• ベストアンサー

メーカー製PCの中身を移設したい

こんにちちは。 質問させてください。 私のマシンは NECのVALUESTAR VT510/8です。 今回FINAL FANTASY をプレイしたいのですが スペックが足りませんのでビデオ(グラフィック)ボードを取り付けたいのですが このマシンは省スペースのため十分なスペックのグラフィックボードが見つかりません。 なので、新しいPCケースを購入して中身をマザーボードごと移設したいのですが (他のスペックは申し分ないので) このようなことは可能でしょうか? よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • char2nd
  • ベストアンサー率34% (2685/7757)
回答No.2

 メーカーのサイトにはVT500/8はありましたが、VT510/8はなかったので500とほぼ同型と仮定してお話しします。  結論を云うと、無理です。  バックパネルのI/O関係のは位置が市販のケースに収まるようにはなっていません。PCIスロットも同様です。  こういったメーカー製のPCの場合、内部パーツは必ずしもATX規格とは限りません。特にスリムタイプの場合、独自のパーツを使った構成になっている場合が多いです。  MCJなど、自作用のパーツを使っているメーカーのPCであればあなたの思っているようなことは可能です(私もそうしました)。  PCそのものを買い換えるか、PCIスロット用のグラフィックカードで使えそうなものを取り付けるかのどちらかでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • ZENO888
  • ベストアンサー率49% (8944/18242)
回答No.3

>VT510/8 NECのサイトにはVT510という型番はHITしませんけど。 まぁ、VT500番台なら、取付スペースの問題以前にPCIスロットしかないので、基本的に能力不足です。 FFなどの3Dゲームを快適にプレイしたいのなら、AGPかPCI-EX接続で上位クラスのビデオカードを使用したPCへの買換を検討しましょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • y_kaz
  • ベストアンサー率30% (115/377)
回答No.1

残念ながらNECなどの大手家電メーカみたいなPC製品では、マザーボードの寸法や仕様が他社ケースに収まる可能性が少ないと思われます。運良くマザーボードが入りそうなケースがあってもネジ穴や外部端子やカードスロット位置が合わないでしょう。自分でケースを大がかりに加工できる自信があれば可能でしょうけど。 それと拡張アダプタ増設に対する自由度も少ないので、ハードディスクやグラフィックボード増設はうまくいくかわかりません。Windows OSがそもそもNEC用に改造されてるので故障した場合などの再インストールもできない可能性があります。 ここはそれ以上のスペックを望むなら安価な牛丼パソコンやバーガーパソコン等と呼ばれる自作PCもどきを購入されたほうが無難かと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • グラフィックボードの取り付け方

    FINAL FANTASY11をプレイしたいのですが、グラフィックボードがないためにできないということがわかりました。 使用しているPCは、VALUESTAR VL550/5です。 グラフィックボードは、AGPスロットに取り付けるということまではわかったのですが、自分にはPCの知識が全くと言っていいほどないため、このPCにAGPスロットがあるのかどうか、ということですらわかりません。 PCを買い換えるしか方法がないのでしょうか? どうか教えてください。

  • メーカー名:NEC

    メーカー名:NEC OS名:WindowsXp パソコン名:VALUESTAR PC-VL590DD 上記のPCでモンスターハンターフロンティアをプレイしていると、 「通信が遮断されたためプログラムを終了します」と表示されてプレイできません。 PCのグラフィックボードのスペックが低いのが原因かと考えているのですが、 このPCに導入可能なグラフィックボードはありますでしょうか? 調べた結果、下手に増設すると性能が落ちてしまう可能性があるということも知りました。 ゲームプレイをあきらめるしかないのでしょうか? 返答よろしくお願いいたします。

  • PCのパーツ

    私はNEC VALUESTAR VC866/6を使っているのですが スペックが低く使いにくいのでパーツを交換しようと 考えています。 対応したグラフィックボードとCPUとメモリを 教えてください。ちなみに初心者ですので わかりやすく教えていただければ幸いです。

  • PCパーツ

    今オンラインゲームをやっているんですが、今のスペックでは満足に遊べません そこでマザーボード、グラフィックボード、CPUを換えようと思っています そこでお勧めのマザボ、グラボ、CPUを3つを持ち金4万3000円で売っている所を教えてほしいです 今使ってるPCはNECのVT9002Dでメモリ256->512以外はすべて買った当時のままのスペックです 今やっているゲームはMoEとFPSのWolfenstein: Enemy Territoryです

  • グラフィックボードがオンボード?

