• ベストアンサー

コレ一個で大丈夫!なんて便利なもの知りませんか?

わかりにくいタイトルでスミマセン。 私は今学生です、時間も何よりお金もありません。 そんな私には化粧水やら美容液やら保湿クリームやら・・・? そんなにたくさんの種類を買うお金がないのです(´`) そこで、これ一個あれば保湿とか大体はOK!みたいな便利な商品(化粧水でもクリームでもドンとコイ)がありましたら教えていただけないでしょうか!? ただ、前にも書いた通りあまりお金がないので一万円とかあんまり高いのは・・・ わがままをいってしまって申し訳ないのですが、知ってるよーなんてかたいらっしゃいましたらぜひ教えてください!!!! 皆様のご回答待ってます^^

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#11567
noname#11567
回答No.3

こんばんは☆ 私はいまサンプルを注文している最中ですが、*アクシリオ*のアクアゲルというのがいいみたいですよ! @コスメでドクターシーラ○を使うなら絶対こっちを使ってみて!と書かれている方がいてホームページをみてサンプルを注文しました* もちろんコレ一つでいいようです。敏感肌の方や乾燥肌の方にも使えてプルプルになれるようなんです! 価格も2500円くらいでかなり安いです* まだまだ無名な感じの化粧品会社ですが熱意がものすごいので(ホームページを見ていただければわかるとおもいますが。。。。)安心して購入できると思います! ぜひ検索してみてください・Θ・

kitakeg
質問者

お礼

ほ、本当ですね・・! 「絶対に損はさせません!」なんて書かれると使ってみたくなります。 お試しセットもそんなに高くないのでちょっと頼んでみようかな ご回答ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

回答No.4

有名どころではAYURA(化粧液)がありますよ。 化粧水と乳液が一緒になっていて、肌のタイプ別にいろんな種類があります。 成分にこだわるなら、ネット通販のアクシリオのアクアゲル。マイナーですが、評判は良いです。値段も2500円ぐらいです。初回ならお試しセットが525円でしたよ(^_^) エバメールのゲルクリームもよく聞きますね。上からメイクをしたらボロボロとカスが出たりしてヨレるのが難点ですが・・。顔だけでなく全身にも使えます。保湿はたっぷりできるはずですよ。値段は70g1890円からありました。 これも通販ですが、トリニティーラインのナノプラセンタジェル。他のものに比べて高めですけどその分効果は期待できます。私には保湿は足りなかったけど、ハリ・弾力感・毛穴の引き締めには効果ばっちりでした。 質問者様の肌の質によってそれぞれ合う合わないがありますので、まずはサンプルから請求されることをおすすめします(^_^)

kitakeg
質問者

お礼

返事が遅くなってすみません!! AYURAですかー名前は聞いたことあるけど高そうなイメージがありました。 結構安いんですねw笑 biankibiankaさんの言うとおり、サンプル請求してみますね! どうもありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • momomoll
  • ベストアンサー率27% (65/237)
回答No.2

『美肌の水O-21』をお勧めします。 http://www.cosme.net/cosme/asp/top/main.asp こちらのサイトでも評判です。知っている人は少ないですが、使った人はみんなリピートしてますよ。 正確には一個じゃなくて、二種類の化粧水で1セットです。 一本4000円、でも年中セールをやっているので3000円で買えます。 セットで6000円、高いように感じますが、乳液や美容液もいりませんし、化粧下地もいりません。説明書に『これ以外は付けないで下さい』って書いてあります。それを考えたら安上がりだと思いますよ。 お試しセットが送料込みで1000円で出ているので試してみてはどうでしょう? ちなみに使用感はそこらのバカ高い化粧水のように、付けた瞬間『いい!』ってことはないですが、使い続けていくうちに肌が奇麗になっていくのを実感します。奇麗に見せるんじゃなく、正常に戻すって感じです。 私も5人くらいに紹介しましたが、みんなお試しセットを使い始めてすぐ、大きいものを注文しています。 一度試してもらいたいです。

