• 締切済み

すごく悩んでいます。。。。。

私は進路に迷っている高3の女子です。最初は旅行が好きで、ツアコンのような職業にあこがれて観光系を目指そうと思っていたのですが・・・最近は国際関係にも少し興味が出てきました。観光学部だと専門なので近くに立教ぐらいしかないし、国際関係の学部だと正直たくさんありすぎて、その大学が良いのかがイマイチわかりません・・・。やっぱりこの大学に行く!という明確な目標がないと受験期は乗り切れないと思うので、よければ良いアドバイスをよろしくお願いします!!

みんなの回答

  • kigurumi
  • ベストアンサー率35% (988/2761)
回答No.4

旅行会社でツアーコンダクターをしている人を知っていますが、まず旅行会社は薄利です。 1名当たりの利益は3000円くらいだそうです。 それでなるだけ正社員を採らず、派遣でまかなっているそうです。 航空会社や現地の旅行会社と折衝をする部門であるオペレーターは正社員だそうですが、ツアーコンダクターは派遣で、たまにオペレーターをしている人が、ツアコンをやったりもするそうですが、稀だそうです。 (現状視察のため稀に出される程度らしいです) 内勤(事務職)ではなく、ツアーコンダクターになるには、それ専門のツアーコンダクター派遣会社に登録して、最初はそこから旅行会社に事務職として派遣され雑用をこなし、それである程度認められたら、1年後くらいに、最初の小さな団体を任されるらしいです。 それで失敗したら、しばらく干されます。 どういう失敗をするかというと、顧客からクレームが来た場合。 例えばヨーロッパは古いホテルがよくあるそうです。 部屋はそれぞれ大きさが違い、家具も違う。 そこで顧客が自分の部屋と隣の部屋が違えばクレームをつけます。 たまにホテルのロビーでツアコンをどやし「責任を取れ」と攻め寄るそうです。 それに対してどう対応して顧客を満足させることができるか。 できなければ帰国後 顧客はお金を返せと訴えてきます。 旅行会社は薄利なのに、裁判に持っていかれたらたまりません。 ツアコンが現地で治められなかったからとして、ツアコンにお灸をすえます。 能力無し としてレッテルをしばらくはがしてもらえないそうです。 ツアコンは召使みたいなものだそうです。 顧客がつぎつぎ難題をふっかけてくるので、それをさばいていかなければならないそうです。 夜もほとんど寝ず、寝るときは顧客が観光でバスを降りている間だけだそうです。 目をまっかにしながら何日間かをわずかの睡眠でのりきり、アンケートの評価がよければ、次の長い旅行を任せるそうです。 普通のサラリーマンと違い、5日間の仕事をもらって、翌日から別のツアーという事は無いそうです。 5日間の仕事をもらったら、3日間準備期間があり、ツアー終了後、提出する書類の整理で数日間潰れるそうです。 でもお金は5日間分しかもらえないそうです。 一日2万円で、5日間の仕事を月2回こなした場合、単純計算で20万円。 ボーナス無し。 労働や気遣いのわりに、一般のサラリーマンより収入は低いです。 ツアコンになっても、なかなか現地を観光する暇はなく、お客が観光に出ている間 寝ているか、次の目的地の事前準備やら現地の旅行会社との折衝やらで、とてもプライベートな時間は無いそうです。 しかも、同じツアーばっかりだったりして、又同じところ・・・とかだそうです。 従って全世界を華やかに旅行する というイメージとはかけ離れた現実があるのだそうです。 一家を一人で養うにはとても収入がついていかず、翻訳の仕事をこなしながらこの仕事をやっている人もいるそうです。 別に収入に拘らないが国際関係の仕事にと考えるなら、通訳ガイドの仕事とかだと、各国のお金持ちの人と会う機会もあり、それをつてに海外に出れるかもしれません。 もちろん外国語はもとより日本についてとても詳しくなる必要があるそうです。 仕事はあまり来ないそうですが、民間外交間とも言われる職業だそうです。 http://www.alc.co.jp/crr/guide/shigoto/guide/ ダブルスクールで大学に行きながら、それ専門の合格講座を受ける人もいるようです。 その人たちに言わせると、あくまでステップであり、これを本職とはしないそうです。 国家資格の中でも合格率が低いそうですが、逆にこれを取れたら次のターゲットが見えてくるかもしれません。 人生 長いですから、今すぐ一生涯の仕事を決める必要は無いと思います。 ステップアップしていけばいいかと。 その段階で、やりたい仕事がみつかるかも。

