• ベストアンサー

野反湖

kamoshika333の回答

  • ベストアンサー
回答No.1

一昨日、野反湖に行ってきました。 氷は薄くなりつつあるものの、まだまだ全面凍結という状況です。道路も堤体に降りて反対側へ行く道は、積雪で開通していませんでした。 GWには、道路は通すかも知れませんが、釣りという状態ではないですね。

chibitakun
質問者

お礼

貴重な情報 大変ありがとうございます 峠茶屋のHP?では全解氷は10日ごろとの事だったのですが、こう暖かければ、早まるかなと思いたかったです・・・ やっぱりあそこは別の国ですね・・・><;

関連するQ&A

  • 蓼科、諏訪方面の道路状況

    GWに蓼科、諏訪方面に車で行こうと思ってるのですが、HPを見ると、 道路に雪が積もった写真がありました。 一般道や、ビーナスラインなどの、道路状況は、どうなんでしょうか? 雪や凍結があるのでしょうか? 車のタイヤは普通のタイヤなので、なにか特別な準備がいりますか? 日がせまってるので、早めの回答、よろしくおねがいします。

  • 最近の草津温泉周辺の道路状況について

    今月末か3月初旬あたりに、車で草津方面に出かけようかと検討しています。心配しているのは、道路の状態です。 今年は、暖冬で雪も少ないといいますが、草津周辺の道路は実際どんな状況なのでしょうか? 私が、草津温泉のHPで調べた所によると「凍結の可能性あり」「 滑止め携帯」と書いてありました。文章では、どの程度か分からないのと、草津の道の駅のライブカメラを見た所、ほぼ雪が道路にありません。一晩で雪が降る場合も多いとは思いますが。 質問ですが、伊香保IC~四万温泉~草津温泉の道路状況をご存知の方や最近旅行で出掛けた方教えてください。 また、草津温泉街などの狭い道の状況もお願いします。 一応、チェーンを持っていきますが、車高の低いFRの車でも大丈夫か心配でしたので、質問させていただきました。

  • 奈良・和歌山の道路状況について

    明日から旅行に行くんですが、ルート選定に困っています。 今年は雪が少ないので天川村から53号で高野山の方まで抜けようと考えているんですが積雪・凍結の状況はどうでしょうか? あと高野山からスカイラインで南部まで降りようとも考えているんですがそちらの道路状況も知っている方がいらしたら教えていただければ幸いです。 よろしくお願いします。

  • 富士五湖(スバルライン)~箱根~修善寺の道路状況

    今月(11月)末、東京から富士五湖~箱根~修善寺へドライブ予定です。 ・富士スバルライン ・富士五湖のあたり ・河口湖~箱根 ・箱根内 ・箱根~修善寺 のそれぞれについて、平日の混雑状況と、例年の道路凍結状況を教えていただけますでしょうか。 今日は雪でスバルラインが通行止めになっていましたが、通れるようであれば五合目まで行ってみたいと思っています。通行可となっていてもスタッドレスが安心でしょうか。 またふもとの湖のあたりや箱根、修善寺までの区間はこの時期凍結することはよくあるのでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • GWの上高地・奥飛騨方面の交通について

    GW前半(4/28~4/30)に上高地・奥飛騨方面に旅行に行く予定です。その頃道路に雪は残っているのでしょうか?凍結したりはしていませんか?それと、上高地に行くにはかなりの渋滞の覚悟が必要でしょうか?それによって、車で行くか、電車で行くか決めたいと思いますので。よろしくお願いします。

  • 北陸方面の天候

    1月2.3日と福井県に行きます。天気予報は雪になってます。高速道路は道路情報でわかりますが、福井市内の道路は凍結しているでしょうか、スノータイヤ等必要な状況になっているか教えて下さい。

  • 中禅寺湖周辺の道路状況

     中禅寺湖の方へドライブに行く計画を立てているのですが、そちらの方は、まだ道路が凍結していたり、雪が残っていたりするんでしょうか?  私の住んでいる所は、最近大分暖かくなってきましたが、日光観光協会のホームページを見ると、結構雪の残った写真を見ます。 地元の方の生の声を聞かせて下さい。

  • 三田市・篠山市の方に質問があります。

    現在雪は降っていますか?道路は凍結しているでしょうか? 明後日の29日(火)に三田市の永沢寺に墓参りに行こうと思っています。 現在山道の状況はいかがでしょうか? 雪や凍結は大丈夫でしょうか? 何度も行っているのですが、以前この時期に行ってみて雪で引き返すことがありました。 ルートは ・西宮北有料道路. ・176号線 ・三輪の交差点から37号線 ・志手原の交差点から49号線 で寺まで行き、帰りは308号線で市街地まで帰ろうと思っています。 ノーマルタイヤですので道の状況によっては日を改めようと思っています。 今日・明日と少し天気が崩れそうな感じですが、近所の方はどのように予想されますでしょうか? よろしくお願いします。

  • 仙台市、松島町、塩竃市の降雪の状況について

    2月5日に仙台市、6日7日仁松島町と塩竃市へ旅行に行きます。 かなり歩くことになりそうなのでスニーカーを履きたいのですが、道路の雪の状況はどうでしょうか? 路面に雪や凍結が少しでもあれば滑り止め付きの防寒靴でないと不安です。 地元に住んでいる方の回答 宜しくお願いします。

  • 霧降高原道路(栃木・日光)の道路状況について

    今回のGW期間中に、霧降高原道路(栃木・日光)を走行された方に質問です。 当方、5/7にツーリングを予定しておりまして、霧降高原へバイクで上がれるかどうか 確認したいので、道路状況を教えて頂けないでしょうか?m(_)m GW頃ですと、稀に雪が残っていることがあると記憶しておりまして・・・