• ベストアンサー

ジンガロのチケットを安く手に入れる方法ないですか?

こんにちは  タイトルの通りです。 ジンガロに行きたいと思っているのですが、安い席はほとんど完売です。 過去の質問を検索したところ、いい席で見たほうがいいというお答えがありました。 でもプレミアムシートは24000円!! そこで質問ですが、以前新聞か何かで売れ残りのチケットを安く手に入れる方法があるってみたおぼえがあります。どなたかご存知の方いらっしゃいませんか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

#1です。またまたお邪魔します。 たった今、バルタバスに握手してもらったばかりで、ちょっと興奮気味です。 ジンガロ公演の席のことですが、たしかにプレミアムシートは前方の良い席ですが、 そのすぐ後ろのSS席、S席でも十分楽しめますよ。 私はS席の一番前、つまりSS席のすぐ後ろの10列目を毎回取っています。 前方か後方かも問題ですが、どのアングルから見るかも大きなポイントです。 私は分からないまま3月はKブロックを取りましたが、実際に会場へ入ったら、 たまたまKブロックが正面席でした。 先週は90度角度を変えて、馬の出入口の真横の席を取りました。 すぐ横ではチベット僧が祈祷を唱え、向こう側の馬の出入口の奥の厩舎の様子が ちらっと見えたり、すぐ下の出入口では、暗闇の中から バルタバスが手を振って 指図をしているところが見えたりして、舞台裏をのぞくのが大好きな私にとっては、 とてもラッキーな席でした。 ところで値段の割引のことですが、先週行った時、チケットブースの張り紙が 新しくなっていました。 平日公演はペアで買うと一人あたり2000円安くなりますが、 今度からは1枚でも1000円安くなるようです。 でもそれを買えるのは、当日の半券を持っている人のみ、という条件は変わっていません。 オペラもバレエもそうですが、ヨーロッパから極東まで舞台装置やスタッフを従えての 大移動ですから、経費もかさみ、日本公演はどうしても高くなってしまうんですよね。 ヨーロッパではコンサートも、映画に行くような気軽な値段で行けますが、 現地へ行くまでの旅費を考えるとねぇ... だから木場までの電車賃で済むと思えば、安いもんだ、とお互い、そう思いましょうよ。

raimugipan
質問者

お礼

こんにちは 何度も見たうえ握手とは羨ましい!! 私は連れと調整がつかず終演間近の連休に行く予定にしてます。 どのアングルから観てもそれなりに楽しめそうですね。安心しました。 オペラもバレエも、確かにあの大所帯が移動してくるのですから、理解は出来るんですが、半年近くも前から高い券を買うのはなかなか出来ることではありませんよね。 とか言いながら、日本にいるのに相撲も見に行ったこと無いんですが・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.1

平日の夜の公演のペアチケットが、確か一人当たり2000円くらい安くなっています。 以前は申し込み用紙があったのですが、人にあげてしまいました。 今は当日窓口で割引券を前売りしていますが、その日の観客でないと買えないと思います。 ですから、当日観に行く人に頼んで、代わりに買ってもらうしかないのでは... 因みに、最前列は相撲同様「砂かぶり」ですからくれぐれもご覚悟下さい。

raimugipan
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 「砂かぶり」ですか・・・面白そうですね あまり良い服は着ていかない方がよさそうですね それにしても高いですよね~~ オペラにしてもバレーにしてもホント高い! もっと安ければどんどん行けるのに・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • チケットを手に入れたいのですが。。 槙原の★

    仙台でやる槙原敬之のチケットをほしいんですが、指定席は完売で立ち見のみなので困ってます。 指定席を手に入れる方法ってないのでしょうか? ダフ屋さんでは高すぎて買えないのでそれ以外で売ってる所ってないでしょうか?? 教えて下さいm(._.)m 

  • コクーン歌舞伎のチケットを今から手に入れる方法

    最近になり歌舞伎に興味を持ちました。 現在行われているコクーン歌舞伎は素人でも楽しめると聞き、是非見にいきたいのですがもちろんチケットはすでに完売しています。 当日券も出るとのことですが当日券は立ち見だそうで、長時間立って見るのも辛いので当日券以外で手に入る方法はないかと考えているところです。 そこで質問なのですが、コクーン歌舞伎のチケットが手に入る金券ショップやチケットショップやホームページはないでしょうか。 また、ネットオークションも考えているのですが、全くの素人のため、どの席を狙えば良いのかがわかりません。 一番高い席は段差がないところに座るため実際は見えずらいとか、常連さん向けだという話を聞きました。 しかし、席の値段の差が結構あるため、一番安い席はとても見えずらいのではないのかとも考えてしまいます。 値段や見えやすさや素人が行くという面を考えると、どの席が一番狙い目なのでしょうか。 アドバイス、宜しくお願いします。

