• ベストアンサー

国内旅行で行きたい所、オススメの場所

会社に入社してから毎年1回以上国内外どこかに行っていましたが、友人らが結婚し話が無くなりここ2.3年は考えなくなりました。 どこかに行ってみたいとは思っていますが思いつきません。 そこで皆さんが「ここに行きたい。ここは楽しかった」という場所があればぜひ教えて下さい。 私や友達は買い物よりは観光地を動き回るのが好きです。温泉も好きです。 値段は安ければ嬉しいですが飛行機を乗り継いだり、長期滞在するとそれ相当かかりますし「●万まで」とかはありません。 一人旅は親の反対を受けるので友達と、場所は国内で考えています。 昔なので行った所も変わっているかもしれませんが一応今は行ったことが無い所をと考えています。 日程は最高でも土日を合わせて4.5日いけます。 でも、4.10月と、どの月でも初旬は無理です。 なので8月でもねぶた祭りは行けません。 行けても土日ですよね。でもせっかくなので長く滞在し色んな所を見たりしてみたいとは思っています。 私は大阪在住ですが免許は持っていませんし、持ってる子は少ないので飛行機か新幹線、バス等を交通手段にしたいです。 最近は愛知万博に行きましたが、これは交通費・チケットが安く手に入った人に誘われ行きました。 友達はバラバラですが国内は以下の所に行きました。 北海道(5月→小樽・札幌・函館 2泊3日) 東京(秋・冬→ディズニー) 愛知(日帰り→愛知万博) 兵庫(2月→城崎1泊2日、7月→日帰り天橋立) 和歌山(白浜 1泊2日) 三重(ナガシマスパーランド1泊2日、1月→賢島でホテルの温泉1泊2日) 広島(7月→宮島・市内 1泊2日) 福岡(9月→スペースワールド・市内 1泊2日) 大分(冬か秋→別府・湯布院 2泊3日) 長崎(11月→ハウステンボス・市内 2泊3日) 屋久島(9月 3泊4日) 沖縄(6月 2泊3日) 宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#21539
noname#21539
回答No.8

ちょっと渋いコースですが、島根県 松江城・出雲大社・ 足立美術館~鳥取県 鳥取砂丘という旅行が気に入って 2度も行きました。 温泉は玉造温泉・松江温泉、皆生温泉・あと鳥取駅は駅周辺で温泉が出ているなど多いところです。松江は一般家庭でも日常気軽に抹茶をたしなんでいる土地柄なので、お菓子も美味しいのがいろいろありますし、蟹も魚もおいしいですよ。 空港は米子空港と出雲空港両方を使用しました。 足立美術館は不便なところにあったとおもいますが、広い 日本庭園(じかには歩けないですが、建物からよく見える造りになっています。) 松江~鳥取間の電車から見る大山とか、ところどころの海 岸の景色も良かったです。 ぜひ、候補のひとつに。

---KY---
質問者

お礼

お返事が遅くなり申し訳ございません。 渋いコース好きですよ。 中国地方のほうにも沢山温泉があるのですね。 玉造温泉しか知りません^^; 飛行機で行けるので楽そうですね。 温泉の名前で色々調べてみようと思います! ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (9)

  • hazupin
  • ベストアンサー率20% (1/5)
回答No.10

はじめまして。 北海道の富良野などはいかがでしょうか。 小樽や札幌など街の雰囲気とはまた違った北海道ならではの大自然を思いっきり満喫できます。 昨年の6月に訪れましたが、あちらは梅雨もなく快適な旅でした。 6月ですとラベンダーにはちょっと早いのですが、その分、人も少ないので本当にのんびりできます。 その時の旅行記を下記にてUPしていますので、よろしかったらご参考までに。

参考URL:
http://4travel.jp/traveler/hazupin/album/10019651/
---KY---
質問者

お礼

お返事が遅くなり申し訳ございません。 HP拝見させて頂きました。 グルメ・景色の写真が沢山あり見ていて楽しかったです! 大自然ですねぇ~! お食事の写真もオイシソーでした。 友達にも見てもらおうと思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ryoon
  • ベストアンサー率56% (70/125)
回答No.9

今、私が一番行きたいのは熊本、阿蘇です。観光といったら火口と草千里くらいしかないですが、何もないのもまたオツなものです。 阿蘇山の辺りはいいですよ。安いお宿がたくさんありますし、ふもとはぐるりと、至る所に温泉が沸き出ていて、温泉三昧です。 お正月に阿蘇で過ごしましたが、2日で5つも温泉に入ってしまいました。(笑) あまり派手な観光地ではないですが、白川水源や、滝なんかもキレイでした。ファームランドは毎回行きますが、広くてたくさん物があって楽しいです。 別府は行かれたことがあるようですが、今流行りの黒川なんかもいいかと思います。

