• ベストアンサー

mixi!

はじめまして★ 昨日からmixiをはじめたんですがどうやって楽しめばいいのか分かりません。笑 友達を招待するのが一番でしょうか? みなさんがどうやってあそこで友達と言うか仲間を作っているのか、どうやって楽しんでいるのかよければ教えてください^^

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

自分の場合は、新しい友達も たくさん作りたかったので 自分の興味のあるコミュニティには どんどん参加して、 そのコミュニティの自己紹介トピックに書き込んでみたり、 コミュニティのメンバーのページにバンバン足あとを 付けに行ったり、日記にコメントを書いてみたりしてました。 (ページを見に行くだけでも足あとは残りますし、  足あと書き込み専用の日記を作っている人もいるので  そこに書き込みをしてみるのもいいと思います。) 足あとが残っていると、気になって見に来てくれる人は 結構いるので、それだけでも かなり違うと思います。 あとは自分のページに足あとを付けてくれてる人のページは しっかり見に行ったり、日記をバリバリ書いたり、コメントを もらったら こまめにレスをしたりしていれば、少しずつ輪が 広がっていくのではないかと。 いろんな趣味の近い人の日記を読んでまわるだけでも、 結構楽しかったりしますよ。

kanaria2005
質問者

お礼

回答ありがとうございます★ やはり受身でまっているのではなく、自分からガンガンいかないとだめですね。いろんな人の日記を見たりいろいろそこらへんを徘徊してみます。そしてみたら頑張ってコメントを書いてみます☆ どうもありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • mixi 招待について

    mixiをしています。友達には教えたくないので秘密でmixiをしています。 昨日友達から「mixiやってる?」と言われ「やってないよ」と言ったら「招待するよ」と言われました。 友達は僕に招待メールを送ったそうです。 そこで疑問に思ったのですが、友達は僕に招待メールを送った時、僕がmixiをやってるということはバレるのでしょうか? mixiを既にやっている人に招待メールを送った場合、どのように表示されるのですか? バレるのでしょうか?

  • mixiからの招待状について

    mixiからの招待状が無いと仲間に入れない、と知りました。 どうすれば招待状が手に入るのか教えていただけませんか。

  • mixiって何?

    最近、周りが「mixiに参加した」や「mixiをやっている、招待された」などと話ていますが、mixiって一体何をするところなのでしょうか? 友達が楽しそうにmixiの話をしているので、私もmixiに参加したくなりましたが、招待されないと出来ないんですよね? 招待されるにはどうしたらいいのでしょうか?? 招待されて参加した場合、相手に私のことがバレることもあるのでしょうか? よく分からないので、ミクシィでは一体何をするところなのか、教えてください。

  • mixiについて

    mixiってあまりわかりません。メンバーからの招待を受けないと参加できないそうですが、まったく招待者もいない一人ぼっちの状態の場合はどうやって仲間にはいればいいのですか?基本的な質問ですみません。

  • mixiに入りたいのですがどうすればいいですか?

    mixiに入りたいのですが、招待されてないと入れない仕組みになっているみたいです。 友達でmixiやってる人はいないので、入りたくても入れません。 どうすればいいですか?

  • mixiについて

    mixiについて何点か質問があります。 答えられる範囲でよいので、何方かご意見をお聞かせください。 (1)mixiで急に友達を招待できなくなったのですが、何かまずい事をしたのでしょうか?  招待しようとすると  『現在、招待機能利用停止中です』  と表示されてしまいます。  運営事務局に連絡しても何の返答も無いのでこちらで質問させていただきます。 (2)一時期ものすごい勢いでmixiのユーザーが強制削除をされていたと言う話を聞いたのですが、最近の現状はどうでしょうか? また、それは普通に楽しんでいても削除されているのでしょうか? (3)(2)の場合、被害を被るのは、本人だけでしょうか?  それとも、招待者・本人が招待した友達等、被害は広がりますか? (4)最近、マスコミ等でも、多く取り上げられる機会がおおいですが、本当にmixiは安全でしょうか?  何方かご意見をお聞かせください。

