• ベストアンサー

自分の結婚式に叔父がくれたご祝儀の額とその子供の結婚式のご祝儀

2年前の夏にレストランで結婚式披露宴をしました。 料理と引き出物は普通の結婚式と変われぬレベルで 披露宴を行いましたが、自分の衣装や演出を手作りしたり、レストランでの演出(シャンパンタワーなど )は演出代がかからいので、結果的には「黒字」になってしまいました。 その時母方の叔父から10万円頂きました。 暗黙のルールで姪たちの結婚式は10万円と決まっているのですが、ここを読んで、黒字だな。と分る。 と書いてあったので、そのつもりがなくても 気分を害されたかなと考えてしまいました。 その折、今年の9月にその叔父の娘(私の従妹)が 結婚式をするのでその時に従妹は私の時2万円でしたが、3万円と花束でも持っていこうかな。 と考えています。その様な対応の仕方は 返って疑問をわかせてしまうでしょうか? 二万円で花束とかの方がいいでしょうか? ちなみに、その従妹の姉の式には3万円のご祝儀だけ包みました。そして、その後の私の式にその姉は3万円でした。 どうでしょうか?よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mak0chan
  • ベストアンサー率40% (1109/2754)
回答No.2

いくつかポイントがあると思います。 (1) 冠婚葬祭はギブアンドテークが原則であるが、「叔父→姪」と「従兄弟同士」は一段階違うので、10万円包む必要はありません。 (2) 親戚間での冠婚葬祭は、結婚して世帯を持ったときからが一人前です。いとこさんが独身時代の「従妹は私の時2万円でしたが」と同等にという考えはいけません。 また、親戚間で花束を出していたら、花束の山になってしまいます。花束は小さいお子さんが代表して渡すなどの演出を考えているでしょうから、必要以上に集まっても意味がありません。 (3) 今回はあなただけが呼ばれたのかご主人ともどもか分かりませんが、お一人として「従妹の姉の式には3万円のご祝儀だけ」が、親戚としての妥当な線かと思います。ご夫妻での出席ならもう 1万円多く包みましょう。

raimu0331
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 3万円を包んであとで何か花以外のものを プレゼントしようと思いました。 お礼が遅くなって申し訳ありません。 結婚したら同等という考えは違う事を知りました。 今後のお祝の参考にいたします。

その他の回答 (1)

回答No.1

 最近ではもっぱらお祝いする側ですが、私も甥姪には10万包みます。 披露宴が豪華で足がでようが、黒字になろうが気にしませんよ。 呼ばれなくても、式をしなくてもお祝いですから同額を贈ってます。 甥姪の懐が潤うのを非難するおじおばがいるでしょうか?。 あまり深く考えないほうがいいでしょう。 さて、あなたの従妹さんですが、あなたの式に出られた時は一家での参列だと思います。 それに引き出物があれば、同一世帯は一つですね。 今回、あなたは従妹さんより年上でしょうし、別世帯として参列されるのでしょうから3万が妥当ではないでしょうか?。 それとお花ですが、いただいても無駄になる気がします。 披露宴のあと予定があれば持って帰るのは荷物になります。 お花を差し上げたいなって気持ちがあれば、旅行から帰られてから、または新居をたずねる機会があるときにお持ちしてはいかがでしょうか?。

raimu0331
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました。 3万円を包んであとで何か花以外のものを プレゼントしようと思いました。 お礼が遅くなって申し訳ありません。

関連するQ&A

  • 結婚式の御祝儀の額について

    24歳の従妹に、挙式・披露宴に夫婦で招待されました。当方は夫婦ともに28歳です。 式会場が遠方で、日帰りの交通費が3万5千円ほどかかるのですが、この場合は相手方にいくら包むべきでしょうか? ちなみに、自分の挙式・披露宴ではこの従妹のほか、その姉と母(おば)の計3名を招待し、交通費は当方が3名分を全額負担し、JRの乗車券等を送ったのですが…今のところ、交通費を負担してもらえるかどうかは不明です。 アドバイス、よろしくお願いします。

