• ベストアンサー

漢字の使い方。 不要?不用?

不用、不要。 明確にどんな使い方の違いがあるのでしょうか? 辞書でひくと、不要の説明のところに 不用ともでてくるし、、、 どうか教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • myaoh
  • ベストアンサー率39% (64/163)
回答No.5

意味はまったく一緒ですよ 現在は「不要」が使われていて、「不用」はいわゆる古語です。

yurari-yurariko
質問者

お礼

ありがとうございます。 きっとこんな答えを待っていました。 実は、こちらの不用を使った事で 少し問題が起こり、 私の中でホントに間違えなんだろうか?? ト思ったのです。 少し心がかるくなりました。

その他の回答 (7)

  • north073
  • ベストアンサー率51% (536/1045)
回答No.8

私のイメージですが、 「不要」というのは、必要性があるかないか、という意味で価値判断が加わっているのに対し、「不用」というのは、使ったか使わなかったか、という意味で事実に即した言い方のように思います。 「この品物は不要である」というと、品物が必要ないという話し手が判断しているように見えます。 「この品物は不用である」というと、品物を使わないということが既に決まっていて、その事実を話し手が伝達しているように見えます。

noname#24736
noname#24736
回答No.7

下記ような解釈しています。 「不要」は いらない 「不用」は 何かをする必要がない

回答No.6

用=使うこと、必要なもの、役に立つもののこと。 要=かなめ。そのものを支える上で最も大事な役割をするもののこと。 by Microsoft Bookshelf Basic だとするなら、重要度は 用<要 となる。  私ならそう解釈して使い分けますが…どうでしょう。

yurari-yurariko
質問者

お礼

ありがとうございます。 重要度の差ですか、、、なるほど。 参考にします。

  • poohron
  • ベストアンサー率59% (574/971)
回答No.4

IME2002で変換しようとしたらこんな説明が出ました。 【不要】 余計、必要でない (対義語)必要 【不用】 使わない、役に立たない (対義語)入用

yurari-yurariko
質問者

お礼

お答えありがとうございあす。 日本語ってむずかしいですね。

  • 1fan9
  • ベストアンサー率33% (209/622)
回答No.3

個人的意見ですみません。 不用→用いない 不要→いらない という微妙なニュアンスの違いだと思います。

yurari-yurariko
質問者

お礼

お答えありがとうございます。 微妙ですよね。 考えてみます。

回答No.2

不用=用いない(使わない) 不要=必要がない こんなニュアンスでしょうか。

yurari-yurariko
質問者

お礼

お答えありがとうございます。 ニュアンスはそうですよね、、、 考えてみます。

  • yetinmeyi
  • ベストアンサー率21% (761/3595)
回答No.1

通常は、不要をよく使います 不用は不用!!

yurari-yurariko
質問者

お礼

お答えありがとうございます。 通常はということは、不用を使用しても 良いということでしょうか?

関連するQ&A

  • 漢字を教えてください

    人との【かかわり】。 この場合は【関わり】でしょうか、【係わり】でしょうか。 両者の使い分けについても、ご教授いただけると助かります。 「業務を通じて出会う人との【かかわり】」という問題なんですが、漢字が恥ずかしながらわかりません。 辞書を引いても用例がなく、あっても両方の併記で、違いの説明がありません。

  • 漢字

    中二です。勉強してて分からないところがあります。 【乗る】と【載る】の使い分けが分かりません。 辞書で調べてもイマイチ違いが分かりません。 テストで間違えたくないので 詳しく分かりやすく教えて下さると 嬉しいです。

  • この漢字なんて読むんですか?

    今、本を読んでいたら「○体」という漢字を目にしました。 ○の漢字は読み方がわからず、また手書き入力パレットでも 出てこなかったため辞書で調べることもできません。 ○の漢字を説明させていただきます。 「屋」の「至」の部分を「死」にした漢字です。 この「○体」いったい何て読むのでしょうか? 説明の仕方が悪くて申し訳ありません。 よろしくお願いいたします。

  • この漢字を教えてください。

    日本史Bの本文中にある漢字ですが、 「やりがんな」とよんで、 本文には「施」の方を金に変えた模様の漢字で書かれてます。 やりがんなと入力すると「槍鉋」が出るし、ウェヴ辞書にはなくて。。。 どうやったらコンピューター上で入力できるか、ご存知の方はぜひ教えてください。説明がメチャクチャですけど;;、お願いします。

  • 漢字?領土の領で×何故?

    僕の、妹は小学校五年生です。漢字テストで領土と書き×でした。辞書でもパソコンや勿論、教科書でも領土の領は、間違いなく領でした。先生にたずねたけど、書体の違い?と言われたそうです。 何かほかにも意味があるのかな?教えて下さい!

  • 「万」という漢字はなぜ恥ずかしいのでしょうか

     日本語を勉強中の中国人です。中国人の苗字の「陳」、「万」、「金」、「玉」は日本人が恥ずかしいと感じると書く日本の作家がいます。お聞きしたいのですが、「万」という漢字はなぜ恥ずかしいのでしょうか。その作家はなぜ恥ずかしいのか理由は書いていませんでした。辞書で調べても見当がつきません。「陳」、「金」、「玉」の恥ずかしい理由はもうわかったので、説明しないようにお願いいたします。  また、質問文に不自然な表現がありましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • この漢字、どうやって出せばいいの??読み方は?

    台湾人の友だちがいます。最近、少しでもいいから中国語を話せるようになりたいと思い、中国語を勉強しています。でも書けても読めない漢字が多いんですよね。「ニ-ハオ」の「ニ-」はどうすれば出ますか?あと、「泰」←この漢字の下の部分、「水」に似た所を「のぎへん」にして、「至」の横にくっつけて一つの漢字にすると何と読みますか??説明が下手ですみません。何か参考になるサイト、辞書なんて売ってるのでしょうか??

  • 読めない漢字

    恥ずかしながら漢字が苦手で読めない漢字が多く、電子辞書を購入しようかと思っています。 使い方が簡単で、調べやすい良い電子辞書はありますか?

  • 特殊な漢字と漢字辞典

    casioのex-wordのxd-sw4800に入っている『漢字源』で部品読みで「し」と入力し、検索すると、一番最初に「𠫓」が出て来ました。「𠫓」を紙の『漢字典』と『漢字源』で調べた所、両方とも記載されていませんでした。そこで質問です。 1:なぜ、電子辞書には記載されているのに、紙の辞書には記載されていないのでしょうか? 2:特殊な漢字全てが記載されている紙の辞書はあるのでしょうか? 3:あるのでしたら、辞書の名前を教えて下さい。

  • 漢字

    邀と要とも「もとめる」と意味がありますが、何か共通するなりたちや経緯があるのでしょうか。 私の使用している辞書 新字源には、のっていません、のっている辞書も おしえてください