参考URL:
http://www.hc21.co.jp/seihin/bihada.html
kitakeg
質問者

お礼

ほ~え~5人中5人ともですか!!スゴイ・・・ 試してみたくなりました! よっし。私もお試しセットを使ってみますね! ご回答ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • lass
  • ベストアンサー率43% (24/55)
回答No.1

kitakegさん、こんばんは★ 私は化粧水と乳液を使ってます。化粧水は大体1000円ぐらいでありますし、乳液は化粧水の後につければ、水分の蒸発を防いでくれますし、化粧下地にも使えます。 化粧水はヒアルロン酸の入ったものがお肌がもちもちしてオススメです!(ちょっととろっとしてますが・・・) ドラッグストアが安くて種類も豊富でいいですよv

kitakeg
質問者

お礼

お返事遅くなってしまって本当にスミマセン!! そうですねー、でもバカな私はそれすらもめんどくさいようです(つД`) でも自分の肌がきれいになるのなら~~~~ 頑張ってみます! ご回答ありがとうございました!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 貧乏で、保湿クリームがきれました。でもキレイでいたい。

    訳あって、収入がありません(;;) 今まで使っていた保湿クリーム(片子廣)がきれました。 化粧水もきれかかっていたので、本日ドラッグストアで 500ml399円のどくだみ化粧水を購入してきました。 毎日の手入れは、夜:化粧水⇒乳液⇒保湿クリームです。 化粧水をつけるときに、パッティングをするくらいです。 でも、最近、無性にキレイになりたくて、肌に手間隙かけたくなったんですが、お金がないので(;;)お金をかけずともキレイになれたら。。と 思っています。 乳液のあとは、美容液の方が良いのでしょうか? 今までは、さんざん手を抜いてきたので疎くて。。 もし、お勧めの美容液、保湿クリーム、美容法やサイトを教えていただけると助かります。 上手に伝えられずにすみません。。

  • 携帯できる保湿用の化粧品ありますか?

     化粧ポーチに保湿用の化粧品(美容液、ジェル、クリームの類)を常備したいのですが、今お気に入りのポーチは小さいので、できるだけ小さいものを探しています。リップクリーム程度の大きさが理想です。その位小さくて、目元に使えて、できればメイクの上からでもOKな保湿用化粧品をご存知でしたら是非教えて下さい!

  • スキンケアの順序

    スキンケアの正しい仕方を教えてください。 わたしは乾燥肌タイプです。 スキンケアは以下の順序でおこなっています。 洗顔→化粧水→美容液→乳液→保湿クリーム 友人は、 洗顔→化粧水→乳液→保湿クリーム→美容液 が良いのではと言います。 どちらが正しいのでしょうか?

  • 美容液、クリーム、UV乳液 おすすめ教えて下さい!

    年齢:32歳 肌:普通肌です。シミ・毛穴・ニキビ跡くすみが目立ってきました。化粧品で肌荒れを起こすなどのトラブルは有りません。 スキンケア:(夜)メイク落とし(オイル)→洗顔(石鹸)→化粧水重ね付け+セラミド原液→          ビタミンC原液をシミ・毛穴・ニキビ跡に塗布→保湿ジェル→保湿美容液        (朝)ぬるま湯だけで洗顔→化粧水重ね付け+セラミド原液→ビタミンC原液→          保湿ジェル→保湿美容液→日焼け止めジェル→化粧下地 セラミドとビタミンCの原液はチューンメーカー、日焼け止めはカネボウアリー、下地は使用しているファンデのもの、 それ以外は松山油脂のリーフアンドボタニクスのラベンダーシリーズです。 悩み:◎夏場は上記のスキンケアで良かったのですが、秋になった途端保湿が足りないのか乾燥が気になります。    ◎原液がいまいち効果が感じられない、保湿ジェルと保湿美容液の保湿力が足りない、アリーで肌が乾く気がします。    ◎スキンケアの手順を(夜)メイク落とし→洗顔→化粧水→美容液→ナイトクリーム     (昼)ぬるま湯洗顔→化粧水→美容液→UV乳液→化粧下地にしたいと考えています。 重視すること:美容液→シミくすみに効く美白もの        ナイトクリーム→保湿かつ栄養を与えてくれるもの        UV乳液→保湿重視、SPFは20あればOK        メイク落とし、洗顔、化粧水は気に入ってるので変えたくないです。        それぞれ違うメーカーでもOKです。        価格は、美容液・クリームはそれぞれ2万円前後まで。乳液は2、3千円まででお願いします。 ちなみに、今までまともなナイトクリームは使用したことはありません。 今までは話題のニベアやユースキン・ザーネで十分だったのですが、ここ最近物足りなさを感じるようになりました。 美容液は唯一、資生堂のHAKUを使ったことがあります。肌のくすみに効果があったと思います。 よろしくお願いいたします。

