• ベストアンサー

OS9.0.4→OSX アプリ動きますか?

marthの回答

  • ベストアンサー
  • marth
  • ベストアンサー率36% (24/65)
回答No.2

No.1の方の回答に少し補足します。 >>9.0.4からX手前のOSにアップグレードした場合もフォトショップ等のアプリケーションはインストールし直すのでしょうか?また起動出来なくなるものはありますか? > >Classic環境で利用可能だと思います。 一応、OS 9で動かしていたアプリケーションはClassic環境で立ち上げることができると言われていますが、一部ソフトで不具合が出ることも確認されています。 AdobeのPhotoshopもその一つではなかったかと記憶しています。 いずれにしても、不具合が出るかどうかはメーカに確認することをおすすめします。 あと、 >・OSXでは文字入力でカタカナを入力したい場合はF7を押すと変換されますが、会社のMacではそれができません。9では無理なのでしょうか?また方法があるなら教えてください。 日本語の入力は使っている日本語入力システム(InputMethod: IM)に依存します。また、IMによってはキーのカスタマイズができるものがあります。 したがって、OS 9でそのようなキーの割り当てをしているIMがあるか、設定ができるIMであれば可能です。 ファンクションキーで変換することがないので、ご希望に沿ったご回答ができるほど知識が無くて済みませんが、IMに何を使っているか確認されてみてはいかがでしょうか。

hikage_tokage
質問者

お礼

アップデートしました。 今の所はphotoshopで不具合は出ていません。何らかの作業をすると(特定のフィルタ等)出るかもしれませんね。 キーの割当ですか・・・ちょっと探してみます。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • OS X 10.4.11を消して、mac miniに再度OSX10.0 OS9.1をインストールする方法はないものでしょうか?

    以前、OSX10.0 OS9.1でイラストレータCS、8.0とフォトショップ5.0を使っていました。 新しいOSを試してみようと思い、ハードディスクをフォーマットし直し、OS10.4.11をインストールしました。 イラストレータのCSインストールしてみましたが、入力欄が分割されておりシリアルナンバーが入れられません。 以前つかっていたイラストレータ8.0とフォトショップ5.0も、また使いたいので クラシック環境を入れたいのですが、OSX10.0 OS9.1をインストールする方法はないものでしょうか? mac mini 1.25 GHz PowerPC G4 512MB DDR SDRAM システムのバージョン:Mac OS X 10.4.11 (8S165) カーネルのバージョン:Darwin 8.11.0

    • 締切済み
    • Mac
  • mac mini にOS10 OS9 が入れられません

    以前、OSX10.0 OS9.1でイラストレータCS、8.0とフォトショップ5.0を使っていました。 新しいOSを試してみようと思い、ハードディスクをフォーマットし直し、OS10.4.11をインストールしました。 イラストレータのCSインストールしてみましたが、入力欄が分割されておりシリアルナンバーが入れられません。 以前つかっていたイラストレータ8.0とフォトショップ5.0も、また使いたいので クラシック環境を入れたいのですが、OSX10.0 OS9.1をインストールする方法はないものでしょうか? mac mini 1.25 GHz PowerPC G4 512MB DDR SDRAM システムのバージョン:Mac OS X 10.4.11 (8S165) カーネルのバージョン:Darwin 8.11.0

    • 締切済み
    • Mac
  • os9.2とOSxを使いたい

    現在OS9.2を使用しています。デジタルカメラを買ったところosXからしかしようできません。それでOSXを買おうかと思っているのですが、OSXになるとフォトsッップ5.5やイラストレーター8、クオークエキスプレス3.3が使えなくなるのでしょうか、だとしたら、9.2とOSxを両方使える方法みたいのはあるでしょうか?よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • MacOS10.04とOS9.22について

