• ベストアンサー

avast!を消したいのですが・・・・

Lamaの回答

  • ベストアンサー
  • Lama
  • ベストアンサー率36% (27/75)
回答No.7

ひょっとして2つ以上のウイルス対策ソフト使ってたりするのかな? 参考リンクはavastについて詳しく説明してるサイトだけど、「プログラムの追加と削除」からアンインストールしてもうまくいかないようならそこのフォーラムで相談した方が良いかも。 (avast入れる前に使ってたウイルス対策ソフトをしっかりアンインストールしないと問題が出るようなことが書いてあったけど、その辺はチャントやったのかな?)

参考URL:
http://www.iso-g.com/
noname#10700
質問者

お礼

回答ありがとうございます! アンインストール出来ましたw Lamaさんやそして回答して下さった方々、 御迷惑お掛けして申し訳ございませんでした。 そして本当にありがとうございました!!! また見かけたらどうぞ回答して下さい。゜(゜´Д`゜)゜。 ありがとうございましたww         FROM yurisami

関連するQ&A

  • avast! Home Editionについて

    今使っているパソコンはNECのWindowsXPなavast! Home Edition のですが、ウイルス対策を全くしていません インターネットをつないでいる限りは、やはり何かしといたほうがいいと思い、無料のウイルス対策ソフトavast! Home Editionを一度インストールしたのですが、すごくパソコンが重くなってしまいました なぜでしょうか? やはり無料だから?それともそういうものなのでしょうか? パソコンはインターネットしかしない(音楽やフリーのソフトはダウンロードしない)ので、必要ないでしょうか? できれば詳しくお願いします

  • avast!はWindows7に対応している?

     久しぶりに質問をします。  先月の20日ごろ、WindowsXP搭載のディスクトップパソコンの調子が悪くなり、思い切ってパソコンを買い換えてWindows7搭載のディスクトップパソコンにしたのですが、avast!の無料版はWindows7に対応しているでしょうか?  WindowsXPを使っていたときはウイルス対策としてavast!の無料版を使っていたのですが、Windows7にするとMcAfeeが搭載されていて、約3ヵ月ほどは無料で使えるようです。  McAfeeが無料で使える期間が過ぎると料金を支払って更新ができるようにするか、avast!の無料版をダウンロードしてウイルス対策をしようと思っています。  しかし、パソコンを買い換えるとWindowsXPでは使えていた古いソフトがWindows7には対応していなくて使えなかったりしました。  私としてはできるだけ安く(できれば無料で…)ウイルス対策をしようと思っています。

  • AVAST

    ウィルス対策ソフトを検討していたら、完全「無料」のAVAST!というソフトがあることを知りました。 ユーザー登録するだけで、ずっと無料で使えるようですね。 なんで無料で使えるのかはともかく、実際に、使われている方、または詳しい方にお聞きしたいのですが、その品質はいかがなものでしょうか? このソフト一本にウィルス対策が任せられるんでしょうか? ノートンを使っていて、その重さにウンザリしているところで、使用期限がきたのを機会に変更しようと考えています。 よろしくお願いします。

  • avast! がダウンロードできません

    avast! をダウンロードしようとしたところ、「保存」後に「実行」しようとすると 「c:\Documents and settings\使用者名\デスクトップ\setup_av_free.exe は有効なwin32アプリケーションではありません」 と表示されてしまいました。 使用し始めたばかりの古いパソコンなのですが、どうすればavast!が利用できるようになるでしょうか? パソコンはwindows XP professional version2002 です。 また、avast!の導入が不可能な場合、他に無料のウイルス対策ソフトでお勧めのものがあれば教えて頂けると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • avast!

    ウィルス対策ソフト「avast!」は登録を行えば無料で利用できますが、なぜこういったサービスを行えるのでしょうか? どういう仕組みで開発費が生まれるのかご存知でしたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • すいません、なるべく速くお願いします。

    パソコンに関しては、まったくの初心者であるkouutoと申します。 最近分かったんですが、ウイルス対策のソフトとかを使っていませんでした。「もう、ウイルスに感染してんじゃない?」 と言われたので速くウイルスバスターのソフトとかをダウンロードしたいんです。 無料のものがあると聞いたので教えてgooで探したら「AVAST」というソフトがいいと思いました。 ダウンロードしようとしたら、英語でよく分かりません。 ダウンロードの仕方、もしくは、いい無料ウイルスバスターを教えてください。

  • avast!をダウンロードしたいのですが…

    avast!というフリーのウイルス対策ソフトをインストールしたいのですが,すでにSymantec AntiVirusが入っています。Symantec AntiVirusではウイルス検索ができないのでavast!をダウンロードしたいのですが競合すると出ました。これはどういう事ですか?またavast!をインストールしても大丈夫ですか?

  • avastとスパイウェア対策

    最近、AVGをやめて、avastを使い始めました。 現在、ウィルス対策として、このavastしか入れていないのですが、 avastを使用する場合は、合わせてスパイウェア対策ソフトも入れた方が良いと聞きました。 avastと合わせて使用できる、無料でオススメのスパイウェア対策ソフトを教えて頂きたく、お願いいたします。 

  • avast!!について

    ウイルス対策としてavast!!をダウンロードしました。ですが、毎回パソコンを起動するたびに「互換性のないAVソフトが使われています」と表示され avast!!は次のソフトが実行されていることを検出しました。 Nortn Antivirus/Synmantec Antivirus このプログラムのオンアクセス・スキャナ・モジュールとavast!!のオンアクセス・スキャナを同時に有効することができません 結果としてavast!!のメイン・オンアクセス・スキャナ(標準シールド、P2Pシールドおよびインスタント・メッセージ・シールド)を無効にしました。 と表示されます。これはavast!!がウイルス撃退しないということなのですか? そうならば、どうしたらいいか教えてください

  • Avast!4について

    Avast!4というウイルス対策ソフトをインストールしたら、パソコン起動時に、しばしばパソコンがフリーズするようになってしまいました。どうしたら直るでしょうか? ちなみに、パソコンは約一年前に買ったもので、メモリが足りないとかいうことは無いと思います。