  • 保湿美容液は蓋の役割をしますか?

    具体的には私はセザンヌの「モイストエッセンス」 という保湿美容液を使っているのですが、トロッとしていて 使用感は「ちふれ」の美容液に似ているようです。 このような保湿美容液は化粧水の後の蓋の役割をしませんか? 私はベタつきが気になって、なるべく乳液とかクリームを使いたくないので、この美容液で代用できるなら その方がいいなと思っているのですが。

  • 美白コスメ

    美白効果のある化粧品が好きなのですが2000円以下のコスメで化粧水、美容液、保湿クリームなどお勧めになるものがあればぜひ教えていただきたいのです。

  • 最近、肌の調子が悪いんです!

    最近、肌の調子が悪くて悩んでいます。 もともとニキビが出来やすく、合わない化粧品とか使うと荒れてしまうタイプなんですが、 ここのところ、顔と耳の付け根やあごにニキビが増えて ちゃんと保湿もしているのに朝、化粧がのらなかったりします。 毛穴も開いていて、赤みが強い感じがします。 どういうお手入れをすればいいのか分かりません! 何か改善策があれば教えて下さい!よろしくお願いします。 ちなみに普段のお手入れは 朝  洗顔 → 化粧水 → 美容液(保湿) → クリーム → 下地 → ファンデ 夜  クレンジング(クリーム) → 洗顔(週2回くらいはピーリング石鹸を使用) → 化粧水      美容液(保湿) → クリーム ・空調が効いた部屋で仕事をしています。 ・夏場は訳あって、毎日カラダを動かしているので、毎日汗をかきます。 ・お風呂はだいたいがシャワーで済ませてしまいます。 ・特に生理前ニキビが出来やすいです。

  • 馬油の使用目的

    馬油を使っている人は 化粧水、乳液、美容液、クリームに当てはめるとすると 乳液として使用しているのでしょうか? 美容液として使用しているのでしょうか? (化粧水はなさそうな気がします) また馬油にはどんな効果があるのでしょうか? 保湿効果でしょうか? 質問ばかりですいません。 よろしくお願い致します。

  • 初めてのスキンケア(乾燥肌)

    こんにちは。 20代男性です。 最近、肌が乾燥(特に目も周り)でカサカサになっています。 調べたところ、スキンケアで保湿をするとよいとあったですが、何を買えばよいのかさっぱりです。 手順としては、 スキンケアは、化粧水→美容液(乳液)→クリーム とあるらしいのですが、保湿クリームだけでよいと書かれたサイトがあったり、すべての手順を記したサイトがあったりとさっぱりです。 また、これらの手順を踏んだとして、全部同一メーカーで統一するべきでしょうか? 出来ればオススメの商品を紹介していただけると助かります。 よろしくお願いします。

  • クリームと乳液と化粧水の違い

    クリームと乳液と化粧水ってどう違うんですか? 調べてみた所クリームが一番成分が濃い?みたいなんですがならば保湿力はクリームが一番ってことになるんでしょうか? それならクリーム以外いらない気が。 美容液は肌に栄養を与えるらしいのでこれらとは別物なんですか? 男なのでこういうのは疎いんで教えてください。