    グラフィックボードがオンボード? パソコンのゲーム(ファイナルファンタジー14)をしたくてこちらで質問させてもらったのですが、 「グラフィックボードがオンボードでは到底無理です。」と言われました。 分かりやすくおしえてください。 わたくしはPCに疎いので、グラフィックボードやオンボードなどおっしゃっていることが分かりません。 そのグラフィックボードがオンボードかどうかはどうすればわかるのでしょうか? 「ベンチマークするのが一番解り易い。」と言ってる方もいらっしゃいました。 どういう意味でしょうか?教えてください。 あとスペックが足りないと思うとおっしゃった方もいました。 スペックはどのようにして見ればよいのでしょうか? スペックお見方を教えてください。 PCはDELLのwindows vistaのInspiron530です。 長文で申し訳ありません。よろしくお願い致します。

  • メーカーPCのグラフィックボード増設について…。

    タイトルの通り、メーカー(NEC)PCのグラフィックボード増設を考えています。 理由は、現在プレイしているオンラインゲームにおいて少しカクつくなどの不自由が出てきたからです。 ちなみに3Dゲームではありません。 調べてみたところ、メーカーPCの場合は元々ゲーム用には作られておらず、 グラフィックボードは増設しづらいという意見が多く見られました。 しかしなんとか出来ないものかと思い、少し調べてみたのですが… 自分のPCのスペック表を見ても可能性があるかないかすら分からずで。 OS: Windows Vista(R) Home Premium メインメモリ: 2GB 拡張スロット: PCI Express×16スロット(ロープロファイル/ハーフ)×1[空き0] PCI Express×1スロット(ハーフ)×1[空き1] PCIスロット(ハーフ)×1[空き1] 重要だと思う部分を書き出しておきました。 PCの詳細なスペックは ttp://121ware.com/navigate/products/pc/0801/valuestar/vsl/spec/index.html です。 ご意見の方、よろしくお願いします。

  • グラフィックボードについて

    初心者ですいません。 最近、「Second Life」をやり始めました だけど画像の動きが遅くてやりにくいです。 パソコンはNECのVALUESTAR.VT500/8D です。 詳しくはこちら↓ http://121ware.com/psp/PA121/NECS_SUPPORT_SITE/CRM/s/WEBLIB_NECS_PRO.PRODUCT_ID.FieldFormula.IScript_Prod_Spec_Summary?prodId=PC-VT5008D 1.グラフィックボードを換えれば動きが早くなりますか? 2.今のパソコンにグラフィックボードが取り付けできますか? 3.オススメのグラフィックボードはありますか? 初心者の質問ですけどよろしくお願いします。

  • このパソコンで快適に3Dゲームをするには

    ファイナルファンタジーXIV: 新生エオルゼアを、 http://www.lenovo.com/jp/catalog/dt/2013/h520s_rt_0723_3.html このパソコンでプレイしているのですが、設定を低スペック向けに変更しても、15-20fpsが基本で、ヌルヌル動いている他の方に比べると全体的にカクつきます。 このパソコンでファイナルファンタジーXIVを快適にプレイするには、何が必要なのでしょうか? グラフィックボードの交換で快適になったりはするのでしょうか? このパソコンじゃどうあがいてもキツいのでしょうか? OSはWindows8で、プロセッサーはIntel CPU Core I5-3330 3.0GHzです。 皆さんの知識をお借りしたいです。何卒よろしくお願い致します。

  • grand theft auto san andreasのプレイ環境を満たしているPCを教えてください。

    PCで「grand theft auto san andreas」という海外のゲームソフトをプレイしたく、PCの買い替えを考えています。 しかし、最新のPCでもスペックが対応してない場合があると聞きました。 PCはNECのVALUESTARシリーズから選ぼうと考えているのですが、VALUESTARシリーズでも通常通りプレイできますか? VALUESTARシリーズ http://121ware.com/psp/PA121/LEARN/ENTP/h/?tab=LRN_Z_PC_VS_BT san andreasの動作環境 http://cyber-ninja.net/sa/about/spec.html こちらのサイトさんを利用して調べてみたのですがCPUやグラフィックボードの箇所がよくわかりませんでした・・・

  • グラフィックボードの移設取り付けについて困っています。分る方教えて下さい。

    グラフィックボードの移設方法がよくわからなくて困って居ります。 分る方がいらっしゃいましたら教えて下さい。 現在のパソコンの仕様は windows vista 32bit版  機種 NEC VALUE ONEシリーズ 型番 PC-GV21YTZD6 電源 seasonic 550w電源 です。 今日友達のパソコン DELL DIMENSION 9200から7900GSのグラフィックボードを貰いました。 取り敢えずパソコンの中に取り付けて電源を入れグラフィックボードにモニターをつなぎましたが画面が全く映りません。 グラフィックボードのファンは回っていて、OSの起動した音はします。 試しにグラフィックボードを取り付けた状態でオンボードの元々有った端子にモニターを繋いでみましたがこちらも映らなくなってしまいました。 現在はグラフィクボードを抜いて起動させています。 グラフィックボードはただ取り付けるだけでは駄目なのでしょうか? 素人質問で申し訳有りませんが分る方教えてください。

このQ&Aのポイント
  • 動画などを見る際、動作が重いためタスクマネージャーを確認したところ、dmw.exeのメモリ使用量が2,3000MBほどに膨れ上がり、メモリ使用量が80%を超えている状態です。
  • ディスプレイのドライバの問題を疑いましたが、UHD620のドライバはVer.30.0.100.9864でドライバの更新等はないと表記されます。WindowsUpdateでの更新もありません。
  • 再起動を行うと一時はメモリ使用量は落ち着きますが、1日たたずにメモリ使用量が80%を超えます。なにか対処法はありませんか?
回答を見る