• ベストアンサー

等身大パネルか等身大写真

heishiroの回答

  • heishiro
  • ベストアンサー率55% (97/176)
回答No.1

 元の写真素材を何分割かしてプリントアウトして 繋ぐ方法は、後ほど、どなたかが回答を書くと 思いますので、とりあえずショップ情報だけ書いておきます。 東京在住なら以下のURLの会社がありますね。 しかし、元の写真素材がデジカメだと等身大は どうなんでしょう?謎です。 なにしろ最高級のデジカメでも画素数は フィルムに換算すればISO100の フィルムの三分の一程度のはずだから。

参考URL:
http://www.printmate.co.jp/
noname#32115
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ショップ情報のHPぱっとみてみました。 料金が書いてあるのでよくわかります。

関連するQ&A

  • 写真を安く大量に現像したいのですが、どういった方法がいいでしょうか?

    はじめまして、いつも活用させていただいております。 タイトルの通りなのですが、デジカメの写真を大量に現像しようと思っています。(1,000枚くらい) 安く現像できる方法は何かありませんか? 職場近くの写真屋さんでは、1枚37円(100枚以上は1枚35円)とかで、とても高く感じるのですが。。 みなさんはどういうところで現像しているのでしょうか?

  • 写真の現像について。

    いつもお世話になっています。 携帯で撮った画像(240×320)を一度PCへ取り込み デジタルカメラ(SDカード)に移した後、カメラ屋にて現像する事は可能でしょうか? サイズは普通のサイズで現像したいです。 デジカメで撮った画像(640×480)の場合は普通に現像した事がありますが、 携帯で撮った画像をそのまま現像しようとすると小さくなってしまいました。 デジカメに一旦入れれば普通サイズで現像が出来るのでは? と思ったのですがどうでしょう?? 助言宜しくお願いします!

  • 証明写真

    証明写真を作るのには、スピード写真とカメラ屋で撮ってもらうのでは、どちらのほうが安いのでしょうか?スピード写真の相場は大体分かるのですが、カメラ屋で撮るといくら位なのでしょうか?後から、枚数を増やせて良さそうなのですが、現像は一枚いくら位なのでしょうか?

  • イエローカメラでは、とった写真をCD‐Rに入れてくれますか?

    僕はデジカメを持っていません。しかし、ホームページ作成のため写真がほしくて友達に相談したところ、「インスタントカメラや、普通の写真でも、現像するときにCD‐Rに入れてくださいって言ったら入れてもらえる」と聞きました。近くに現像するところはイエローカメラぐらいしかありません。 イエローカメラでは入れてもらえますか。もし入れてもらえるなら、大体いくらぐらいで出来ますか?

  • デジカメの写真の現像 300枚以上について

    タイトルの通り 写真の現像をしたいのですが、枚数が多いため 格安でフジカラーの様に綺麗に印刷できるところを教えてください。 ◎自分で探したのですが (ABC 格安デジカメプリント)が安いようですが、フジカラーのように綺麗でしょうか??コダックみたいだったら 少し嫌ですので 実際に注文した事がある方の感想、また他に綺麗で安く現像できるところを教えてください。

  • マット紙 フチありで現像できる写真屋さん…

    こんにちは。 タイトルの通り、マット紙、フチありでデジタルカメラから現像できる 写真屋さんを探しています。 今までポパイカメラ、という自由が丘にあるお店でやっていたのですが、時間の都合上、デジタルカメラからの現像での マット紙、フチあり加工を取り止めてしまったそうです。 その加工がかなり気に入っていただけにショックで、 他にやっているお店はあるかと、パソコン上で探したのですが… 見当たりませんでした。 もし、何か情報を知っている方がいらっしゃったら教えてくださると助かります。

  • 写真の現像プリントの値段(リバーサルとの値段の違いなど)

    写真の現像、プリント代っていくらぐらいするんですか?一眼レフのよくある普通のサイズの写真なんですが。 そもそも現像するってことが分かりません(^_^;) ネガみたいなちっちゃいコマの連なってるものを作ることのことですか? それで、ネガフィルムとポジフィルムでは現像、プリントでそれぞれいくらぐらいの料金がかかるんですか? プリント一枚何円、みたいなので支払うんですか? プリントもポジの方が高いんでしょうか? 一眼レフの35mmのカメラで、よくある普通のサイズの写真にした時の場合です。 すみません、教えてくださいm(_ _)m

  • 写真屋さんでの写真をCD-Rに焼いてもらって、コンビニなどで現像できま

    写真屋さんでの写真をCD-Rに焼いてもらって、コンビニなどで現像できますか? いつもお世話になっております。 カテゴリが違うのかもしれませんが、写真についてのことなので このカテゴリの方が詳しいかたが多いかなと思い、質問させてもらいました。 今度、写真屋さんで、履歴書の写真を撮ってもらうのですが、 それをCD-Rに焼くサービスもやっているそうです。 そのCD-Rを買うと、それでコンビニなどで、現像することはできますでしょうか? そのほうが安くすんでいいなと思ったのですが。。 コンビニで現像するのも結構お金がいるんですかね? フリーターなので、なかなか就職活動にお金を使えなくて。 宜しくお願いいたします。

  • 鮮明な写真の現像にしたいのですが。

     ふと、自分のカメラで撮影して現像したものと、友達からもらった写真とを比べた時に、鮮明さがかなり違った(自分の方は色も薄く、少しぼんやりとしている)のですが、これはどうしてなのでしょうか?  カメラの機種なのか、フイルム(400とか100とかありますよね)の違いなのか、又は現像に出すお店(委託先)によっての違いなのか、謎です。  私はいつも現像の時に、写真専門屋さんではなくて、委託を受けている普通のお店に出しています(その方が値段的には安いところが多いので)。  やはりそういう原因も関係しているのでしょうか?  どなたかご回答お願いします。

  • 等身大パネルを作りたいと思っています。

    こんにちは。いつもお世話になっております。 このたび、友達の誕生日に、 「本人の等身大パネル」を製作してプレゼントを することになりました。 画像はデジカメから取ってきます。 パソコン(WinME)とプリンタ(Cannon BJF-850)で、 どのようにして印刷をすればいいのでしょうか? 画像編集ソフトは、ペイントかペイントショップが使用できます。 画像を拡大するところまではなんとなく分かるのですが、 印刷となると分かりません。 どなたかお知恵を拝借できないでしょうか・・・? どうぞよろしくお願いいたします。