hanryudaisuki
質問者

お礼

kigurumiさんのアドバイス、とても参考になりました♪大学行って何をやりたいのか?を結構簡単に考えていた私がちょっと恥ずかしくなりました(笑)実際のお仕事の内容と私が思ってた内容とかけ離れているようでちょっとショックですが・・・現実はやっぱりそうは甘くないですよね。。。。それだけ仕事をしていくってことは厳しいんですよね・・・・。でも、これを機にもっと深く自分の進路について慎重に考えていきマス!!良いアドバイスありがとうございました☆★☆★

回答No.3

進路悩む時期ですよね。 >最初は旅行が好きで、ツアコンのような職業にあこがれて観光系を目指そうと思っていたのですが・・・ 旅行が好きだからツアコン・・・悪くはないのですが、コンダクターの相手するものは旅行ではなく、「人」なのです。人とのおつきあいが第一でその中に旅行が存在します。旅行のとき、こんな場面のとき、初めて海外旅行に行かれるお客様はどのようなことに困るのだろうか?そういったことを考えられることが大事で、旅行好きという条件はその次なんですね。 という感じで、例えば、ツアーコンダクターになりたいと思うのであれば、そのお仕事を調べるとよいと思います。 >明確な目標がないと受験期は乗り切れないと思う そのとおりですね。よくわかっておられるじゃないですか~ この大学!というよりは、この職業になりたい!やりたい!からこの大学という方が志望動機UPしますよ。 頑張って調べて、きちんと目標を立てられるといいですね。

hanryudaisuki
質問者

お礼

tokiwaさんが言うように、ツアコンといってもただ旅行が好きだから・・・じゃなく人と接すると言うことはサービス業みたいなものと考えて良いんでしょうか??でも、私はおっちょこちょいなので、人のことより自分のことをもっとしっかりしたほうが良いかもしれません(笑)そうですね・・・!!この職業になりたいから、この大学に行く!っていう気持ちのほうがやる気も出ますし、倦怠期も乗り越えられそうですよね♪tokiwaさんの良いアドバイスを生かしてもう少し慎重に調べていきます!ありがとうございました☆☆☆☆

  • USSR1960
  • ベストアンサー率6% (1/15)
回答No.2

最近は国際関係人気あるみたいだね。 でも本当に国際関係を学びたいのですか? 僕は国際問題にも詳しいし、ニュースで国際問題でわからないことがあったりしたら自分で調べたりしています。反日デモがありましたよね?何で中国人はあんなに怒っているか知っていますか? 多くのアフリカの国が何故貧しいか知っていますか? ちょっと取り乱してしまいました。すいません。 でも生半可な気持ちで学んでほしくないです。

  • Turbo415
  • ベストアンサー率26% (2631/9774)
回答No.1

で、結局貴方は、観光系と国際関係とどちらがやりたいのか、イマイチ分かりませんが。 観光系でしたら、専門学部があるのは確かに立教ぐらいでしょう。(私は立教出身です) 国際関係と言っても漠然としすぎですが・・・ 具体的にどういう方面の勉強をしたいとか、将来こういう仕事に就きたいからとか聞かないと適切な答えは得られませんよ。きっと。

関連するQ&A

  • 観光関係の就職に有利な大学(西日本)を教えて

    今年度 大学受験を考えています 将来は観光関係の職業に就きたいと思っているのですが 就職に優位な大学・学部を教えて下さい 東日本に立教大学があるようですが 西日本(関西以西 出来れば福岡県内)で 就職に優位な大学があれば教えれ下さい(またその学部の偏差値等の情報もわかればお願いします) 国公立・私立各3校程度でお願いします (私の成績は 今のところ55~65で非常にバラツキが大きいのですが 目標を定めて今後勉強を行いたいと考えています 国公立のセンターは受験しますが 私立(文系)志望です)

