヤフーオークションにて落札したいと考えているのですが、落札出来たとして届いた包装や伝票等から配達者や受取人には“ヤフーオークション”と文字が書かれていたりして分かるのでしょうか? しょうもない質問ではありますが、家族へのプレゼントなので“ヤフオクで購入した”と感づかれたくありません。 よろしければ教えて下さい。

  • オークションで商品包装について

     DVDドライブやプリンタを出品しようと思うんですが、発送するとき包装か何かするべきですか?  純正の箱にはちゃんと入れてあるんです。しかし、こういうものは直接、ゆうパックの札とかを貼ってそのまま発送していいものか・・。  なんか商品の中身が箱のイラストとかで分かってしまってちょっと気になるんですけど自分だけでしょうか?  皆さんは、さらにダンボールに入れたり、包装紙で包んだりしていますか?

  • ヤフーオークションなどで出品したいのですが・・・・・・・

    ヤフーオークションなどで出品したい物が結構あるのですが、本棚やタンス、テレビなど、大きい物は一体どうやって商品発送するのでしょうか?? 送料についても、宅配便についても、私は知識は全くありません・・・;商品の包装なども自分で行わなければならないのでしょうか??送料も、宅急便の方に調べてもらわないといけないのでしょうか??? 知識のある方、送料、包装、発送など詳しい説明していただけたらとても助かります。 どうかよろしくお願いしますm(_ _)m

  • yahooオークション

    yahooオークションで出品をしました。ところが事情があり商品を発送できない事態になりました。 こちらの評価は悪いがついてもしかたないと反省をしていますが、落札者の方ですでに連絡を取り合う前に、今日の朝に「yahooかんたん決済」で入金をされました。 この場合は、出品者都合でキャンセルをした場合は、ちゃんと落札者の方は料金が引き落とされないですみますでしょうか?それともいったん落札者の口座からは引き落とされて、こちらから返金処理をしないといけないでしょうか?オークション上では、「入金(予定)日」が「落札者の商品受取連絡待ち」になっている状態です。 出品者都合で削除をした場合は、どうなりますか?

  • ☆オークションでの包装(洋服)について☆

    こんばんは☆ この前初めて楽天オークションに出品し、落札間近です(^O^)それで、商品の包装についてお尋ねしたいことがあります☆ ①出品したのは、ひざ丈のスカートで、ゆうパックの60センチ(1番小さいサイズ)での発送にしました♪これは別に箱でなくても発送できるのでしょうか??(例えば紙袋などでも発送できるのでしょうか?) ②インターネットで調べたら過剰な包装を嫌がる人がいると書いてあったのですが、せっかく落札して頂いたので、できれば、かわいらしく包装&ちょっとしたメッセージ(『落札ありがとうございます』など)を 添えたいと思っているのですが、やはり辞めておいた方がいいですか?? 初心者なので、この他注意するべきことなどあれば教えて頂けるとうれしいです☆よろしくお願いします!

  • 書籍を発送するにあたって、エアパッキン(プチプチ)の包装をしたほうがい

    書籍を発送するにあたって、エアパッキン(プチプチ)の包装をしたほうがいいでしょうか? いつもおもうのですが、この包装って必要でしょうか? もちろんあったほうがいいとはおもいますが、そこまで配達の際に雑に扱われるわけでもありませんし、段バールなので、外からのダメージが直接くるわけでもありませんし・・・ 商品とダンボールの隙間には新聞紙などをつめて隙間を埋めております。 ビニール加工でぬれないようにはしてますが、プチプチの必要性ってないでしょうか? ヤフーオークションで出品してますが、中古本での出品です。 けっこう値段が張るのでやめようかと思ってます。 落札者にプチプチの料金を取るっていうのもせこい感じがしますし・・・ ない場合で発送したらどういうふうになってしまうのでしょうか? その経験がないので、実際どうなるのかの予測がつきません。 ただ、大丈夫だとは思うのですが・・・ ちなみにゆうメールでの発送です。

  • ロッドの包装の仕方

    1ピースのロッドをオークションで出品しようと思うのですが、ロッドを包装する場合、みなさんどのようにしていますか??ロッドが入りそうなダンボールが欲しいのですが、入手する方法はないでしょうか?? 教えてくださいm(_ _)m

  • ヤフーオークション 送料

    ヤフーオークションに、よく商品を出品する方にお聞きします。 今度、初めて、ヤフーオークションに、商品を出品しょうと思います。 出品者への質問 のところに、送料のことを聞かれると思いますが、どうやって送料を調べていますか。 よろしくお願いします。