• ベストアンサー

勝手に開くH.P.

7468seriousの回答

回答No.3

私も以前インターネットエクスプローラーを開くとおかしなページに飛んでいってしまうことがありました。 とりあえずは「ツール」→「インターネットオプション」→「全般」の「ホームページ」という欄でアドレスがどうなっているか確認してみましょう。おかしなようでしたら、正しいアドレスに直してみてください。 それでもだめなようなら専用のソフトを使ってみるといいかもしれません。また、デスクトップに直接ホームにしたいアドレスを貼り付けてもいいと思います。

関連するQ&A

  • 勝手に知らないサイトが立ち上がります

    メールやインターネットをしていると、途中で知らないサイト(多分アダルト系)が勝手に立ち上がります。 最初に見つけたときにウィルスチェックをしたところスパイウェアが2つ見つかり駆除しましたが、その後も変わりありません。 エクスプローラーのセキュリティーレベルやコンテンツアドバイザの設定を変えても同じです。 素人なのでこれ以上どうすればいいのか思いつきません。 改善する方法や原因の調べ方、何でも結構です・・・教えてください。 宜しくお願い致します。

  • 勝手にネットの画面が空きます

     インターネットエクスプローラーを使用していると勝手に他のサイトの画面が出てしまいます。プログラムを入れられているかもそうでないかすら分かりません。  プログラムが入れられているなら、検出方法と削除の方法を教えてください。  

  • 勝手にIEのホームが変更されちゃう!

    以前Hなサイトを見た時、お気に入りに勝手に色んなサイトのショートカットが増えた事がありました。同じ頃から度々インターネットエクスプローラーに設定していたホームが変更されてしまいます。何かのプログラムがインストールされてしまったのでしょうか、、、?元に戻す方法誰か知りませんか?

  • URLのsearch200.comが勝手に付いて来る!!

    特定のホームページを見ようと思い、インターネット・エクスプローラーを 立ち上げると、search200.comが勝手に付いて来ます。 これはたぶん、アドウェアと思われますが、 Ad-Aware SE や Spybotを駆使して、 アドウェアやスパイウェアを駆除しようとしますが、 結果できていません。どのようにすればよいのでしょうか? 駆除方法を教えてください。 宜しくお願いします。

  • ウィンドウが勝手に立ち上がる

    インターネット使用時ゲーム関係のサイトが別ウィンドで勝手に立ち上がります。当方ゲームサイトを使用したことはなく、自動に立ち上がるよう何か操作をした覚えもありません。 メニュー操作で解決できるかと思いますがどのメニューかがわかりません。 その都度閉じればいいのですがインターネットを快適に使用したく質問させていただきます。ご存知の方よろしくお願いいたします。

  • インストーラーが勝手に起動。

    クリック有難うございます。 - - - つい最近からなのですが、インターネットを開こうとすると、 インストーラーが勝手に起動してしまいます。 それ以外にも勝手に海外サイトが開いたり・・・。 スパイウェア駆除はやっているのですが、何度やっても駄目です。 (複数のフリーソフトで試してみました) 原因、もしくは駆除方法を知っている方教えていただけませんか? お願いします。

  • ウィンドウが勝手に開きます

    vistaでインターネットエクスプローラーと、ファイアフォックスを使っています。 IEの場合は、普通にインターネットを使っていると イギリスやらアメリカやらの出会い系みたいなサイトの ウィンドウが勝手に開いてしまいます。 あと、「Internet Explortrerは動作を停止しました」というのがしょっちゅうでてきます。 FireFoxも同様に見に覚えのないサイトのウィンドウが勝手に開いてしまいます。 動作の停止や、ウィンドウの勝手に開く理由などをご存知の方いらっしゃいましたら、返信お願いします。

  • スパイウエアが何度駆除しても駆除できない

     現在、Windows XP使用で、ウェブサイトを見るときはInternet Explorerを使っています。  数日前から、スパイウエアに侵入され、ここのサイトを参考にさせて頂きながら、spybot、Ad-AwareSE、SpySubtract(30日試用版)をダウンロードし、セーフモードでも駆除を試みました。  しかし、その時だけは発見、駆除できるのですが、またすぐに発見され、不振な広告、私のPCがスパイウエアに侵入されているなどの英語のウインドウが勝手に開かれます。  ちなみに、毎回発見されるスパイウエア(ウェブサイト)は、  profiling Cookie  z1.adserver.com  RN11  Zedo.com  SearchMiracle.com また、Elitebarなるものが、アドレスバーに勝手にインストールされていたりもします。  全てのプログラムを再インストールという方法も知っておりますが、現在、手元に再インストール用のCDを持っていません。  以上です。駆除の方法を再インストール以外の方法でご存知の方、教えてください。 よろしくお願いします!!

  • 何もしてないのに勝手にインターネットが起動します。

    パソコンを立ち上げて普通は インターネットエクスプローラーっていうアイコンをダブルクリックすると インターネットが起動しますよね。 でも、最近、パソコンを立ち上げて まだ何もしてないのに勝手にインターネットが立ち上がります。 しかも見たことのない英語ばかりのページが出る。 1ヶ月くらい前にはサッサーというウイルスにも感染してしまって 会社の人に駆除してもらったんですが また先週ぐらいに感染してて 同じように駆除してみたんですが。 今日はサッサーの症状が出ないから駆除できたのだと思いますが、 昨日はパソコンをあたってると勝手にエッチなページに行ったり 今日は、お気に入りにいつのまにか 「Adult Sites」「Free Adult Content」とかいう フォルダができてて フォルダ内を見るとどうみてもいやらしい言葉だなってのが並んでます。 エッチな有料サイトとか見た覚えはないし いったい私のパソコンはどうなっているのでしょう??? 今後どうしたらよいのでしょうか? パソコンの病院みたいなとこに見せたほうがいいでしょうか? パソコンを持つって怖いです。。。

  • パソコン起動すると勝手にインターネットエクスプローラーが起動してしまう

    パソコンを起動すると勝手にインターネットエクスプローラーが立ち上がってしまいます。以前同じような質問があったので,同じような解決策:スタートボタン→プログラム→スタートアップとmsconfigからスタートアップを開く方法をやってみたのですが,どちらにもIEが見あたりません。他の解決策をご存じの方がいらっしゃれば,是非教えて下さい。よろしくお願いいたします。