- ベストアンサー
- 困ってます
個人輸入とオークションでは?
初めまして。 海外ブランドのTシャツが欲しいのですが、個人の方から買うと9800円と返答がありました(この方は、海外に知り合いが居て、送ってもらっているといいます。それをオークションで販売しています) ブランドのHPでは$45と表示されています。 個人輸入をするか、9800円で購入するか迷っています。 果たして、どちらが賢い購入方法だと思いますか? ちなみに、個人輸入は初心者です。
- inukiti11
- お礼率88% (8/9)
- 回答数3
- 閲覧数98
- ありがとう数5
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.1
- kirinzi
- ベストアンサー率25% (23/90)
私なら個人輸入にします。このまえTシャツではありませんがプロテインを個人輸入しました。サイズはちょうどバレーボールば収まるくらいのダンボールくらいでしょうか。そのときの送料が4000円くらいだったと思います。値段的に見たら個人輸入のほうが安そうですね。ですけど安いがために個人輸入を選んだわけではありません。たしかにオークションのほうが日本語でやりとりする分楽かもしれません。しかしお見受けするところ個人輸入は初めてとの事。先々のことを視野に入れるなら一度個人輸入というものをやってみて損はないと思います。値段的に税金もかからないとおもいますし、なによりこれからは誰でも簡単にネットで買い物が出来る時代です。練習という意味合いで挑戦してみてはいかがでしょうか。英語を読まなければ成らないという壁があるかもしれませんが、検索すれば個人輸入初心者向けのホームページというものはたくさんはります。私もそういったホームページを参考にしました。始めは難しそうに感じるものですが一度商品が届くと案外簡単なものであると実感するかとおもいます。是非一度やってみてください。
関連するQ&A
その他の回答 (2)
- 回答No.3
- cielo_7483
- ベストアンサー率39% (55/138)
何度か個人輸入の経験がある者です。 海外からの場合、国によって送料が違うので、ヨーロッパだと結構高かった覚えがありますが、ドル表示ということはアメリカでしょうか? そのブランドのHPで送料を確認できるところがありましたら、送料(方法によって到着日数と価格に差があります)を確認してから検討されてもいいと思います。 以前アメリカのAmazonから本を買ったときは、送料が10ドルくらいだったと思います。 洋服だと大丈夫だと思うのですが、キッチン用品とかおもちゃなどではアメリカから個人で輸入できないものも稀にありますので、まず配送可能地域の中にアジア(日本)が含まれているかどうかを確かめられたほうがいいと思います。 ご参考になれば幸いです。
質問者からのお礼
ありがとうございます。 色々と考えて、検討してみようと思います。
関連するQ&A
- 個人輸入でオークションショップのような事をしたいと思ったのですが・・・
自分の趣味に関するものを海外から集めて売りたいと思っております。 いずれはネットショップも・・・と思っていますが、会社を作るにはまだまだ勉強も資金も不足しているため、まずはオークションショップにチャレンジしようと思いました。 早速イギリスにあるお店から品物を購入しようとしたところ、お目当ての品物は確かに安いのですが、送料が7000円以上(50ポンド)もかかるようです。 数を多く買えば元が取れるかとも思いましたが、数に合わせて送料もどんどん増えるばかり・・・ 円高だというのに、送料だけでこんなにかかってしまうと、オークションをしても赤字です。 ネットショップなどで個人輸入を紹介している本などには、送料がこんなに高くなるとは書いていませんでした。 皆さんどうやって個人輸入でネットショップなどをしているのでしょうか? 教えてください。
- 締切済み
- インターネットビジネス
- 個人輸入をしたいのですが(アバクロ等)難しいですか?