    MacOS10.04とOS9.22についてお教え下さい。使用期間は長いのですが、知識が全く有りません。DTP関係の仕事で、ずっと9.22を使っていたのですが得意先からバージョンが古いと言われました。今は10.5ぐらいになっているとのことイラストレーター10とフォトショップ7を主に使っていて、別に不便を感じなかったのですが、心配になり触っているうちに起動デスクに10.04が入っていたのです。そちらで立ち上げたら、10.04が立ち上がりました。(かなり以前に自分でそのようにインストールしたのだと思います・・・OSXと9.2という正規のCDは持っています。)10.04を立ち上げたのはいいのですが、イラストレーター10とフォトショップ7が開かないのです。(クラッシックから起動しているとの表示は出ます) 仕方なく10.04のバージョン時にイラストレーター10とフォトショップ7をインストールを試みたのですが、OS9.1と10.1でしかインストールできない表示が出てそれ以上無理なのです。 OSXと9.2のCDなのにOS10.04とOS9.22になっている点・・・ OS9.1と10.1でしかインストールできない表示が出る点・・・ 中途半端な質問で申し訳有りませんが、この事が御理解いただける方 解決策があれば、お教え下さい。 それから、OS9.XXと言うのは、もう古いのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • phopto shop elementsをmac osxで使えますか??

    こんにちは。 つい先日パソコンをかえたのでわからないことが あり質問させてもらいます。 いままでos9,2をつかってたのですが パソコンを買い換えてi BOOKG4(osx,3,2)に かわりました。いままでos9,2のときは photo shop5,とillustrator8,0とphoto shop elemntsをつかってました。photo shop element を今のパソコンで(mac osx)インストールしてみると classic環境os9とでてきました。 classic環境とはなんでしょうか?? 本をよむとos9のソフトがosxだと通常つかえないものがclassic環境os9だと使えるとか書いてあったのですが、Mac os x(classic 環境os9)phot shop elementsやphoto shop5,5、illustrator 8.0など使えるのでしょうか??また使えるならばなにか問題がありますか>>os9、2で使っていたようにosxで通常通り使えるのでしょうか?? よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • 手を加えていないOSXと安定するように手を加えたOS9.1はどちらが安定していますか?

    OSXは、堅固だと聞きます。 しかし、アプリケーションが落ちたりしますよね? で OS9の中では9.1が手を加えることにより安定するらしいですが、 どちらのOSが安定しているのでしょうか? 得にフォトショップやイラレを使った場合、 安定して作業ができるのはどちらでしょうか? おまけで、XPとXは、どちらが安定しているのでしょうか? 分かる範囲内でも御回答いただければ幸いです。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • Mac OS X クラシック環境での作業について

    会社でMac OS 10.4.8のクラシック環境で アドビイラストレーター8とフォトショップ6を 使用しているのですが、 動作が劇的に遅いです。 これはクラシック環境だからでしょうか? どなたか教えていただけないでしょうか。 宜しくお願い致します。 ちなみにメモリは2.5GB入っています。

  • OS9.2からOSXにすべて変えたいのですが?

    はじめまして。私は、G4のpowerbook、OS9とXを独立起動できる最終型を使っています。いよいよというか今さらながら、すべてを(起動を)OSXに変えて、OS9.2のデーターをそのまま、クラッシック環境にて使いたいと思いますが、どうして良いか分りません、データーの写し方等、教えていらだけたら幸いです。宜しく御願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • MAC OS9からOSXのフォント

    OSX10.2ではOS9のフォントも一部読める事ができるのですが、ところがどっこい、モリサワとモトヤ(ATM)ってシステムフント以外になにやら別の場所に入ったりしてちょっと複雑でOSXからは読めません。なにかカスタマイズして読める方法ありますか?たしかにクラッシック起動するとイラストレーターから読めますが、最新のPower Mac G4だとOS9のブートはしてないのでATMもインストールできません。誰か、その道に詳しい方教えて下さい。OS X環境でOS9のモリサワフォントなどを使いたいです。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • OS10でフォトショップがおかしい

    こんにちわ。先日、OS10.4環境に切り替えてDTPをやっています。クラシック環境でフォトショップ6.0を使用しているのですが、ファイルを保存しようとしたら落ちたり、メニューバーが出なくなったりします。アドビのFAQもみたのですが対策がよくわかりません。何かいい対処法はありますか?また、最新のフォトショップに買い替えた方がよいのでしょうか。その場合、何か問題点はありますか(イラストレーターは8.0クラシックで使用続行予定です)

    • ベストアンサー
    • Mac