  • 高3の女子です。

    高3の女子です。 第一志望は立教の観光学部なのですが、他の受験校が決まりません。 社会学や経済学や経営学や観光学に興味があるのですが、GMARCH、日東駒専、関関同立の中でそれぞれ就職の面などでいい大学の学部は何処でしょうか? また、挑戦校として早慶上智も受けようと思っているのですが何処がいいのでしょうか? 細かいことはここで回答いただいてから調べるので、おおまかな回答お願いしたいです。 他大学を批判する回答や、こんなところで聞くな、のような回答はいらないです。

  • 大学受験について

    17歳で 今大学進学について色々悩んでいます。私としては両親に安心してもらいたいのもありますし、やはり目指せるなら慶応大学に進学したいです。ですが 個人的には観光や国際的な職業にも興味があります。観光の大学を調べると やはり一番は立教大学。国際的な学科には色々あって悩んでいます。色々悩んでいますが、「慶応を目標に 立教を狙って」という形で受験に迎えれたらな・・・ と思っています。具体的に言うと 「慶応を狙って 無理そうなら立教へ」 また「立教を狙って まだ行けそうなら慶応へ」という形を取っていきたいと思っています。 何故「慶応」を狙うのか・・・ というより 目標として立てて置きたい という程度です。そこで質問なのですが 私としては大学は 自分の「学びたい事を学ぶ」場所だと思っています。現に 立教へ進学したい理由がそれです。ですが 最近の就職難の事を考えると 学歴は関係無いとはいえ やはり上の大学へ進学してデメリットは無いと思っています。こんな理由で目指しては 周りの方に失礼かもしれませんが 兄は嘉悦に 妹は少し荒れて来ていて 沖縄の祖父に 出来ることなら私にだけは早慶どちらかに進学して欲しい・・・ と言われたのがキッカケです。私は祖父に言い表せない程の恩があります。なので せめて祖父が望む事を一つでも叶えてあげたい・・・ という動機は単純です。 そこで私は 色々調べてみたのですが 自分でどの様な学部に自分が目指すものがあるのか分からなくなってきました。私の目についたのは 経済学部・文学部・総合政策 といった所です。個人的には 国語や社会が好きなので 文学部等を目指したい所なのですが 決め手がありません。 「経済学部」 「文学部」 「総合政策」について皆さんの知っている知識、教えてください。倍率から偏差値・雰囲気から就職率まで なんでも構いません。実際学校を見ていけ・・・ という事は理解していますが 自分でも調べられる範囲は今のうちに把握しておきたいと思ったので よろしくお願いします。 よろしくお願いします。

  • 女子大または日東駒専

    現高3の女子です。進路について悩んでます。私は大学では経済学や国際経済を学びたいと思い数学で受験するつもりで今英国数を勉強してます。一応目標としては立教を掲げてますが、正直今のままでいくと確実に落ちると思います。それでランク下の大学も調べてて今気になってるのが日本大学、武蔵の経済学か東洋の国際経済を視野に入れてました。 しかし調べてみると女子大のが圧倒的に就職率が良いというのを聞いてとても悩んでます。女子大ではほとんど経済学は学べないし、もう今更受験科目も変えられないので悩んでます。妥協して二科目受験の英文科でもいいかなとは思ってます。 この場合どこの大学がお勧めでしょうか。ちなみに女子大なら日本女子、清泉、聖心、白百合、昭和女子あたりとチャレンジ校として津田塾、東京女子も視野に入れてます。

  • 大学選び

    ある進学校に通っている高3女子です。 この時期になってもはっきりと志望校がきまらず あせっています。 英語が得意で将来は国際関係の仕事につきたいと 漠然とおもっているのですが。 いま思い描いているのはグランドホステスや 英文経理・貿易事務あたりです。 この場合どの学部をえらべばよいのかも わかりません。やはり文学部や国際関係の学部でしょうか? 国公立では横浜国立・横浜市立 私立では立教・青学・成蹊 をかんがえています。 関東圏で偏差値60代あたりのおすすめの大学など ありましたらアドバイスおねがいします。

