• 締切済み

わきの下の汗・・・(^^;)対処法教えて~~

very-chan-mydogの回答

回答No.3

こんばんわー(^_^)/ 汗のにおいって気になりますよね~(>_<) 私もいろいろと試行錯誤してます 私の場合は、ワキ自体が臭うのではなく 汗を吸ったシャツが時間がたって臭ってくるんです(T_T) 汗臭くなるのは汗自体が臭うのではなく 汗によって細菌が繁殖するためと聞いたので こまめに拭いたり、清潔にするようにしてます あとは腋毛の処理も・・・ それでも臭う時は臭うので(^_^;) (緊張すると余計に汗をかいてしまったりして) シャツが汗を吸ってしまった時は ワキを開き気味にして乾かしたりしてます あとは朝から汗取りパットを付けたりもしてましたが 服の色や材質のよっては透けないか心配ですし ちょっとガサガサします 慣れれば上手く着けられますが、 丁度良い場所に着けられなかったりしましたし、 毎日の事なので使い捨てはコストがかかり過ぎて止めました 今、ホントに偶然なんですが 汗取りパットをニッセンで注文中です(^・^) お互い楽しく夏をのりきれるといいですね!

参考URL:
http://www.nissen.co.jp/event/0504/summer_goods/index.htm
miyumamayumi
質問者

お礼

参考URLつけて下さって本当にアリガトウございます☆ 商品みました!! とってもよさそうですね(^^) 緊張すると余計に汗かいてしまいますよね・・・ 困ったもんですよ・・・ 「汗かいてるかも・・・」って思うと余計汗出たり・・・ 人間の体って面白いな~とも思う今日この頃・・・ 「人間なんだから汗は出て当たり前」って感じに考えていきたいとも思うようになりました~

関連するQ&A

  • わきの汗

    ワイシャツの下に何も着ないとワキの汗と臭いが気になります。 Tシャツを着れば気にならないのですが、透けて見えるのが嫌なんです。 汗ワキパットを使うと、透けて見えてしまうので、これも使いたくないんです。みなさんはどうしてるんでしょう?

  • 脇の汗

    32歳男です。最近脇に異常に汗をかきます。臭いはないですが、どうしてでしょうか?汗はかきやすい体質でしたが、こんなに脇だけ服に染みたことはありませんでした。ストレスなのか、生活習慣、それか加齢現象でしょうか?

  • わきの汗

    ノースリーブ用の汗わきパットって服の黄ばみを防ぐ程度の目的なんでしょうか? 私はノースリーブを着てるとき、わきの汗が腕のほうへ伝って垂れてくるんですが、それもおさえることはできるんでしょうか?

  • わきの下の汗について

    ここ1年くらい前からわきの下の汗がすごいんです。 冬でも寒くても毎日わきの下が汗でぬれてしまいます。 汗がでるのはわきの下だけです。 生まれつきではないしもともと冷え性なのに何かの病気でしょうか? 特に臭いは気になりません。病院に行った方がいいのか不安です。

  • わきの下だけ異様に汗をかきます・・・。

    こんばんは。 運動した後など、首筋や額などには汗をかかないのに、 わきの下だけ、やたらと汗をかきます。 匂いなどはしないのでわきがではないと思いますが、 気になります。 何故なんでしょうか???

  • 多すぎるワキの汗

    こんにちは。 多すぎるワキの汗について、悩んでいるので助けてください。 私の高校は制服が青のカッターシャツで、 ワキに汗をかくと、明らかに変色(濃い青)になってしまいます。 制汗剤は、海外なので、日本と仕様が違うのですが (それでも、日本でもみかけるようになりましたが) 石鹸のようなものを塗るタイプです。本当に石鹸みたいなもの なのですが。いつも念入りに塗っています。 校則で、制服以外は着てはいけないことになっているので、 学校のブレザーを着てごまかしているのですが、長袖なので 真夏の暑い日でも、それを着なければいけないのが正直きついです。 脇汗自体のにおいはきつくなく、ワキガではないと 思います。 特に緊張しているときや、焦っているときに汗がでます。 ひどいときは、横腹まで色が変わってしまったことも…。 ので、体の部分でワキだけ汗が多いんだと思います。 一体何が原因なのでしょうか? 二の腕が結構太いから、熱がこもるのか、とか ワキゲをそったりしてるからか、とか考えてしまいます。 (昔からやってて、今じゃ結構濃く太くなっています) *制汗剤は上記のようにありますが、ミョウバンなどは 買えないし、汗ワキパッドも汗を抑えきれず、のいてしまった 経験があります。

  • 脇の汗について

    昔からそうなのですが、少し体が熱くなるとすぐに脇がぬれています。子供を生んでからはより強くなった気がします。今年はひどく背中は寒いのにコタツに入って少し足が暑いなっと思ったら、脇から汗がたれたりもします。本当に恥ずかしく、つらいです。こういうのはどうしたら症状が引くのでしょうか?気になりだしたら、においまでも気になりだしたまりません。 最近就職の事とかで色々悩んでいるのでそういう精神的なものもえいきょうするのでしょうか?デオナチュレ ソフトストーンというのを使ってみましたが、少しぬれてしまいます。

  • わきの匂い&汗の対処方法など…。

     現在30になろうとしている女でございます。  学生の頃からわきの匂い&汗に悩まされておりました。それで学生の頃みょうばん(?)をこすりつけていましたが、匂いは和らげましたけど汗はなかなか治まりませんでした。  20歳頃までみょうばんをつけていましたが、白以外の衣類を着ると、服にみょうばんがついてしまうので止めました。20歳すぎた頃何もつけなくても匂いはしなくなりましたが、汗は全く止まりませんでした。  夏でも冬でも暑さに関係なく、汗が出るので衣服に汗の輪がくっきり!だったので腕をあげることはできません。  今現在も汗は止まらないのですが、最近転職しまして慣れない仕事&人間関係で緊張しているせいか匂いがまた出るようになりました。匂いは仕事場だけで家にいる時は匂いません。  自分でも匂うので周りの人も匂っているだろうな~と気になってしかたありません。  匂い&汗を抑える良い方法はないものでしょうか!?ちなみに市販されているデオドラントはいくつか試しましたが、全く効きません(付けた瞬間はいいのですが、3分で切れます)。

  • わきの汗について・・・

    最近わきの汗がすごく出ます。 私は女なので、夏はワキゲをカミソリで毎日のように剃っていたのでその影響もあるのでしょうか? 剃るのではなく、エステなどで脱毛をしてもらったほうがいいのでしょうか? 匂いがキツイわけではないのでワキガではないと思うのですが、所詮は汗なので臭くはなくても良い匂いはしません・・・。 何か良い方法はないでしょうか? また、わきから汗が大量に出る理由はなんなのでしょうか? アドバイスをください。

  • 洗濯物の脇の汗のにおいを取りたい

    汗をよくかいてしまい、におうのですが、 服の特に脇の部分がとてもくさくなってしまいます。 最近毎回洗濯前に脇の部分だけを手でごしごし洗っているのですが、 毎回めんどくさくなってきてしまい(汗) 何かよい方法を探しています。 何かありませんでしょうか? こつこつ一つ一つやらなくてはならないのでしょうか・・・ 汗のにおいが気にならないような体質に生まれたかった(泣) こつこつするしかないのかもしれませんが、 何かありましたらよろしくお願いいたします。