  • コンサートチケットを買う方法

    2月のあるコンサートに行こうと思っているのですが、コンサートは 生まれて初めてなのでチケットの買い方などさっぱり分かりません。 その公式サイトには「チケットぴあ 」や「ローソンチケット」などで 買えると書いてあり、その後ろに電話番号のような数字と Pコード、Lコードというものが書いてあります。 これらはチケットを購入する際にどのように使うものなのでしょうか。 さらに、そこには「イープラス」というサイトで買うこともできると 書かれており、よく分からないままとりあえず会員登録をしました。 結構人気のあるコンサートなのでできるだけの手をつくしてチケットを 手に入れたいと思っているのですが、その場合のコツなどがありましたら 伝授よろしくお願い致します。 また、いろいろな過去の質問を見ると店頭でも買えるようですが 店頭というのはどこにあるどのような店で、どのようにして買えば よいのでしょうか。 それと、万一それらの方法で手に入らなかった場合は、オークション などで手に入れることは可能でしょうか。 (人気のあるコンサートだとだいたい何倍くらいの値段になるでしょうか。 過去の例などがもしありましたら、教えていただけると幸いです) ちなみに席は全て同じ値段の指定席で、より良い席のチケットが欲しい などという思いはなく、とにかく取れればそれで構いません。 超初心者の質問で答えにくい部分・何を言っているか分かりづらい部分も あるとは思いますが、よろしくお願い致します。 ちなみに、チケットの販売は11月25日からです。

  • ホークスの開幕戦チケット購入

    ソフトバンクホークスの開幕戦、初日と2日目両日のチケット購入を考えています。 即日完売と聞きますが必ず手に入る方法を教えてくださいっっ。いちにちは、SS席を考えていますが、ここは年間指定席なんでしょうか?どなたか詳しい方、教えてください。。よろしくお願いします。

  • チケット入手の方法

    即日完売の予想があるチケットの入手方法についてです。 すでに会員でよい席のチケットがほとんどはけている場合、一般販売でのチケット取りはかなり難しいのですが、販売時間は主催者よりもe+やぴあや開催会館などの方が電話がつながりやすいでしょうか? また、同時間にパソコンでも受付なのですが、電話よりもネットのほうがチケットは取りやすいでしょうか? どうぞよろしくお願いします。

  • 完売のチケットを探す方法

    完売になったコンサートのチケットを入手する方法はありますか? 格安チケット屋さん、質屋さんなどのお店を個別に見て回らないと探せないでしょうか? ネットで、いろいろなキーワードで検索してみたのですが、今、店頭に入ってきたチケット等は、ネット上で公開していないのですよね? と言いますか、その様な事は、してないのでしょうか? 探す方法など、ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えて頂きたく思います。 よろしくお願い致します。

  • 福岡ヤフードーム(コカコーラ・スーパーシート)のチケット獲得方法は?

    先日質問タイトルの席を購入しようと思い,先行予約日の発売時刻,午前10時に時報を聞きながら,ジャストにインターネットでアクセスしました。少し混雑しましたが,約15秒後にIDとPWでログインしましたが,瞬時に完売でした。2日後の一般発売ではローソンのロッピィーで前回と同じように時報を聞きながら,午前10時ジャストにアクセスしましたが,混雑して最終的には完売。私としてはできることは100%したつもりですが,購入できませんでした。年に1回の楽しみで,次回はぜひ希望の席を購入したいと思います。チケットを獲得する方法を知っておられる方がいたら,ぜひ教えていただけないでしょうか。ちなみに今回私の希望は8000円のコカコーラ・スーパーシートBでした。コカコーラ・スーパーシートに座れるならAやSの料金を出しても構いません。※ただし年間予約は無理です。

  • チケットぴあについて

    サッカーのチケットなのですが、完売してしまった試合のチケットはよく復活するのでしょうか? 浦和-鹿島の試合なんですけど、毎日ロッピーチェックしてて、今日はビジター自由席は復活してました。ビジター自由はこの前も復活してたんですけど、でも私が欲しいのはホーム自由席なんです。指定でもいいんですけど…まだ自由席が復活する可能性があるなら待っていようかなと。あとチケットが流れ出るタイミングとかってあるんでしょうか?知ってる方、お願いします。

  • 巨人戦のチケットを入手する方法

    東京ドーム巨人戦のチケットが取れなくて困ってます。発売日にTELしても繋がらず、やっと繋がったと思ったらすでに完売。外野自由席であればなんとか取れるのですが、朝から並んでもいつも立ち見。できれば外野指定席を取りたいのですが、何か良い方法はないでしょうか??やはり発売日にドームに並ぶのが一番良いのでしょうか??おわかりになる方、良いアドバイスをお待ちしております。

  • コンサートのチケット

    クラシックのコンサートのチケットをとったのですが、友人の都合が悪くなってしまい余ってしまいました。 1枚しか余ってないのですが、8000円の席なのでこのまま捨ててしまうのはもったいないです。クラシックだし、1枚しかないし、(残り10枚以下ではありますが)チケット完売というコンサートでもないので、金券ショップに売ることはできないと思います。(聞いてないので分かりませんが・・・) どこかで買い取ってもらえたらうれしいのですが、そんなサイトや何かいい方法をご存知の方、ぜひ教えてください。

このQ&Aのポイント
  • フィリピン人は良くも悪くも日本人の真逆と聞いたことがありますが、これは東南アジア全体の風習なのでしょうか?タイやカンボジア、ミャンマーなども同じですか?
  • 日本人は時間や約束を守ることが基本的な価値観ですが、フィリピンでは遅刻や約束の守り方が異なることがあります。また、フィリピンではお金の管理や貸し借りの風習も日本とは異なるようです。これはフィリピン人特有の文化なのか、東南アジア全体の風習なのかについても考えてみたいです。
  • フィリピン人は他の東南アジアの国々と比べて気性が荒いと言われることもありますが、それは本当なのでしょうか?また、フィリピンと比べて温和なマレーシアなどとはどのような違いがあるのでしょうか?
回答を見る