• ベストアンサー

15歳以上男の方のおすすめのアニメを教えてください

タイトル通りです アニメ大国日本でいったいどれから見ていいのか 大変困惑してます とりあえず今 地上波で放送されているアニメで お勧めがあれば教えてください よろしくお願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

DVDなども、含めて回答します。 「攻殻機動隊シリーズ」はオススメです。 すこし難解かもしれませんが、噛めば噛むほどに良いですよ。ムービーでは、「ゴースト イン ザ シェル」と新作「イノセンス」がありました。 現在、深夜に以前スカパーでやっていたのを日テレで再放送しています。これはセカンドGIGですが。 上記はどちらも、押井守監督作品ですね。それ系なら、パトレイバーのTV版や、劇場版1~3も良いですよ。 ムービーでは、大昔の「アップルシード」も良いですが、新作フルCGの「アップルシード」いいですね。 上記の原作は、全て士朗正宗ですが、つづけて言うと、「ドミニオン」シリーズは解りやすいストーリーです。ルパン三世のテレビ版で、「死の翼アルバトロス」と「さらば愛しきルパンよ」は宮崎駿が作画監督していて見応えあります。 古いですが、「老人Z」も面白いし、「メモリーズ」も面白いですよ。めちゃくちゃ古くていいなら、「クラッシャーJOE」なんてどお?あと、「青の六号」も渋い。最近ですと、「砂ぼうず」なんてどお?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

noname#14642
noname#14642
回答No.7

(1)「うた∽かた」  あらすじ:主人公は14歳の少女、一夏(いちか)。ある日一夏は不思議な少女、舞夏(まなつ)と出会い中学二年最後の夏休みを送る。鎌倉ファンタジー。  ご覧になった方はわかると思いますが、非常によく作りこんだ作品です。全体的に一夏の一人称視点で描かれています。DVDボックス1・2が発売されているので購入してみてください。だまされますが、最後までだまされて黙って見てください。  (2)「ラーゼフォン」  難解なストーリーです。主人公は苦悩の連続です。自分の居場所を探すことがどれほど大変かを伝えようとする作品です。  (3)「Love Less」 ボーイズラブを知りたいのであれば見てください。主題歌CDを絶対購入したくなります。  (4)「最遊記」  数年前の作品ですがなかなかおもしろいです。主人公の「三蔵法師」はちょっとした人生の先輩になります。あの声には惚れます。  (5)「真下耕一の作品」  彼は「NOIR」「.hack」「Avenger」「Madlax」などの監督です。独特のストーリーと音楽センスは必見です。音楽は梶浦由紀さんやアリプロジェクト様と良く組んでいます。台詞回しが少ないのが特徴。  (6)「イリヤの空 UFOの夏」(OVA) これは完全にDVD購入かネット配信となります。有名なライトノベル(同名タイトル)が原作です。小説は面白いのでそちらだけでも読んでください。  (7)「あずまんが大王」  いささか古いですが、ある種の最強アニメです。誰が見ても楽しいです。萌え系ではありません。アクションはありません。しかし何度でも見れます。オープニングテーマは歌っているとウキウキします。  追伸:まずは(7)を出発点にしてください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#13088
noname#13088
回答No.6

すみません#2です。 『トリニティ・ブラッド』 ですが、 無料放送(WOWOW)だったのでつい勘違いしてました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • lion-lion
  • ベストアンサー率17% (10/58)
回答No.5

似たような年齢(18なので、そうでもないかもしれませんが)なんで、自分のオススメを言わせてもらえば、 #1さんのおっしゃる様に甲殻機動隊シリーズはかなりオススメです!レンタルビデオ店に行けばわかると思いますが、かなり量がありますから、今からでもかなり見ごたえあると思います。  特に映画・イノセンスはかなりオススメですね。絵もかなり綺麗ですし、話もかなり難解です。高校生くらいからじゃないと難しすぎて観れたもんじゃないと思いますね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • chikusuke
  • ベストアンサー率14% (132/886)
回答No.4

「フタコイ オルタナティブ」はすでに出てるので・・・ ローカル放送ですが「エルフェンリート」(ちばテレビなど)、 テレビ朝日の「スピードグラファー」は毎回録画してます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • daina_man
  • ベストアンサー率11% (214/1896)
回答No.3

今放送している中では「ブラックジャック」をお勧めします。大人でも子どもでも楽しめると思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#13088
noname#13088
回答No.2

地上波限定で大人の視聴に耐えられるという事で、まず最初は『MONSTER』でしょうもうすぐ最終回ですけど・・・ 後は『創聖のアクエリオン』と『交響詩篇エウレカセブン』がお薦めです。 他は見た目は対象年齢低めですが『ケロロ軍曹』はある程度大人じゃなきゃその面白さは完全には理解できないでしょう。 そういえば、これは外せない『機動戦士ガンダムSEED DESTINY』 後は見る人を若干選ぶけど『砂ぼうず』『フタコイ オルタナティブ』『トリニティ・ブラッド』『英国恋物語エマ』 とコレ位でしょうか

