• ベストアンサー

GETで値を渡す時に”?”をなくす方法

はじめまして、よろしくお願いします。 1)http://xxx.co.jp/index.php?*** 2)http://xxx.co.jp/*** phpを用いて1のURLを2のように"?"を省いて使用することは可能でしょうか?また、可能な場合はどのような方法があるかを教えてください。 説明の仕方が下手で申し訳ありません。 わかりにくいところはご指摘ください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • YSW
  • ベストアンサー率23% (33/141)
回答No.4

無理なんじゃないでしょうか。 http://xxx.co.jp/***で引数を設定してしまうと「***」というディレクトリと区別がつかなくなります。 乱暴なやり方ですが、その引数に入る可能性がある値の名前のディレクトリを全ての値で作り、そのindex.htmlに出力結果をhtml形式で保存するという方法なら出来ます。 自分が作っているサイトは、それに似た方法をとっています。結構更新のときに気を使いますけど。

kimuti31
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。私のしたかったことは、YSWに教えていただいた方法で何とかなりそうです。参考になりました。ありがとうございます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • kalze
  • ベストアンサー率47% (522/1092)
回答No.5

WEBサーバがapacheで、設定を変更することが可能であるならば、mod_rewriteというモジュールを使用することで可能です。 それ以外の方法ではできないとおもいます

kimuti31
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。本格的に行うには、専門的な知識が必要なんですね。。。自分のサイトがビッグになった時に教えていただいた方法を活用させていただこうと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • BLUEPIXY
  • ベストアンサー率50% (3003/5914)
回答No.3

単にリンクにするという意味だったら別ですが、 ムリだと思います。 それを受ける方がGETで受けられなくなってしまいます。

kimuti31
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。説明不足で申し訳ありません。リンクではなく値の受け渡しをしたかったのですが・・・。やはり難しそうです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

phpではなく、apacheの設定について検討すべきではないでしょうか?

kimuti31
質問者

お礼

意外と簡単なプログラムでなんとかなるかも。と思っていましたが甘かったようです。アドバイスありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • iiikkk
  • ベストアンサー率37% (92/247)
回答No.1

無理だと思います。

kimuti31
質問者

お礼

周りの人に聞いても無理だと言われ、あきらめ半分でいたんですがやっぱり・・。ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • $GETが取得できない場合に指定の値を使う

    PHPでURLから変数を取得できるGETというのがありますがURLにこの値が指定されていない場合に指定した値を使うことは可能でしょうか? つまりこういうことです。 $aaa = $_GET['bbb']; としている場合にURLを ~/index.php?bbb=0000 とした場合は aaa=0000 となりますが、 ~/index.php としかしなかった場合はaaaの値は取得できずにエラーになってしまうため、このaaaの値を強制的に1111に指定し aaa=1111 としてphpプログラムを続行させたいのです。 そのようなことはできますか?

    • ベストアンサー
    • PHP
  • $_POST,$_GETの値が空...

    はじめまして。まだまだPHP初心者なのですが.. PHP Ver 4.3.2 にて、$_POST 、 $_GET の値がどうしても 受け取れないのですが、何か設定がおかし いのでしょうか... ちなみに、register_global は OFF です。 GET は URL http://***.com/xxx.php?ID=aaa echo $_GET["ID"]; print_r ( $_GET ); POSTは、通常通り form の method を POSTに設定して 受け取っていますが、どちらにしても結果は、何も表示されません。 どなたか解決方法をご教授下さい。 また、既出でしたら申し訳ございませんがご指摘下さい。

    • ベストアンサー
    • PHP
  • GETを使ったファイル間の値渡し

    現在、PHP・MySQLを使用した開発を行っております。 早速、質問に入りますが・・・まずは概要として以下のような使用となっております。 ・index.htmlからリンク時に、A.phpに飛びDBへアクセスし表示すべきURL(top.html)を取得します ・表示されたURL(top.html)には、5つのリンクがあるのですが5つのリンク先URLは、A.php処理中にDBにて取得した5つのパラメータ値としています。 つまり、top.html内に変数値として値を保持させておきたいのです。 sessionを使うという話しもあったのですが、諸事情により現在はGET関数を思考しております。 以上が概要です。 質問は、A.phpにて取得した5つの値をtop.htmlに渡すにはどのようなコーディングを行えば良いのでしょうか? PHP初心者のため苦戦しております。 何かアドバイスをお願いできれば幸いです。

    • ベストアンサー
    • PHP
  • PHPからjavascriptへGETで値を渡すとき

    初歩的な質問で失礼いたします。 PHPからjavascriptへGETで値を渡すときにマルチバイト文字が文字化けしてしまいます。 javascriptのjQueryというライブラリを利用しています。 具体的には、 -------------- test.js -------------- var url = 'test.php?code=' + code; $.get(url, function(data){ alert(data); } -------------------------------------- --------------- test.php ------------- $input = $_GET['code'];  ・・・mysqlの処理・・・ echo $output; --------------------------------------- という処理をしています。 test.js → test.phpへ渡す値はマルチバイトではないので問題ないのですが、 test.php → test.jsへ返す値はマルチバイトで文字化けしてしまいます。 php側でrawurlencode関数でエンコードしてから、javascript側でdecodeURI関数を使用してデコードしたのですが、うまくデコードできませんでした。 恐らくデコードの仕方が悪いんだと思うんですが。。。 分かりにくい説明で恐縮ではございますが、ご回答をお願いいたします。 宜しくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • PHP
  • $_GETで受け取った値に対して、htmlspecialchars()した時の謎なふるまいについて。