タイトルの通り、アバクロなどのアクセサリー類を個人輸入で安く手に入れたいと思っています。もちろん1個2個では、無理でしょうから同じ趣味の友人と共同で購入すればいいかなと。何分ネット初心者なので全く知識がありません。無理でしょうか?オークションなどでも検索したのですが、やはり自分で輸入した方が安く手に入れられると思ったもので・・・リスクや注意事項、お店等初心者の私でも解りやすく教えていただきたいのですが。お願い致します。
- ベストアンサー
- レディース服・下着・水着
- 輸入販売と個人輸入代理について
海外のサイトで販売されている、日本では許可されていない化粧品だったりサプリメントがサイトで販売されているのを見かける事があります。 例えば、日本で認可されていない化粧品を輸入して販売した場合は、輸入販売した業者が違法となるのでしょうか? 次に輸入販売ではなく、「個人輸入代理」として商品の購入を仲介した場合、この輸入代理業者は違法になるのでしょうか? 輸入代理の場合は、海外のショップから直接購入者に届く事とします。 いろいろとサイトを見ていて、疑問に思ったので質問させて頂きました。 例えは、日本で認可されていない化粧品やサプリメントとしましたが、これがブランドのコピー品だった場合はどうなのでしょうか? たまに迷惑メールでブランドのコピー販売を見かけるので、これは輸入代理で販売している業者なのかなと思い疑問に思ってました。 法律の事は良く分からないのですが、教えて下さい。 もしかして、日本で認可されていない化粧品やサプリメントを、個人輸入しても違法になってしまうのでしょうか。。。 よろしく御願いします。
- ベストアンサー
- インターネットビジネス
- Amazonで個人輸入?
Amazonで個人輸入? Amazonなどで品物を購入したら、海外から自宅に物が直接届いた。としたら、コレは個人輸入と言うことですか? 社会科が苦手でイマイチ定義が理解できませんm(__)m その入手した品物を、更に日本国内で販売するか、自分で使うのか、その目的によっても「輸入かどうか」の扱いは変わるものですか? それと、買った個数や金額も関係しますか?
- ベストアンサー
- ネット通販
- 海外ブランドの個人輸入について
オールルデン等の海外ブランドの靴を購入しようと思います。 個人輸入に関しては規制があり不可能なブランドもあるようですが、 個人輸入とは自分とお店で直接やり取りして購入する場合のことだけをさすのでしょうか? それとも代行サービスを通して購入する場合も含まれるのでしょうか? 代行サービスまで商品が流れれば、代行サービスがよしとしてしまえばわからないような 気がするのですが・・・ 厳格な店だと「こいつ代行業者だな」とか判断して売ってくれなかったりするのでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- 個人輸入で必要ないサプリメントを買ってしまった
個人輸入でサプリメントを購入したのですが、誤って注文してしまい必要ないものが二瓶送られてきてしまいました。 こちらの不手際なので返品はできないのですが、このような場合は破棄するしかないのでしょうか? 国内では販売できないのは知っているのですが、海外に向けて販売するのも違法になってしまうのでしょうか? 払ったお金を取り戻したいというよりも、破棄する無駄が嫌なので必要な人がいたらタダでも良いので引き取ってもらいたいです。 良い方法があったら教えて下さい。
- 締切済み
- その他(ネットショッピング)
- 個人輸入と小口輸入
今回、商品をアメリカから仕入れようと思っています。 今までは何も考えずに発送してもらっていたのですが、数が多くなるので、色々と調べてみました。 すると、個人輸入と小口輸入の違いを知りました。 個人輸入として購入した物を販売すると最悪逮捕される場合があるとか。 では、これからは小口輸入として輸入したいのですが、どのように手続きすれば小口輸入として輸入できるのでしょうか? どうすれば個人輸入としての扱いでどうすれば小口輸入としての扱いになるのかが分かりません。 USPSと国際宅急便の両者の場合を教えて頂けると助かります。 よろしくお願い致します。
- 締切済み
- その他(ビジネス・キャリア)
- 薬の個人輸入がしたいのですが・・・。
抗うつ薬の個人輸入がしたいのですが、全くの初心者の為、どの方法を選んだらよいのか分かりません。ご存知の方、ぜひ詳しく教えて下さい。やはり、輸入代行業者にお願いするのがいいのでしょうか?
- 締切済み
- 心の病気・メンタルヘルス
質問者からのお礼
ありがとうございます。 参考になりました。