• ベストアンサー

CPUのみの乗せ替え(中古CPU)か、マザーボードごと買い替えに悩んでいます。

ascilの回答

  • ascil
  • ベストアンサー率16% (76/456)
回答No.7

今使っているPCの構成がわかりませんが、CPUだけ交換して体感速度を上がるかは、疑問です。 オンボードで使っているならグラフィックボードの増設 古いHDDならHDDの交換が一番体感速度が上がります。 個人的には754のathlon64 2800+or3000+ぐらいが いいかと思います。(マザーごと交換する場合)

関連するQ&A

  • ソケットAマザーでFSB266のCPUをFSB333で動かせるのは?

    FSB266のATHLONをPCIクロック等は標準のままでFSB333で(もちろん自己責任で)動かしたいと倍率変更設定も可能なマザーボードを物色中です。チップセットはKT400、KT400A、746FXを候補に考えています。オーバークロック可能なマザーなら出来ると思っていたのですが、聞いた話ではギガバイトのマザーはFSB266のCPUだとFSB333設定は出来ないとか。。。アルバトロン、MSI、IWILL、AOPENくらいを候補に考えています。是非情報を提供下さい。

  • CPUの交換

    現在、マウスコンピュータ製の製品を使用しています。先日、CPUのヒートシンクを固定している金具が脱落してCPUが焼きついて壊れてしまいました。ワランティが成立し新しいマザーボードとCPUが装着され問題なく動作していますが、より性能の高いCPUに交換をしようかと考えています。 現在の構成。 ◎CPU AMD アスロンXP2000+ ◎マザーボード MSI MS6712 VIA KT400チップセット ◎メモリー 768MB ◎OS ウィンドウズXP HOME サービスパック2 です。 CPUをアスロンXP3000+(FSB333Mh)に交換しようと考えています。交換作業はなんとなく判るのですが、その後がわかりません。ただ、交換をして電源を入れるだけでよいのでしょうか。そんな質問を他のサイトで下のですが、馬鹿にされるだけで答えていただけませんでした。全て自己責任で行うことは承知しています。CPUの交換後に行う作業について判りやすくお教えいただけませんでしょうか。

  • マザーボード換装したら従前のCPUが動作するでしょうか

    M/Bが壊れたのでCPUはそのまま使用し、M/Bだけ交換しようかと思っています。 現在のCPU:Athlon XP 1700+ model6(Palomino?) FSB 266MHz 現在のM/B: AOpen AK77-333 これをチップセットVIA KT600が搭載されている安いマザーボード AOpen  AK77-600N ASUS  A7V600-X GIGABITE  GA-7VT600 などいくつかありますがそのうちの一つと交換したいのですが、この組み合わせで動作するでしょうか?

  • CPUとメモリの組合せについて

    現在 MSIのM/b KT880-DELTAで CPUは アスロンXP2100+(パロミノコア) メモリは PC2100-256MB(1枚)で使用しています。 今後 CPUをバートンコアの 3000+(FSB333)に、メモリをデュアルチャンネル(PC2700)にしたいと思っていて、一度にCPUとメモリを両方購入出来ればよいのですが、資金不足のため、段階的にパワーアップをしようと思っています。 購入した物はすぐに使用したいので、希少な物からCPU(3000+)を購入し、次いでメモリ(PC2700)を購入するとCPUアスロンXP3000+とPC2100のメモリの組合せになりますが、FSBの違いからよく非同期のため…などという言葉を聞きます。 M/B側はPC2100を対応しているものの、非同期ということは組み合わせとしては間違っているのか、要するに、アスロンXP3000+でPC2100のメモリの組合せは使用出来るのか教えてください。

  • ABIT KT7-RAID のCPUをアップグレードしたい

     こんにちは。どなたかお知恵を貸してください。 CPUのアップグレードを検討しています。 が、最近のCPUが自分のマザーにどれが合うのかさっぱりわからなくなって しまって困っています。 ・マザーボードは ABIT KT7-RAIDです。 ・現在、ATHLON 900MHZ(FSB100)を使用し、1,035MHZで駆動させています。 ・1.4MHZくらいのものにしたいのですが、 KT7-RAIDは1MHZまでしかサポートされていません。 ・BIOSアップデートでと思ったのですが、KT7“A”-RAIDでしかもFSB133のアップデートファイルしか見つからないのですが・・・・。  どんなものが合うでしょうか?AMDのラインナップは知らない間にたくさん増えていて・・・・(勉強不足で恐縮ですが・・・)。  よろしくお願いいたします。