  • 義妹へご祝儀

    来月義理の妹が結婚します。 義妹本人の希望で挙式・披露宴は行わず、 新婚旅行も未定のようです。 私達が結婚をした時、義妹よりご祝儀として5万円いただきました。 (私達は挙式・披露宴を行い、義家族へ引き出物一式、 プレゼント、花束を贈りました) 今回の場合ご祝儀は、相場と言われる10万円なのか 5万円+贈り物どちらが良いか悩んでいます。 主人は3万円で良いと言っていますが、 さすがにそれは…と思い相談させていただきました 宜しくお願いします。

  • 友達の子供の結婚式…ご祝儀はどのくらい?

    姉の相談です。 姉の友達のお子さんの結婚が早々に決まり、七月に結婚式をするらしく お式と披露宴に出てくれないかと、姉の友達から打診があったようです。 そこで、ご祝儀はどの位包めば良いのかなぁ…と相談してきました。 姉の友達の結婚式ではなく、そのお子さんの結婚なので 私も経験が無く、よく分からないのです。 会費制の様なものではなく、ホテルの式場とも違う カジュアルとフォーマルの中間位の、そこそこ有名な場所での 今風な洋風でのお式&披露宴だそうです。 大体の相場を、是非教えて頂けたらと思います。 宜しくお願いします。

  • 子供にお願いする演出について教えてください!

    11月に式を控えているのですが、披露宴の事がほとんど決まっていません。まだまだ先と思っていたら、あと残り一ヶ月。。。余興もこれから友人に頼むのですが、一つ教えてください。 先日、(彼の)兄夫婦とご飯を食べに行った時に結婚式の話になり、姪っ子がとても式用に可愛い服を見つけたと話していたので、せっかくなら何か披露宴でお願いしようと思っているのですが、結婚式への出席数が今までほとんどないので、どういう演出をお願いしたらいいのかよく分かりません。よく花束を渡すとか聞きますが、どのタイミングでどう渡してもらえばいいか、また花束のお返しで何をあげたらいいのかが。。。また、姪っ子一人にお願いして他の甥っ子にはお願いしなくていいのかなど。。。考えても全くわからず。。。 子供の演出は可愛いし暖かい演出が出来るかなと思ってるのですが、どなたか教えていただけないでしょうか。よろしくお願いします。

  • 結婚式のご祝儀のお返しについて

    昨日、結婚式を終えました。 今日、ご祝儀の確認をしていたところ、 叔父さん一家の4人に対して引き出物を1つ分しか用意していなかったのですが、 その中で叔父と叔母で20万円、 従妹と従弟が、それぞれ5万円ずつ 計30万円頂きました。 式場や両親とも話して、「追加のお礼をした方が良いのではないか?」や 「20万円を受け取って、従妹と従弟から頂いた5万円ずつは、気持ちだけ受け取りますと伝えて返金した方が良いのではないか?」など 色々な案が出て、どうすれば良いか迷っています。 夫婦2人の間では、高額ではあるけれども やはり2人ともお祝いの気持ちをこめて包んでくださったので、お返しするのも逆に失礼ではないか?と 考えています。 従妹や従弟の式の時には、同額かそれ以上をお祝いとして包もうとも考えています。 両親の方は、「お金の計算によって、額が変わるのも良くないのではないか」とも言っています。 私たちとしては、お祝いの気持ちを強く感じたので 計算どうこうではなく、お礼の気持ちも含め それだけ包もうかと考えています。 どのようにお返しするのが良いのでしょうか? おしえてください。