---KY---
質問者

お礼

お返事が遅くなり申し訳ございません。 温泉三昧良いですね~。 ガイドブックで探し別府・由布院で温泉めぐりをしましたが 熊本の方も調べてみようと思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ddeenn
  • ベストアンサー率18% (72/381)
回答No.7

飛騨・高山に行ってみたいです。 日本情緒に溢れているようです。 そして下呂温泉に泊まってノンビリしたいです。 旅行雑誌を買ったままになっています。 近いうちに行ってみたいです。 沖縄の離島。 本島にしか行ったことがないので。 北海道は道東もいいですよ。

---KY---
質問者

お礼

お返事が遅くなり申し訳ございません。 なるほど~飛騨・高山に下呂温泉、沖縄の離島、道東。 離島と言えばist920様に石垣島についてアドバイスを 頂きましたがとても楽しく過ごされたようで良いな~と思いました。 下呂温泉もある友人の住んでいる近くなので気になっていましたが 飛騨・高山の帰りに下呂温泉→友人と逢うというのも良いなと思いました。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • chaneko
  • ベストアンサー率15% (58/377)
回答No.6

長野県にある大町温泉という温泉の 「たてしな藍」 http://www.tateshina-ai.co.jp/ という旅館に泊まったことがあります。 思ったより遠かったのですが、ゆっくりしたい向きにはいいと思います。 予約すれば藍染めの体験もさせてもらえるらしいですよ。 もう一つは、やはり温泉ですが (^^ゞ 愛知県の湯谷(ゆや)温泉にある、「はづ木」http://www.hazu.co.jp/hazuki/ というお宿。 このお宿では、薬膳料理も楽しめるんです。(もしご興味があれば・・) どちらのお宿も山に囲まれたところにあるので、華々しい観光のアトラクションは周りにはなかったように思いますが、とくに湯谷の方は、駅を降りた途端に癒された気分にさせてくれるところです。 お高めですが、結構お薦めです。

---KY---
質問者

お礼

お返事が遅くなり申し訳ございません。 HPを見ると素敵な所ですね! 予約状況も土曜日は×や△で人気があるのが伺えますね。 「はづ木」旅館も大正か明治時代(?)の雰囲気があって素敵! 素敵な旅館で友達と身の上話をしてゆっくり過ごすのも良いですね! 友達にもHP見てもらいたいです。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • chikabon
  • ベストアンサー率39% (237/602)
回答No.5

四国はどうですか?一番オススメは夏のお盆休みにある「よさこい祭り」(高知)なのですが・・・今年は8/9~12ですので、土日には重なっていないようです。かなり迫力があって面白いです。後は高松で讃岐うどんを食べ、頑張って金毘羅山に登るといったのもオススメです。近辺は温泉街でもあるので、ここでゆっくりするのもよさそうですね。 後は、岡山の倉敷や山口の萩がよかったです。特に萩はいい雰囲気で、また行きたいと思いました。レンタサイクルがおすすめです。同じ山口県内の秋芳洞やカルストも素晴らしかった!こっちはマイカーでドライブをするのに気持ちよさそうです。 萩・津和野・秋芳洞を巡るJTBのバスツアーがありましたが、宿泊まで付いて安いですね。時間が決まっているのがちょっと・・・ですけど。http://www.jtb.co.jp/kokunai/PKG/detail.asp?tourcd=A68020N&clId=&brand=&Setplan=&SearchType=&area=A09&ck=&dept=OSA&SetStart=&SetEnd=&days=&TourConFlg=&SetFareFrom=&SetFareFrom2=&SetFareTo=&SetType=000000000000&Brand_BitFlg=00000&MinCstm=&SetKeyword=&SetKeywordAdd=&Remove=&pref=35

---KY---
質問者

お礼

お返事が遅くなり申し訳ございません。 四国はいつかお遍路さんに行きたいと思っていました。 個人サイトしか見つけれないですがまたゆっくり調べてみようと思います。 今は旅行社のツアーも安いものですね。 興味を持ったのですが自分達で行くと・…と計算すると 時間は拘束されますが随分安くって驚きました。(レンタカーに乗らないので余計でしょうが) バスをどう思うか分かりませんが友達には伝えてみようと思っています。 私個人にはとても気に入りました。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ist920
  • ベストアンサー率34% (13/38)
回答No.4