  • mixiに入ろうか悩んでいますが・・・

    以前mixiの招待メールをもらって入会したのですが、 PCとかネットに詳しくない私はmixiが何なのかよくわからず入ってしまいました。(よくわからなく退会してしまったのですが) 今もmixiって何??みたいな感じでとても恥ずかしいのですが、また、招待メールをもらいました。 最近新しい趣味もでき、周りの友人には同じ趣味の人がいないので、mixiでそういう話題ができたらなと思っています。 ちなみに仲の良い友人はmixiをやっていないのですが、周りにmixiをやっている人がいなくてもmixiは楽しめるものでしょうか??そして、同じ趣味の友達はできるのでしょうか? また、mixiで危ない目(個人情報流出とか・・・)に遭われた方はいらっしゃるのでしょうか? こんな全く無知の私ですが、せっかくもらった招待メールなので、楽しんでみたいと思います。 mixiについてわかりやすく教えていただきたいと思いますのでよろしくお願いします。

  • mixiって??

    つい最近初めてmixiというもの知ったものです。 何やら、mixiを始めるには、既に会員の方からの招待状が必要との事…。 私もmixiで日記を書いたりお友達を増やしたりしたいのですが、 既にmixiをやっているお友達がいません…。 実生活でのお友達もそんなに多い方ではないので、 知り合いの中からmixiをやっている人を捜す、というのは不可能です。 (一応周りに聞いてみましたが…) また、ネットを通じてのお友達もいません。 オークションでも売買されていますが、そういうのはちょっと…と思ってしまいます。 こんな私は、mixiに参加できないのでしょうか? 諦めるしかないのでしょうか。。

  • mixi(ミクシィ)に友人を招待したい

    こんにちは。 友達からmixiの招待状が来て加入したので、これから友人をどんどん増やしていきたいのですが、新規で友達を招待する場合なんだか嫌がられるのではないかと思って誘えないでいます。 私は地味な女子高出身で主婦の友達も多いのですが、いきなりメールして「mixiに入らない?」なんて言って気まずくならないか心配です。 こういうサイトにまだ偏見のある人が多い気がして。 そんなことないのでしょうか?

  • ミクシィについて

     昨日チャットで知り合った方から招待メールを頂いて登録しました。  その知り合った方の友人の中にチャットで知っている、またはチャットでお世話になっている方のミクシィも見つけて気に入ったミクシィがあればアクセスして掲示板にコメントを残しました。  でもアクセスしてわずか6時間でほとんどのお世話になっている方のミクシィ、チャットでよくあって話もしている方のミクシィからアクセス拒否をかけられ、チャットでその人たちと会っても話しかけずらい状況にあります。  友達の友達の自分の気に入ったミクシィに転々とアクセスするのは失礼極まりない行為なのでしょうか?1回しかアクセスしていないしメールも送っていません。何故でしょうか?

休みの日の前(後)の挨拶について
このQ&Aのポイント
  • 休みの日の前(後)の挨拶について考えます。私は自治体の会計年度任用職員として働いています。勤務形態はほぼ4日で、毎週土日と平日に1日休みがあります。しかし、前の職場と現在の職場では挨拶の対応が異なります。
  • 前の職場では、休みの日の前後は特に挨拶をしない習慣でした。時給で働いていたため、休みの日は有給ではないと考えられていました。しかし、現在の職場では指定の休みの前の日も挨拶をすることが求められています。
  • この違いについて私は戸惑っています。有給休暇を使えば挨拶をすべきだという意見もありますが、私はシフトが入っていない日にお休みを取るため、有給休暇を使いたくありません。しかし、他の職員が挨拶をしていることから、私が挨拶をしないと問題が生じるのではないかと心配しています。
回答を見る