  • 可能な限り安くCPU、マザーボード、メモリを入手…

    ショップで組み立てて貰ったPCを、そろそろ中身を新しくしようと画策しておりますが、予算をさほど持ち合わせていませんし、もちろん知識も一切ない状態です。 考えている予算は2万円以内としているのですが、その予算内で、 ・CPUはアスロン2 できれば3コア以上  もちろんオーバークロックを使用して4コアになればいいかな ・マザーボードはグラボ内蔵(後ほど拡張予定)  拡張スロットは2つ以上、可能ならば4つ ・メモリは…PC3200/1GBが4枚あるのですが、マザーボードがDDR3でも使えるなら  購入せず、無理なら2GBが1枚で後から買い足す と、このような感じで考えています。このような感覚で現実的に可能でしょうか。 また、可能ならば、実際にどのようなパーツの組み合わせが考えられるのかをお教え下さい。

  • CPUの対応について

    宜しくお願いします。 2年ほど前の、MSI K7T-Proというマザーを使っていますが、 MSIのHPを見たら、AMD Athlon XP 1700+が使えそうな事が書いて ありました。 http://henry.msi-computer.jp/support/download/bios/query_bios?bios_product=K7T+Pro&SUBMIT=%B8%A1%BA%F7 でも、KT-133チップセットって、FSB100MHzだったと思うし、同じMSIの HPにあるCPU対応表にも、対応しないことになってます。 http://henry.msi-computer.jp/~roscoe/ 単に、「動くけどFSB100MHzだし、保証もしないよ」という意味なのでしょうか?

  • マザーボードとCPU

    BIOSの設定ができなくて質問していたんですが、マザーボード(ASUS K7V)がCPU(AMD Thunderbird)を動作保証していないのが判明しました(T-T)。どうしようもないので、マザーをMSIのK7Pro(スロットA,MSー6195)に変更するかCPUをノーマルAthlonに変更するか迷っていま。マザーの方が安く済みそうですが良きアドバイスをお願いします。ちなみに今のところスロットAはMSIのK7ProかGIGABYTEの1種類(AMD750)しか無いみたいです。

  • 中古マザーボードが豊富なお店をご紹介ください

    MISのマザーボードで型番:MSI RS482M4-ILDを探しています。 自作パソコンが壊れてしまいパーツ購入店へ修理を依頼したところ、保障期間内でしたが、交換できるモデルがお店にないため、海外のメーカーへ送るしかなく、その場合は年末年始を挟むことから最低でも一月以上かかると言われました。 地元の量販店やネットショップで見つからないため、秋葉原など都内の中古店へ探しに行こうと思っています。 ただ、秋葉原へは殆ど行ったことがないめ、どなたか中古のマザーボードを豊富に取り揃えているお店をご存知でしたらご紹介ください。 尚、使用しているCPUはADA3200DPDOX、メモリはQD18X-1GWです。上記のマザーボード以外にもこれらに対応するモデルをご存知の方がいらっしゃいましたら、教えて頂ければ幸いです。 どうぞよろしくお願いします。

  • 845 Ultra-C MS6656 マザーボード CPU換装

    上記の件(845ultra-C MS-6656マザーボード 対応CPUに関して・・。)でお聞きしたいのですが、 http://www.msi-computer.co.jp/support/cpusupport/s478.htm こちらのページだと、対応CPUが、FSB400のPentium 4 2.6Gまでとなっているのですが、 http://www.cpu-upgrade.com/mb-MSI/845EV_(MS-6566).html 海外のページでは、FSB533のPentium 4 3.06までと、なっています。 今現在はPentium 4 FSB400 2.4Gをつけていますので、 2.6に変えたところで、あまり変わらないような気がして、 検索していたら、海外のサイトにたどり着いたところです。 FSB533のPentium 4 3.06Gがつけられれば、CPU換装したいのですが、 どなたか詳しい方いらっしゃいましたら、お力を貸していただきたいです。 よろしくお願いします。