こんにちは。 KYさんも色々と旅行されてますね。 私も友達と積立てをして 旅行を楽しんでいました。 結婚してからは、毎年とは行きませんが 3家族で今でも仲良く続けています。 私が行った中で おススメして またKYさんの行った所と重複していないのが『石垣島』です。 私は2泊3日しか出来なかったのですが、KYさんは4~5泊可能との事ですので 充分、堪能できると思います。 また西表島や竹富島なんかも近いので そちらへも足が伸ばせそうですよね。 私達が泊まったのは『クラブメッド・カビラ』です。 ご存知かもしれませんが オールインクルーシブと言って 施設内に関する 食事やアクティビティに関する全ての支払いが 含まれているのです。 マリンスポーツ・テニス・アーチェリー・空中ブランコなんかもあって すごく充実して遊びきれませんでしたよ。 私達は三日目に レンタカーを借りて島内も観光しました。 旅行金額は2泊3日で大人@¥110000くらいだったと思います。オールインクルーシブなので 少し高めですが お手軽で満足できました。(沖縄なんかだとマリンスポーツするにも その都度お金がかかってしまいますものね) 2泊はメッドで、2泊は島内の民宿なんかに泊まるのも一案ですよね。 私達も 後ろ髪引かれる思いで帰りましたので また訪れたい場所です。 以上、ご参考になれば嬉しいです(^^)

---KY---
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 石垣島もいいですね(><) 「クラブメッド・カビラ」 いやーもう全然知らないですね! 空中ブランコ?周りは綺麗な海。最高の景色の中ブランコが出来るのかしら?? うわー気になりますー! さっそく調べてみます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#15537
noname#15537
回答No.3

長野県・上高地も良いですよ。 冬期閉鎖なので、期間限定です。 真夏に行っても涼しく爽やかで、緑や水の色がとても綺麗で景色に感動してしまう所です。 観光は主に自然の中でのトレッキングとかなので、質問者さんが今まで行かれた所とたぶん雰囲気がまったく違うと思いますが、機会があればぜひ経験してみてほしい所です。 電車で来られるなら松本駅で乗り換え、新島々駅で下車~バスに乗るか、松本駅からアルピコバスなど直通バスも出ているようですよ。

参考URL:
http://www.kamikochi.or.jp/
---KY---
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 これはもう自然好き友達は大喜びしそうです。 お恥ずかしながら期間限定って言うのに惹かれます^^; もっとよく調べてみます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48651)
回答No.2

はじめまして わたしもこれから行くのですが 神戸なんていかがですか? 夏であれば山梨のひまわり畑 四季こだわらずであれば長野の諏訪とか どうでしょうか?

---KY---
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 神戸も大阪から初詣やモザイク、異人館、六甲等、ちょこちょこ行っているのでもう少し遠くに行きたいなぁと思っています。 山梨にはひまわり畑があるのですかー! 早速ネットで見ましたが「明野村のひまわり畑」ですね。 うわー凄いなぁ。ある友達が自然が好きなので喜びそうです! 特に近くにハイキングとか出来る山があれば最高ですね~。調べてみます! 長野の諏訪とは諏訪湖のへんでしょうか? (ネットで「長野 諏訪」と調べると出てきたのがそれでした) どのような見所があるのでしょうか? まだちゃんと見てないのでよく調べてみます。 yuyuyunnさんも神戸を楽しんで来て下さい♪

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • denji-05
  • ベストアンサー率24% (168/697)
回答No.1

京都なんてどうでしょうか? 私(30歳女性)も近いうちまた行きたいところのひとつです。 公共の交通機関も整ってますし、いいんじゃないでしょうか? これから新茶のシーズンでおいしいお抹茶と和菓子を頂けたら最高だと思いますけど・・・ 歴史的建造物も多いので観光するにはいいと思います。私も買い物よりは観光派ですよ!

---KY---
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 京都は大阪から初詣や紅葉狩りなどでちょくちょく行ってまして、もう少し遠くに行きたいなと思ってます。 でも確かに京都は良いですよね。 >でおいしいお抹茶と和菓子を頂けたら最高 また遊びに行きたくなりました(笑)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 春のオススメ国内旅行

    こんにちは。4月か5月に国内で旅行を考えています。日にちは日帰りか1泊で、どこかオススメして下さい。普段都会にいますので、気分転換したいと思っています。私は鎌倉のあたりが気になっていますが、他にもどこかいいところがあれば教えて下さい。 ●大阪に住んでいるので、新幹線や飛行機にも乗りやすい ●キレイなお花やお庭が見れればなお良い ●お食事やスイーツも楽しみたい ●本格的なトレッキングなどではない です。よろしくお願いします。

  • 愛知万博から近い温泉旅館

    7月の5日から2泊3日で愛知に旅行に行きます。 東京発で女性3人です。 1泊目は旅館でゆっくりし、2日目に愛知万博へ。 そして名古屋市内のホテルに泊まって、3日目に ゆっくり帰ろうと思っています。 旅行会社のパックのものは、ほぼないといわれたので 個々に探しています。  そこで1泊目の旅館を探しているのですが、温泉もあり、万博にも近い温泉宿といえばどこでしょうか? 色々調べているのですが、どうもどこがゆっくり出来てかつ万博に近いのかわからないです・・・・。 アドバイスお願いします!

