• ベストアンサー

北海道大学

自分は今高2で北海道大学工学部コンピューターサイエンスコースに進学を希望しているのですが、細かい偏差値などがわからずに目標が立てられません。 どなたか教えてくださいませんか??

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • masa1426
  • ベストアンサー率26% (69/261)
回答No.1

駿台予備校の偏差値では「56」となっています。 結構レベルが高めの大学だと思います(^^;) ちなみに北海道大学で一番偏差値が高いのが医学部で、一番低いと思われるのが水産学部です! ほかの学部部の名前までは余談でした・・・すいません(――;)偏差値は「56」です。 僕も今高2で、大学を受ける身です!お互い頑張りましょう☆

firef0x
質問者

補足

返信ありがとうございます。 masa1426さんも高2なんですか!  とても参考になりました。 がんばりましょう!!

その他の回答 (2)

  • sad-No1
  • ベストアンサー率65% (215/326)
回答No.3

 下記のURLは、進研・駿台の受験偏差値がDLできるので興味があったら見てください。代ゼミのHPにも偏差値などは掲載されています。北大生じゃないけど、北大工学部・大学院工学研究科の山本強先生の講義は、個人的に結構好きです。

参考URL:
http://manabi.benesse.ne.jp/op/frame/nyushi_frame.html
  • sad-No1
  • ベストアンサー率65% (215/326)
回答No.2

 下記のURLは、進研・駿台の受験偏差値がDLできるので興味があったら見てください。代ゼミのHPにも偏差値などは掲載されています。北大生じゃないけど、北大工学部・大学院工学研究科の山本強先生の講義は、個人的に結構好きです。

参考URL:
http://manabi.benesse.ne.jp/op/frame/nyushi_frame.html

関連するQ&A

  • 北海道大学院の組織図について

    北海道大学院の保健科学部門に進学するとなると、たとえば工学部に在籍していても進学はできるのですか?

  • 東京工科大学の学部

    東京工科大学に進学しようと考えています。 将来は電機メーカーに勤めたいと思っているんですが、 このような場合は メディア学部・コンピュータサイエンス学部のどちらに入ればいいのでしょうか? もしくは工学部の電機電子情報学科がある大学の方が良いのでしょうか?

  • 目指すなら北海道大学か早稲田大学か

    質問させて頂きます。 来年度より高校2年生になるものです。進路についても考え始めなくてはいけない時期になりました。 私は大学進学を目指しています。いろいろ調べてみると国立では北大、私立では早稲田がいいなぁと感じました。偏差値では進研で56と遠く及びませんがなにかひとつ目標に向かって努力するのが来年度の目標なので・・・ そこで質問なのですが、現役でなるべく合格したい場合今から早稲田大学一本に絞るのとしっかり5教科7科目やるのではどちらがより合格の可能性が高いでしょうか?ちなみに志望は工学部(理工学部)で情報系を目指しています。宮城県在住です。大学でやりたい事は決まっていますが職業は正直全然考えていません。このレベルの大学は甲乙付けがたいと思いますが、ぜひ回答よろしくおねがいします。 ※学費の面は気にしようがしまいが結構です。親は早慶なら金は出す。といってくれました。 ※わかりにくく情報不足かと思います。分らないことは聞いて下さい。

  • 北海道大学か横浜国立大学

    大学進学についての質問をさせてください。 北海道大学法学部と、横浜国立大学経済学部(法と経済コース)では、就職面や、実績を考慮した場合、どちらへ進学するのがよいのでしょうか。 今のところ、司法試験を受けることは考えていません。 ネットや本で自分なりに調べてはみたのですが、なかなか納得する答えが見つかりませんでした・・   最終的には自分で決めたいと考えていますが、その上で参考にさせていただきたいためご意見をお聞かせください。 お願いします。

  • 一年半後の大学受験

    僕は今高2で進学校に通っています。第一志望大学は広島大学工学部なのですが今のままでは到底無理です。進研記述の全国偏差値は50ほどしかありません。今から勉強しても、もう手遅れなんでしょうか?