    //(環境)PHP5、SQLite3、Firefox <?php echo $_GET["page"];  //(1)何も出力されない。 $_GET["page"] = htmlspecialchars(sqlite_escape_string($_GET["page"])); echo $_GET["page"];  //(2)<br>と出力されてしまった。 ?> 上記スクリプト index.php に対し、 ブラウザURL記入欄にて、 http://example.com/index.php?page=<br> と、ゲットで値「<br>」を与えたURLを打ち込んだところ、 上記ソースのコメントに書いたような出力結果となりました。 私の予想では、 (1)では、<br> を、 (2)では、&lt;br&gt; を、 それぞれ出力するものと思っていましたが、結果は全く違いました。 これはなぜなのでしょう? さらに、 上記において、 $_GET["page"] = htmlspecialchars($_GET["page"]); としても、結果は同じでした。 ------------------------------ また、 $_GET["page"] = htmlspecialchars(sqlite_escape_string($_GET["page"])); の場合に、 ゲットで渡す値を「<br>」から「<'br'>」へ変えてみると、 (1)では、<'br'>を、 (2)では、<''br''>を、 それぞれ出力しました。 ------------------------------ どなたか、分かりましたら教えて下さい。 よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • PHP
  • GETリクエストでURLを渡す時

    GETリクエストで処理対象のURLを渡し、PHPで解析しようと考えているのですが、うまくいかない場合があります。 例をあげますと下記のような場合です。 処理対象URLを解析するPHPファイル http://hogehoge.net/hoge.php?url=[渡したいURL] 処理対象URL http://hugahuga.net/?hoge=hoge&huga=huga この場合、処理対象URLに&が入っているので、解析する側のPHPで新たなパラメータと認識されてしまいます。 このような時、URLは&も含めて全てurlのパラメータとして認識させたいのですが、方法がわかりません。 ご存知の方いたらよろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • PHP
  • DirectoryIndexの利用方法

    こんにちは。よろしくお願いします。 apache2.2 php5 を使っています。 DirectoryIndexの利用方法について質問です。 「DirectoryIndex index.php index.html」 ↑上記のように書いた場合、 URLの最後が”/”で読み込んでくれるのが まずindex.phpで、もしindex.phpが無かった場合 index.htmlを探すという意味だと思うのですが、 index.phpがある場合、index.htmlを表示させるには URLの最後に”/index.html”と記述するしかないのでしょうか? URLが長くなるのでどちらも省略して表示させたいです。 ちなみに全体の目的は、 ログインしていないユーザーにはindex.phpを表示し、 ログイン処理が成功した後index.htmlを表示させるよう作成中です。 ログイン後の画面のURLの最後に”/index.html”と付いているのが とても変だと思います。 何かご存知の方どうかよろしくお願いします。

  • GETやPOSTで値を取り出すとき

    <form>で、値を送信するとき、 GETかPOSTを選択して送信して、 PHPではその値を受け取った上で処理するのですが。 チェックボックスを作り、複数選択した場合、 値が1個しか取り出せません。 例えば、 同じnameで、A,B,C,Dのうち、A,Cを選択したなら、 後側の C しか取り出せません。 GETで送信したときのURLの後ろがこうなります。 http://www.~~~.jp/xxxx.php?name=A&name=C この様になり、実際には2個の値を送信しているのにもかかわらず、後側の1個だけを拾っている様なんです。 PHPの受側で正しく複数の値を取り出せるいい方法はないでしょうか?

    • 締切済み
    • PHP
  • GET変数をディレクトリのように表示する方法

    お世話になります。 phpでのお話ですが、通常GETで変数を持たせる場合は http://www.hoge.com/index.php?a=1&b=2 http://www.hoge.com/?a=1&b=2  というURLになるかと思います。 これをディレクトリの一部のように 下記のように表示している場合がありますが、 http://www.hoge.com/1/2/ これはどのようにすればできるのでしょうか? よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • PHP
  • $_GETについて

    URL:index.php?sort=new&category=0701 $_GET['category']にてcategoryの0701を取得し置換えてtextファイルを任意の場所に表示したい 0701のときはcate.textを表示し0702のときはcate1.textを表示する 素人でわかりません。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • PHP
このQ&Aのポイント
  • PIXUS6330を使って印刷すると、白いスジが上下に何本か入る現象に悩んでいます。フッドクリーニングや強力クリーニングを試しましたが改善されません。
  • PIXUS6330の印刷時に白いスジが生じる問題について、フッドクリーニングや強力クリーニングを試しましたが効果がありません。他に解決方法はあるでしょうか?
  • PIXUS6330を使用しているのですが、印刷時に白いスジが上下に入る問題が発生しました。フッドクリーニングや強力クリーニングを数回行いましたが改善されず、困っています。他に解決策はありますか?
回答を見る