  • オススメの旅行先教えてください

    5月13日~15日までの3日間を使って2人で2泊3日の旅行を考えているんですが、特にこれといった行き先が思い浮かばずに迷っています。 希望としては、景色が良い所であったり、一泊は温泉を楽しめる宿に泊まりたいと思っているんですが…。 あまり旅行などに行く機会も少ないので、よく分からないことが多いです。旅行会社にも行ってはみたんですが、まずは行き先を決めないと…ということで、国内でのオススメを教えていただきたいです。 お時間ありましたら、回答いただけるとありがたいです。宜しくお願いしますm(_ _)m

  • 国内で温泉めぐり&食べ歩きの出来るお勧めの場所を教えて下さい。

    国内で温泉めぐり&食べ歩きの出来るお勧めの場所を教えて下さい。 11月初旬に1泊2日で旅行に行こうと思います。 予算3万円程で、温泉めぐり&食べ歩きの出来る所を探してます。

  • 学生のためのオススメ温泉旅行

    こんばんは。 11月の土日に友達4,5人で温泉旅行に行こうと思います。 関東圏内または関東に近いところで、 オススメの温泉はありますか? 一泊です。 学生なので、あまりお金がかからないところがいいです。 よろしくお願いします。

  • 三泊四日で国内旅行

    いま9月の1週目に神奈川県から三泊四日で行ける平日国内旅行(沖縄以外)を考えています。 目的としては .都会から離れてる .温泉とホテルないし旅館でまったり .観光もそこそこしたい .複数県をまたぐようであれば一筆書きのようなルートで行ければと考えています。 交通手段は電車か飛行機,バスを考えていて、予算は特に問わないのでおすすめありましたらお願いします。 最初は長野県信州(長野,上田,松本)を考えていたのですが信州だけに三泊四日は勿体ないと思ってしまい、いま考え直している所です。 宿泊予約の都合上、今月中旬には予約したいと考えてます。 結構アバウトですがいろいろな案を知りたいのでご協力お願いいたします。

  • オススメの場所ありますか?

    再来年に旅行に行こうという計画があるのですが、何処かオススメの場所ってありますか? ・一泊二日 ・予算最大6万程度 ・1月~3月の間 ・国内(飛行機は不可) ・人数はおよそ10人前後 現在決まっているのはこんな感じです

  • マイカーで国内旅行、オススメはありますか?

    7月21日~26日の間に3泊4日or4泊5日で、 国内をマイカーで旅行しようと思っています。 東京発で、小学生の子どもが2人居ます。 関東はほぼ網羅済なので、 その他の地方で考えています。 昨年は関西に行きました。 名古屋も行った事あります。 本当は北海道や沖縄に行きたいのですが、 10月に九州に行く予定があり、 その時にお金を使うと思うので、 夏休みに飛行機を利用する旅行は無理なのです・・・ ETC割引を使うため、 夜出発し、途中SAで車中泊します。 色々と調べているのですが、 ココってところが思いつきません。 小学生も一緒に楽しめる旅行、 思いつく方が居ましたらアドバイスをお願いします。

  • 愛知近辺でふらり日帰りおもしろ旅行をするなら、

    最近バイクを買いました。 そろそろ秋です、どこかへ出掛けたい気分です。 愛知の名古屋市から日帰りで行けるおもしろそうな所や、「ここは行かなあかんやろ~」といった場所はありませんか?

  • 2家族で行く四国内の旅行

    2家族で四国内を1泊2日で旅行をしたいです。 出発地は高知市です。 大人4人。 子供3人(小学生、2歳、1歳) 四国内で大人から子供まで楽しめる所を教えてください。 よろしく、お願いいたします。

このQ&Aのポイント
  • 人に排泄物を食べさせる事が格好良い時代があったのでしょうか?この質問では、過去において人々がそういった行為を称賛していた時代が存在したのかについて考えます。
  • 小山田圭吾が障害者の方に排泄物を食べさせたという話が取りざたされていますが、実際にはそういった行為をすることを格好良いと思っていた人々はほとんどいなかったでしょう。
  • 1994年頃は既にイジメ問題が社会的な関心事となっており、人々はイジメや暴力行為を否定的に捉えていました。人に排泄物を食べさせることが格好良いとされた時代は存在しなかったと言えます。
回答を見る

専門家に質問してみよう