• 締切済み

スキーウエアーの生地購入

生地を使ってのいろいろなデザイン服考えています。 スキーウエアーの生地購入したのですが、何処で購入できますか? 何処のメーカーがいいでしょうか? 金額とか、購入単位も教えて欲しいです。

みんなの回答

  • papasanks
  • ベストアンサー率30% (4/13)
回答No.1

どこで売っているかわかりませんが、昔、某スポーツメーカーのスキーウエアーの企画室にいたことがありますが、そこで、ハギレやあまった布地を配って処分していました。でも、家庭用のミシンでは縫いにくいようです。工業用をお持ちでしたら、すべりがよくなるスプレーなどあればよいですね。話はそれましたが、近くに縫製工場などおありでしたら、今は外注といって自社以外のものも作っていますのであるかもしれません。譲ってもらえるかお聞きしてみては?東京でしたら日暮里あたりが豊富なのでは? 頼りない回答で申し訳ありません。

koorkoor
質問者

お礼

回答有難う御座いました。 縫製工場経由で探す方法考えてみます。 材質「水分が外に出やすい(汗かかない)構造」にも関心ありますので、知っていたら教えて下さい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ブランドの生地と同じもの

    オークションでブランドの服を落札できなかったのでどうしてもその生地がほしいのです どのようにしたらいいですか? メーカーにといあわせればわかるでしょうか?その生地をカッティングしてるところをおしえてくれるかですか? どうゆう方法がいいでしょうか? よろしくお願いします

  • この生地探しています!!

    添付画像の生地です。 ハンドメイド品に使用する為にヤフーオークションで購入したものなのですが、ハギレのセットでメーカー名?がカットされているので語尾の「RY」しかわかりません。。 おそらく「SEVENBERRY」さんの生地なのかな。。と思っているのですが。 こちらの生地のメーカー名、シリーズ等、購入できるショップをご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただけないでしょうか!!

  • 生地を購入する量

    最近、洋裁&ニットソーイングをはじめました。 ネットで素敵なニット生地を見つけたので購入しようと思うのですが どれくらいの分量を買ったらいいのかがわかりません。 (お教室では「着分」と書かれたものを買ったので 何メートルか計りそびれました^^;) たとえば「タートルネックのカットソー」だと 何メートル(0.5メートル単位で)買えば縫えるでしょうか。 すみませんが、見当のつく方いらっしゃいましたら よろしくお願いします。

  • イギリスで生地を買うときについて

    この度ロンドンで生地を購入する予定なのですが、 1.5m分くらい購入したい場合、 単位など、どのように伝えたら1.5m分になるのでしょうか? 色々調べては見たのですが、 使ったことのない単位が並んでいてわからないので 教えて頂きたく思います。 よろしくお願いいたします。

  • この長さのシルク生地で作れるものを教えて下さい

    母の友人から、タイのお土産にジムトンプソンのシルクの生地をいただきました。 母も私も恥ずかしながら手芸に疎く、素敵な生地をいただいたものの使い道に困っています。 インテリアに使う生地ではなさそうなので、テーラーの方にお願いして、ワンピース等に仕立てていただこうかとも思っているのですが、 ↓の分量の生地の場合、どのようなお洋服を作ることができるでしょうか? せっかくいただいたので、無駄なく使い切りたいと思っています。 手芸にお詳しい方、私だったらこう使う、こんなデザインは?などアドバイスをお願いします。 布(1) 巾1.5m×2m ハリのある生地 無地;黒 布(2) 巾1.5m×2m ハリのある生地 無地;ベージュ 布(3) 巾1.1m×3m やわらかめの生地 無地;黒 私は身長160cmで、9号サイズの服をよく購入します。

  • テキスタルの生地見本帳が欲しいのですが

    テキスタルの生地見本帳が欲しいのですが 最近、服や帽子、バッグ、小物などを趣味で作り始めたのですが 生地詳しくないので 毛糸の毛糸見本帳があるように 生地の見本帳がないかと探しています。生地のデザインの見本ではなく 基本的な 出来れば生地が付いて生地の素材を質感を確認出来る見本帳が欲しいです。 リンネ、麻、綿麻、ニット生地、ネル、ワッシャー、ドビー、 デニム、ブロード、天竺、オーガンジー、サテン、ポリエステルサテン、チクノクロス、ツイル、キャンパス、デニム、ストレッチ生地、化繊 など一般的によく使われる生地だけでも 周りに小さな生地屋しかなく、出来ればネットで購入をしたいのですが ネットの生地屋で生地を購入のとき、 ツイルて?ネル?てなに?ブロードてよく聞くけど、どんな質感だったけ? 見本があれば 聞きなれない素材でもだいたいこんな肌触りで生地の硬さや伸びなど 確認できて購入しやすく欲しいのですが 購入できるとこをしてる方はいないでしょうか 生地についての分りやすいサイトや本などもあればお願い致します。 よろしくお願いいたします。

  • 生地の購入について

    サポーターのような厚手(2mm~6mm程度)の生地を探しております。 伸びは多少あった方がよく、弾力は堅い(伸びにくい)ものがいいです。 そのような生地が購入できるところってありますでしょうか? ネットで色々探してみるもなかなか見つからず、困っております。 すみませんが、もし、知っている方がおりましたら、 教えてください。 よろしくお願いいします。

  • 縮まない生地と縮む生地の違いは?

    縮まない生地と縮む生地の違いは? コットン100%の服を乾燥機にかけているのですが、同じユニクロの同じ品物でも柄によって縮み方が違います。 自分で服を作る場合、どのような生地を選べば縮まないのでしょうか? また、縫い方によってかわったりしますか? たとえば、裾を3つ折りにする状態と切りっぱなしであれば切りっぱなしのほうが丸まりやすいかと思います。 極論をいえば接着芯をいれれば縮みにくいはず、ですよね? 作りたいのは夏物薄手のパジャマ(下)です。 コットン100%で、なんかいい生地ないですか?

  • スリングの生地の購入について

    スリングを手作りしようと思うのですが、思う生地が地元の生地屋さんでは見つからないため通販で購入しようと思っています。 欲しいのは「楊柳」「しじら」「クレープ」のような感じです。 いろいろネットの生地屋さんを見ているんですがなかなか見つかりません。 どなたか上記のような生地が購入できるネットショップをご存知ありませんか? よろしくお願いしますm(_ _)m

  • フォクシーの生地について

    FOXEYというブランド服に良く使われているストレッチベロアの生地はどこで購入可能でしょうか?教えていただけると光栄です。

このQ&Aのポイント
  • MFC-L6900DWで突然ファックス送信ができなくなりました。ネット回線やケーブルの確認後、再度送信することができました。このようなトラブルはよくあるのでしょうか?
  • お使いの環境はWindows11で有線LANに接続されています。関連するソフトやアプリはありません。電話回線はひかり回線です。
  • MFC-L6900DWのファックス送信が急にできなくなりましたが、ネット回線やケーブルの確認を行った後、再度送信することができました。同様のトラブルに遭遇したことのある方、解決策を教えてください。
回答を見る

専門家に質問してみよう