  • 北海道大学工学院、東北大学工学研究科について

    準帝大クラスの国立大工学部の3回生です。 専攻は機械工学です。 この4月に研究室配属が決まるのですが、これまでの成績を考えると、希望の学問分野の研究室には恐らく、ほぼすんなり入ることができると思います。 ただ、その研究室は自分の興味のある学問分野の研究こそしているのですが、教授が放任主義というよりも学生の教育に無関心、かつその学問分野を研究するのであれば必須の設備が学部生の自分が見てもはっきりわかるくらいにショボイのです。 そのせいか学生もあまり研究したい学生が集まらないようで、修論発表をする学生も今年は2人しかいない(他の研究室はだいたい5人程度はいる)とのことです。 ですが、自分はやはり修論はそれなりにちゃんとしたものを書きたいです。 できれば国内学会で十分なので学会発表もしてみたいです。 そこで大学院を移ることを考えています。 いろいろ調べてみて目に留まったのが ・北海道大学工学院機械宇宙工学専攻 ・東北大学工学研究科機械システムデザイン専攻 の2つでした。 ですが、周囲に他大の大学院に進学した方がおらず、全く情報がありません。 そこで、ここで質問させていただきたいのですが、 1、北海道大学、東北大学の工学系の大学院は外部から来る人に対して冷たかったりしますか?いじめなどはありますか? 2、この両大学院には下宿費を余分に払ってでも(現在大学には家から通っています)遠方から進学するだけの価値はありますか?(良い設備を使えるから良い論文が必ず書ける、というわけではないのは明らかですが・・・) 3、もし外部の大学院に進学したい場合、いつごろ、どのような形で詳しい情報を得たりアポを取ったりすればよいのでしょうか?とりあえず進学説明会への参加は必須ですよね?(過去問はネットにありました) 4、両大学院とも都会からかなり離れてしまいますが、就職時は都市部の国公立よりやはり不利ですか?(奨学金という名の借金を背負い、お金を余分に払って進学したはいいものの、結局就職できませんでした、ではさすがにヤバいので・・・) 5、その他、外部の大学院進学を希望する上での注意点などはありますか? 以上、よろしくお願いします。

  • 九州大学

    はじめまして! 自分は今高2で九州大学の歯学部か薬学部に進学したいと思っています。 歯学部と薬学部の偏差値を教えて頂けますか?

  • 北海道大学の工学部で、 ここがほかの大学の工学部と違うというところはあ

    北海道大学の工学部で、 ここがほかの大学の工学部と違うというところはあるでしょうか? どんなことでもいいので、教えてください。 よろしくお願いします。

  • どの大学へ進学するべきか・・・

    帝京大学 理工学部 ヒューマン情報システム学科 芝浦工業大学 工学部 情報工学部 東京理科大学 理学部第二部 数学科 東京電機大学 情報環境学部 ネットワーク・コンピュータ工学コース 上記の4大学を (1)偏差値 (2)授業内容の濃さ (3)他大学を含む院への進学率 (4)大手企業への就職率 (5)企業からの評判の良さ について、それぞれ不等号等を用いて表すとどうなりますか?? 将来、SEやプログラマーもしくは数学や情報の教員になるとしたら4つの中のどの大学がお勧めですか?? また、在学生やOBの方がいましたら実際の学生生活がどのようなものか教えてください。

  • 北海道大学か東京理科大学どっちがいい?

    こんにちは。 大学受験生です。 昨日国公立大学前期の不合格が決定しました。 そこで今私立で押さえてある 東京理科大学基礎工学部生物科学科と、 後期試験で受けようと考えている 北海道大学水産学部では皆さんならどちらに進学したいと思いますか? 私が考えたそれぞれのメリット、デメリットとしては 理科大・メリット 就職先がよい 偏差値が高い 長万部キャンパスが魅力的 デメリット 学費が高い 北大・メリット ネームバリュー、学費が安い、キャンパスが広大 デメリット 就職先 偏差値は理科大に劣る、水産学部というコンプレックス? 学費の差は計算したところ300万円ほどです。 800万と1100万円ですが、これには生活費なども含めています。 おそらく、親に借りて返すことになりそうです。 どちらも魅力的であり、迷っています。 メリット、デメリットもそれぞれあり、何を重視するかは人それぞれだと思い、皆さんならどうするか、お聞きしたいと思います。