• ベストアンサー

TVCaptureを通してPで見たときの画質の悪さの改善方法><;

OSがXPでDELL Dimension4700Cを使っています 先ほど バッファローのPC-SMP2E/U2を接続しPCで映像を見たんですが 画質も鮮明度もかなり落ちていて 見れるもんじゃなっかったです><; なにか設定の方法や 部品の取り付け方の問題点などあるのでしょうか?教えてください>< よろしくお願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Ren-Ks
  • ベストアンサー率44% (580/1305)
回答No.1

TVキャプチャーユニットには、「ハードウェアエンコード」と「ソフトウェアエンコード」の二種類の処理形式があります。 前者はユニット自身が機械的に処理を行う形式で、高速・高画質ですがその分機器の値段は高くなります。 後者はユニットは受信のみ、映像処理はパソコンが行う形式で、機器は安価ですが画質や処理速度では劣ります。 正直なところ、ソフトウェアエンコードは高解像度での視聴や録画保存には向いていないのです。 そして、PC-SMP2E/U2はソフトウェアエンコードの製品です。 したがって、画質が悪いのは、製品の性能限界のためということになってしまいます。 一番良いのはハードウェアエンコードの製品と取り替えることですが、今の製品を何とか使い続けたいということでしたら、 視聴に関係の無いソフトを終了させてパソコンの負荷を減らし、その分エンコードの設定を高画質に設定すれば少しは改善されるでしょう。

参考URL:
http://allabout.co.jp/computer/digitalvideo/closeup/CU20031203A/index2.htm
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • monchix
  • ベストアンサー率54% (1460/2666)
回答No.2

もしロッドアンテナを使っているのでしたら、通常の屋外アンテナとの接続に切り替えましょう。それだけでもかなり改善されるはずです。ロッドアンテナはかなり受信状態のいい場所&いい角度でない限り、まともな映像は受信できませんよ。 更に、屋外アンテナからの配線も「F型コネクタ」と呼ばれるものを使ったケーブルを使うほうがノイズも拾いにくくクリアな画像が得られます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 録画した映像をDVDにしたい

    DELLのDimension4700Cで、BUFFALOのPC-SMP2E/U2を使用してテレビ番組を録画しています。(そういうセットになっていました) それで録画したものをDVDに焼き付けて、DVDプレーヤーやPS2を使って見たいのですが、方法がわかりません。 PCは購入の際DVDを焼くことができるものを選んでいるので、できるはずなのですが。。。 セットで販売しているくらいだから何か簡単な方法があるはずだとは思うのですが。。。調べていてもいまいちよくわかりません。 どういうソフトを使用すれば録画したファイルをDVDにできるのでしょうか? また、そのソフトは元からPCに入ってはいないのでしょうか? 自分で調べたものの、元々詳しくないので全くわかりません。 よろしくお願いします。

  • パソコンでテレビを見る方法

    僕の部屋は一戸建ての2階にあります。テレビを接続するコンセントみたいなものはありません。 分配器(?)というものを使えばいいようですが、2階まで線を伸ばすのも、なんともいえません・・・。 http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/p/pc-smp2e_u2/index.html というものを使えば、無線で見れるのでいいなぁと思ったのですが、画質が相当悪いそうです・・・。 これで画質がよければ即これに決めたのですが・・残念!! で、パソコンもXPでチューナーですか?とにかくテレビを見るためのものは何もありません。 1.できれば無線環境でテレビを見たいのですが、可能な限り綺麗な画質で見る方法(製品)はありますか? 2.1が無理なら他にどのような方法(有線)でテレビを見ることができますか?

  • バッファロー PCast PC-SMP2E/U2

    バッファロー PCast PC-SMP2E/U2 バッファロー PCast PC-SMP2E/U2をオークションで買い、パソコンでスカパーを視聴しています。 PCastTVで録画をしたところ、映像は出ているのですが、音声が出ません。 バッファローのサイトで、音声が出ない方法の解決方法を試してみましたが、 解決できていないので、他の方法があればと思い、質問致しました。 PC-SMP2E/U2のLINE OUTにスピーカーと取り付けています。(パソコンから音が出ているわけではありません。) パソコンの音声は、USBによるスピーカーを取り付けています。 この場合の、録画による音声は聞くことは無理でしょうか? LINE OUTをパソコン側のどこと接続すれば、パソコンから音が出るでしょうか? 回答宜しくお願い致します。

  • PCで見るTVの画質を良くするには?

