• ベストアンサー

債務整理・・・

tshykw_76の回答

  • tshykw_76
  • ベストアンサー率22% (19/83)
回答No.2

知人のことなら放っておいたほうがいいでしょう。 仮にあなた様が知人に金を貸しているのでしたら話は別になりますが、30歳弱(28とか29)で、年収400万弱あるならその気になれば1年半くらいで返済可能ですから。 結婚するにもかなりの不安要素がありますね。何にお金を使っていることやら。。。。

yh1414129
質問者

お礼

ありがとうございます。 確かに他人事ですからね。。。 最初この話をされたときには、金を貸せと暗に言っているのかと思いましたが・・・。 参考になりました。

関連するQ&A

  • 債務整理について

    彼の債務整理について質問致します。現在、消費者金融3社、クレジットカード2社、銀行1社の計6社から約400万の借金があり、年収は400万です。返済は滞りなくしておりますが元金がなかなか減りません。彼も相談所などに連絡し、今後の事について考えてはいるのですが、どうも相談先によって任意整理か自己破産か、中にはおまとめローンをすすめる所もあったりとバラバラです。心配になり私なりにインターネットで調べてはみたものの、おまとめローンは審査が通るとは到底思えません…。そうなると任意整理か自己破産か。という選択になると思うのですが、一体どうすればよいものかわかりません。やはり出来れば自己破産は避けてもらいたいと思うのですが…それは難しいのでしょうか?毎日不安でたまりません。厳しいご意見もあるかと思いますが、ご回答よろしくお願い致します。

  • 債務整理しようか迷っています。

    こんにちは。債務整理しようか迷っています。現在消費者金融9社で270万くらい借金があります。月15万くらい返済しています。六本木で水商売をやっていて、月30万くらい稼いでいますが、月の返済のほかに、家賃や携帯など支払うので、毎月大変です。債務整理をすると借金が減るみたいですが、どれくらいへるんですか?3社は3年くらい払っています。その他は、1年とか半年くらいです。債務整理をすると弁護士に払うお金をひいても借金はへりますか?また、親にばれずにできますか?

  • 債務整理について

    現在、消費者金融3社で100万、30万、35万と、 クレジット2社で100万と60万の約330万円の借金があります。 返済がきつく、また自営業のために借り換えもどこも応じてくれませんので債務整理をしようかと思うのですが、 その場合、持ち家や車などはどうなるのでしょうか? 妻がいるので、名義を変えたりすべきなのでしょうか? 消費者金融の100万円の分に関しては、すでに10年以上返済してますが、 利息だけを入れている状態です。 この分とクレジット1社の100万円を整理して、 あとは自力でなんとか返済していければと思うのですが・・・。 商売も今は業績が悪いので借金の整理がついたら、かけもちでもして働いていこうと思っていますが。。 何かいいアドバイスがあれば、お願いします!

  • 債務整理中に借金するとどうなる?

    先に質問をさせていただいたものです。 主人が債務整理手続き中で、来月にも返済が始まります。 3年で70万です。 もし万が一、返済中に新たに借金した場合、もしくは債務整理手続き中に新たに借金をしていた、などの場合、どうなるのでしょうか。 また、債務整理で返済中の消費者金融から借り入れられるのでしょうか? 疑問だらけでもうしわけありません。 よろしくお願いいたします。

  • 債務整理中に借金。。。

    2年前に消費者金融からの借金を債務整理して、現在返済中です。 残高は100万弱ぐらいです。 債務整理して半年程はおとなしくしていたのですが、 クレジットカードでショッピング・キャッシングできることが分かってからは 。。。 気付いたら、現在6件総額150万弱もの借金を新たに背負うことに。。。 本当自分の馬鹿さ加減に泣けてきます。。。 債務整理の返済はそのまま続けたいのですが、 他の借金を1本化できないものかと思案中です。。。 債務整理中の身では、やはり断られますでしょうか。。。 その際はどうしたら。。。 もう債務整理はしたくないです。 なんとか自力で返したいです。。。 こんな馬鹿な私に誰か良い知恵を授けてください。 この件が解決したら、もう2度とカードを使わないようカードを全て 破棄するつもりです。

  • 債務整理するか迷ってます

    現在消費者金融5社、180万円近い借金があります 1社は10年ほど返済、4社は2-3年返済 会社が倒産してしまい今月の支払いができません バイトを始めたのですが13万ほどの収入になり 支払いが65000円ほどあります、独身なので実家にもどり 借金を早くなくそうと思います 債務整理をしてもよいのか迷ってます 何度か滞納もしてるのでブラックになってると思うので信用は無いと思います よきアドバイスお願いします

  • 債務整理について教えて下さい。

    現在6件の消費者金融から借入があり合計200万円で毎月返済8万円 年収200万円。借入をしてどれも約8年ぐらい経ちます。自分で作った借金だからちゃんと返して行こうと思い自己破産などではなく、整理の方にと思いました。ここで質問ですが、自動受付機にて借入の申込の時に保証人を付けるようにとなり、勝手に父の名前を書いたような記憶があります。債務整理をした場合、父に迷惑などがかかるのでしょうか?

  • 債務整理に関して、教えてください!

    現在、消費者金融に約100万円の借金があります。 取引年数は約3年です。 最近、借金の返済が楽になるということで、 「債務整理」という言葉をよく見かけたり聞いたりしますが、 相談してみたいと思うのですが、 実際にそういった知合いもいないので、 正直怖いイメージがあります。 色々と弁護士や司法書士事務所のHPを見ましたが、 事務所の宣伝のために逆に何かいいことばかり 載ってるんじゃないかと疑ってしまいます。 いい事務所・悪い事務所の判断基準等あれば教えてください。 ちなみに、判断材料はHPの内容ぐらいしかありません。 ※私が住んでいるのは九州です。  現在は、苦しいですが毎月返済できています。  それでも債務整理の相談にのっていただけるのでしょうか?

  • 債務整理して支払いストップ

    二十歳の時に(現在30歳)消費者金融から50万借金しました でずっと返済してなくて 自分では債務整理なんかした記憶ないのですが25歳位の時に信用情報に問い合わせた所債務整理となっていました。 借金してやがて10年経ちますがずっと返済してないのですがこの先どうなりますか?分かる方お願いします。 こんな状態でも嫁の自動車教習所のローンの保証人 家電量販店のクレジットカードの保証人になれました白になるわけないですよね?不思議です

  • 住宅ローン審査 個人情報で債務整理では無理ですか?

    住宅ローンの審査について 住宅ローンの申し込みを考えていて、過去に弁護士さんを通して返済していた消費者金融への借金があり、主人の個人情報をとったのですが、債務整理となっていました。利息は払わず元金だけの返済でいいということで今年始に返済はおわりました。 主人は自営(運送業)で年収は400万ほどで、経費が100万弱です。 去年までは独身だったため、赤字申告をしていました。 19年度分は所得は300万で出す予定です。 住宅ローン審査は厳しいでしょうか?