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 萌え系のお勧めアニメ

    萌え系アニメは人によっていろいろ定義や捉え方が違うかも知れませんが、ここでは「主に男性がターゲットの、女の子が沢山出てくる(もしくは女の子がメインの)アニメ」という事でお願いします。 今まで萌え系アニメは「とりえの無い男主人公が意味も無くモテモテ」というイメージがあり敬遠してきたのですが、たまたま『舞乙HiME』を見たところ面白かったので、「もしかして今まで敬遠してきた中にも面白いものがあったのかも知れない」と思うようになりました。 そこで、「女性にも面白いよとお勧めできる萌え系のアニメ」を教えてください。 出来ればここが面白い!というポイントを書いてもらえると嬉しいです。 ・「涼宮ハルヒ」は見ました。面白かったです。 ・「舞-HiME」「リリカルなのは」はそのうち見たいなーと思ってます。 ・日常が淡々と描かれるものより、ドタバタしているもの(スクールランブル?とか)や一本通してストーリーが展開するものの方が好きみたいです。 ・赤松健原作モノはあまり………。 ・最近のもの(10年以内くらい)でお願いします。 ・出来れば、地上波放送やレンタル、ネット上で見れるものだと嬉しいです。

  • アニマックスで放送されるアニメ=地上波で終了するアニメ?

    タイトル通りなのですが、アニマックスに限らず他のアニメ専門チャンネルにも言えることなのですが、 アニマックスやファミリー劇場で放送されている番組はほとんどが地上波で終わった番組ですが、 現在、ファミリー劇場ではBLEACHが、アニマックスでは名探偵コナン、NARUTO、BLOOD+、(その他もろもろ)が放送されています。 ということは、この三つはそろそろ地上波で終わるということなのでしょうか? よくわからないので詳しく教えてください・・・。

  • おすすめのアニメ教えてください

    タイトル通りお勧めなアニメを教えていただけないでしょうか? 過去にもこの手の質問は沢山出ていますが、多すぎてなかなか 的を絞れないのでよろしくお願いします。 今まで観て面白かったアニメは ・涼宮ハルヒの憂鬱 ・最終兵器彼女 ・げんしけん ・フタコイオルタナティブ ・ちょびっツ ・フルメタルパニック?ふもっふ ・絶望先生 ・ARIA ・恋風 などです。 できれば古過ぎず、スポ根もの、ロボット系のアニメ以外が良いです。 (わがまま言ってすいません・・) 青春ものや、観ていて癒されるアニメなど特に教えて頂きたいです。 よろしくお願いします。

  • おすすめのイケメンが出てくるアニメ

    地上波かアベマTVで見れる、ないしは過去に放送されてDVDも販売されているイケメンが出てくるアニメとかイケメンじゃなくても男が主要キャラのアニメがあれば教えて頂きたいです。

  • お勧めのアニメ

    現在放送中深夜アニメのお勧めを教えてください!>< ジャンルは何でも構いません。他にもこれはお勧めできると思った放送中でない作品も教えてもらえるとうれしいです!! 皆さんよろしくお願いします^^

  • あなたのおすすめのアニメ教えてください!!

    タイトルのまんまなんですがあなたのおすすめのアニメを教えてくださいm(__)m自分が今まで見たのは ・キミキス ・けいおん! ・angel beats! ・とらドラ ・アマガミ などなどです! ジャンルわ問わないのでぜひ、おすすめのアニメ教えてください!! お願いします!!

  • おすすめの笑えるアニメ

    おすすめの笑えるアニメを教えてください。 放送時期は問いません。

  • 最近のお勧めのアニメを教えてください!

    タイトルどおりですが、DVD等で販売されているものや、レンタルで借りれるもので、最近のアニメのお勧めを教えてください!

  • どうしても思い出せなかったアニメが…

    初めまして、お忙しいところ質問させていただきます タイトルに記された通りなのですが… 1997年頃に再放送(?)されていた「ドクタースランプアラレちゃん」 が日曜日の19:00~放送されていたと思うのですが、 その次の19:30~放送されていたアニメが思い出せません; 友人も「あぁ、毎日見てた気がするけどタイトルが思い出せねぇ!     結構萌え系だったよな!?」と言ってわかりませんでした… 覚えていた方居たらどうか教えてください; Gooでテレビ欄、歴代アニメ、日曜アニメといろいろ調べて見ましたが 全く思い出せませんでした

  • 面白い、おすすめだと感じたスポーツアニメ

    お世話になります。 皆様が、今までで面白い、これはぜひ見てほしいと思った スポーツ系のアニメを教えてください。 条件では、 1.既に終了しているものも含む 2.地上波以外(OVA、アニマックスなどの有料放送)も含む。 3.アニメ化してあるもの限定(漫画、単行本しか出ていないものは除外) にてお願いいたします。 ちなみに、個人的にはGIANT KILLINGが大好きです。 皆様の感想をお聞かせください。 よろしくお願いいたします。

このQ&Aのポイント
  • 洋形1号封筒に宛名を印刷する方法が分からないです。wordの用紙サイズを176mm×120mmに設定していますが、プリンターの用紙サイズの変更方法がわかりません。
  • Windows11で無線LAN接続されたパソコンから、洋形1号封筒に宛名を印刷する方法を教えてください。プリンターの用紙サイズの変更方法がわかりません。
  • ブラザー製品のDCP-J567Nを使用していますが、洋形1号封筒に宛名を印刷する方法が分かりません。wordの用紙サイズを176mm×120mmに設定していますが、プリンターの用紙サイズの設定方法がわからないです。
回答を見る