    困ってしまったので、良かったら教えてください。 先日、DELLのW1900という、 TVチューナー内蔵型のモニターを購入しました。 http://www1.jp.dell.com/content/products/compare.aspx?id=lcd&c=jp&l=jp&s=dhs さらに、見るだけでなく録画もしたかったので、 バッファロー社製の外付けTVチューナー、 PC-MV7DX/U2も購入しました。 http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/p/pc-mv7dx_u2/ そして部屋のアンテナケーブルから、 モニターと外付けチューナーにコードをつないで、 設定が終えて、TVを見たのですが、 音も映像も映るものの、「画質が汚いのです」。 ちょっと一昔前の古いTVのような感じです。 モニターので見ても、外付けチューナーの機能で、 TVを見てもどちらもさほど変わらず、 どうしたら映像が、それなりに満足いくレベルに、 持っていけるものか、それともそんなものなのか、 わからない状態です。 パソコン売り場のTVのように、 綺麗に映らないものでしょうか?

  • TVの画質をよくするには?

    こんにちは。 PCでTV番組を録画しているのですがどうしても画質が 満足できません。 バッファロー製のPC-MV71DX/U2を使っているのですが 映像をもっときれいにしたいのです。 うちのPCでは映像の色がちょっと薄めで 輪郭がぼやけて見えます。 そこで質問なのは、 1 映像をもっときれいに(色濃く、明るい感じに)   することは可能か? 2 こういった内容を扱ったHPはあるか? ということです。 1に関しては接続部がネジ式のケーブルに変えてみたのですが 駄目でした。 2はTVチューナーでググッテみたのですがお店や企業の HPしかみつかりませんでした。 よろしくお願いします。

  • ビデオキャプチャのセットアップ

    昨日、バッファローの PC-MDVD/U2 を購入し早速セットアップを始めたのですがUSBを接続した時点から先に進みません。 バッファローのホームページなどを参考にいろいろやってみたのですが全くだめです。 サポートセンターに問い合わせていますが時間が掛かるようです。 DELLのDIMENSION 3100CにWin XPを使っています。 経験者の方も多いようです、どのように解決されましたか?

  • ワイド画面で横長に表示されます、改善する良い方法を教えてください

    PC初心者です。 仕事で4年前に買ったDELL DIMENSION3100C を使用しています。 液晶モニターが壊れたため、新たにワイド画面の DELL E2010H 20インチ を 購入しました。そうしましたら、画面が横長になりますので、メーカーに問い合わせたところ、モニターの最適解像度 1600×900 にPCが対応していないということで、いままでのような表示はできないとの回答でした。 横長にならずに表示できる方法がありましたら、ぜひ、教えてください。

  • キャプチャーボードについて

    キャプチャーボードについて何ですが、 分からない点があるので教えていただけないでしょうか。 (1)今使っているPCがUSB式のしか対応して無いので、 BUFFALO PCast USB2.0 MPEG2 TVキャプチャBOX PC-SMP2E/U2、 Princeton USBビデオキャプチャーユニット 等を購入しようと思うのですが 本来のTVキャプチャボードと画質は異なるのでしょうか? (2)動画を録画等をする付属ソフトが付いてくると思うのですが そのソフトに動画が映ると思っていいでしょうか? この2点がどうしても分からないので教えていただけないでしょうか。 教えていただければ幸いです。

  • PC-SMP2E/U2の音が遅れる

    型番 PC-SMP2E/U2の BUFFALOのキャプチャーですが、 テレビの音が少し遅れるような気がします。 不良品でしょうか? それとも解決方法があるのでしょうか? パソコンとはUSBでつないでおります。

  • 画質を良くする方法を教えて下さい。

    画質を良くする方法を教えて下さい。 ビデオテープ(ベータ方式)をDVDに変換する作業を、HDD内臓のDVD録画機でやっています。 少しでもテープダビングの画質劣化を改善できたらなあと思っています。何か方法がありましたら教えて下さい。DVD録画機は東芝RD-W300です。VTRは東芝V-A10です。PCはDELLの4600C WindowsXP・2GB・1TBです。宜しくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • パソコンが見つかりませんと表示されます。PC側からのスキャン操作は可能です。
  • 製品名:MFC-J7390N 環境:Mac, 無線LAN
  • ブラザー製品に関する質問です。
回答を見る