  • 国際関係学・経済学部・法学部

    学部選びで迷っている高校3年女子です。将来は英語を生かした職業に就きたいのですが、具体的にはまだ決まっていません。学部は国際関係学か法学部か経済学部で迷っています。というのも、英語を生かしたいのですが語学を専門的に学んでも仕事の幅は狭くなってしまうかなぁと思ったからです。国際関係学、経済、法律だと、どれが就職に有利とかというのはありますか?また、この3つの学部からだとどんな仕事が主になりやすいですか?あと、できればそれを学ぶのに適した大学も教えていただけるとありがたいです。よろしくお願いします。

  • 将来はキー局アナウンサーを目指してるのですが

    高3の者です。進路について迷っています。 将来の目標はタイトル通りです。どの進路が一番キー局アナウンサーに近づけると思いますか? (1)高校の指定校推薦でカリタス女子短大に進学後、また指定校編入で中央大学に編入学。 (※なぜ最初から中央を受験しないのか等の回答は無しでお願いします。) (2)清泉女子大学を受験し、入学できた場合はそこを卒業。 (3)聖心女子専門学校に進学後、姉妹校編入で聖心女子大学に編入学。(※これも同上で。) よろしくお願いします。

  • 在籍大学と希望進路の分野の違い

    こんにちは。私はいま大学生なのですが将来の進路としては ・国際公務員(NPOや国連など)に勤めたい ・貿易、運輸に携わる仕事につきたい と、国際系の職に就きたいと考えています しかし、私の今通っている学部はどちらかと言えばコンピューターの実技(CG作成など)や芸術を論理的に説明する といったかなり将来の進路と関係のない(と私が勝手に思っているだけかもしれませんが)に在籍しています。 将来の進路を決めたのはごく最近の事だったのでこのような状態になってしまったのですが、他の方の質問を読んでみると今、私が志望する職に就くには大学院に出て博士、修士を得ることが最低条件だと欠いてありました。 そして、国際関係学や政治学に関する知識は必要だと書いてありましたが私の学部ではそのような授業は当然ながら一切展開されていません。 大学院に進学しようと考えているのですが、やはり学院受験の時にもそのような知識は必要になると思います。 やはり、私のような学部にいる場合そのような職に将来就くのはとても難しいことなのでしょうか。 そして、もしよろしければ、国際関係学や政治学に関する書籍でお勧めのものがあれば教えてください。 再受験も考えていますが、もしも今の学部のままで可能なのであれば自分で政治、国際に関する専門知識を得なくてはならず、そのためにはやはり本を読むしかないと思いますので・・・・。 大変稚拙な文章になってしまい、申し訳ありません。 どなたか、ご回答よろしくお願いします。

  • 進路について

    今年大学受験を控えている高3なんですが 進路について悩んでます、特別やりたいことも無く 目指している職業もありません。 僕自身としてはやりたいことを早く見つけ 大学もしくは専門学校でその勉強をしたいのです それでみなさんにお聞きしたいのですが 今の職業はみなさんどうやって決めましたか?? 昔からなりたかった、親の跡を継いだ いろんな理由があると思いますが よければ教えて下さい。

  • 悩んでいます。(;;)

    秋田に住む高3の女子です。 もう11月の中ごろだというのに、まだ志望校が決まりません。 私は、将来つきたい職業や、学びたいことが明確に分かっていません。 だから、学部も何学部がよく分からず、大学もどうやって選べばいいのか分かりません。 最終的には、合格したところにしか入ることできないのですが、 私は、目標をきめてこつこつやるタイプなので、できれば目標の学校をきめたいのです! うちは裕福ではないので、私立にはいけそうにないです。 どうやって大学をきめたらよいでしょうか!? ちなみに、将来は、英語+a語を話せるように、あとは、世界のことに興味があるので、国外問わず、いろいろ歩き回る仕事ができたらいいなぁと思っています。