  • 豪華結婚式のご祝儀について

    近々結婚式に参列します。友人の妹の結婚式です。 通常の披露宴出席の場合は3万円のご祝儀が相場と思います。 今回の結婚式では、参列者400名以上(新郎側300名以上)の豪華披露宴です。 友人の妹もご家族もよく知っているし、参列することにしました。 友人(新婦姉)の話によると、食事は3万円、引き出物は2万円ぐらいとの豪華な結婚式になるそうです。(新郎側の関係で…) こういう場合、ご祝儀は5万円包んだ方がいいと思われますか? 他の友人にこの話をすると、「5万じゃない?」というし、他の意見として「たまたま新婦の姉が仲良くて、披露宴の話が入ってくるだけなので、相場でいいのでは?」というのもあります。 友人(新婦姉)は「普通でいいよ!」というのですが、ご祝儀をどうするかかなり頭を悩ませています。 どうしたらいいと思いますか? 皆様のご意見お聞かせ下さい。

  • 結婚式のご祝儀不足について

    友人の結婚披露宴に出席しました。 普通の式場ではなく、料理屋さんでの披露パーティーでした。 (式は身内のみですでに行なっています、式には参加していません。) 簡単なパーティーと聞い ていましたが会費制ではなかったので ご祝儀を1万5千円と、5千円相当のプレゼントを包みました。 式が終わってみて、ご祝儀の額が少なかったかも…と感じています。 しっかりとしたパーティーでしたし、引き出物もたくさん用意してくれていました。 申し訳なくていてもたってもいられません。 今からさらにお祝い金を渡す、 もしくは、1万5千円くらいのプレゼントを渡す… それとも、もう終わった事としてそっとしておく。 マナーとして、こういう時はどうすべきでしょう?

  • ご祝儀制なのに・・・

    友人から披露宴の招待を受けています。 家が近所なので会う機会も多く、披露宴の内容も 具体的に話を聞いています。 披露宴の場所は、結婚式の二次会をやるような感じの 庶民的なレストランなのですが、そこで着席式のビュッフェを するそうです。食事にかかるお金は飲み放題込み6,000円、引き出物は一人 3500円分・・・だそうです。 (特に、その他で披露宴でお金をかけている部分というのは ないようです) 友人は、当然のように、この披露宴をご祝儀制で行うことを考えており、 黒字になったお金を新生活の準備に使うつもりだという事も 話していました。 ちなみに、私の友人間では、ご祝儀は一人出席が3万で、 夫婦での出席は5万というのが基本的なパターンとなっています。 今回結婚する友人もそれは分かっているはずです。 引き出物の金額はともかく、ご祝儀制ならば、着席しての フルコース(またはそれと同等レベル)の食事を提供するのが 当然なんじゃないかと思ってしまう自分の感覚は おかしい(古い?)でしょうか。 飲み物込みの6,500円のビュッフェなんて、高いご祝儀を 包んで出席する人達の気持ちを踏みにじってるようにしか 思えないのですが、そういうところにこだわってしまう 自分はただのケチなんでしょうか・・? 友人は、基本的には性格も良く、今回の披露宴も、本人は 招待客がこの内容で不満に思うかもとは、夢にも思っていない ようです。(←あまり考えていない?) 今までは大好きだった友人ですが、今回の件で、私の中では 「常識知らず」のイメージが定着しつつあります。 ですが、私も自分の感覚に自信がある訳ではないので、こちらで 皆様のご意見をご教授いただきたいと思いました。 よろしくお願いします。

  • 結婚式だけのご祝儀は?

    会社の後輩の結婚式に招待されました。披露宴は行わず、式のみです。この場合、ご祝儀はいくらぐらいが相場なのでしょうか?披露宴に出席する場合には、三万円ぐらいだと思うのですが、式のみの出席の場合には、変わったりするのでしょうか?ちなみに私自身の結婚披露宴には、後輩の彼から三万円のご祝儀を頂きました。

  • ご祝儀相場?結婚。

    教えて下さい。 最近の関東の友人の結婚のご祝儀相場はいくらくらいですか? 1、ホテルなどでの結婚披露宴。 2、レストランやカフェなどでの立食パーティ 3、式、披露宴なしの場合。お祝い金とか物とか。 あと、式などをしない結婚については、自分の時にもらっている場合は、 お金、物などをやはりあげるべきですよね? 教えて下さい。 あと、もらって嬉しいものってなんですか?

専門家に質問してみよう