• ベストアンサー

招待状の発送前の電話連絡、その他聞きたい事あります

ここでも、招待状を発送する前に電話連絡をするべきとか招待状は出席確認を目的とするものではなくてあくまでも出席の最終確認と認識したほうがよいなどの意見がでていますよね。それについては私も「そうなんだ、気をつけよう」と思っている所なのですが・・・ 会社関係で招待したい人たちには、面と向って確認していく形をとってもよいのでしょうか?それとも、きちんと電話をするべきですか? 彼が、会社関係を絞りきれないらしく予定よりも大人数になってしまいました。「ちょっと減らせない?」と言うと「いっぱい招待した方がプラスになるんじゃないの?」と言ってるんですけど、そんなことないですよね~。多ければ多いほどプラスになる!と言い張るんですよね。こんな彼が納得できる説明が思いつかず困っています。それとも彼の言うとおりなのでしょうか? また、結婚式後の報告葉書って結婚式に来てくれた人にだけ発送するものですか?それとも、招待していない友人や会社関係の人にも出していいものですか?叔母に「なんで招待していない人に出すの?」なんて言われましたけど、実際皆さんどこまで出されているのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hiro-2005
  • ベストアンサー率29% (205/705)
回答No.1

おめでとうございます。 私の場合ですが、会社関係は、毎日顔を合わせているので、直接口頭で出席を依頼しました。 同僚には、昼食時や休憩時間に言いました。 上司には、休憩時間に不在の場合は、仕事中でもひと段落したようなときを見計らって、「私事でお話したいのですが」と切り出しました。 で、「~の予定なのですが、招待状を差し上げてもよろしいでしょうか。」という感じです。 上司の上司で、来賓で祝辞をお願いするかたにも、直属上司に取次ぎをお願いして、直接口頭でお願いしたい旨を申し上げました。(頼まれる人は慣れているので、断らないと思います。) 会社の招待者を絞りきれないのは、「あの人は招待されたのに自分はされなかった」というようなトラブルを防ぐ意味で、プラスになるというよりはマイナスを発生させないためだと思います。 どこで、線引きをするかは、やはり本人でないとわからないものがあると思います。 報告葉書は、住所変更を伴うので(私は)、年賀状のやり取りをしているかたには、全員出しました。 招待していない人も大勢出しました。

noname#224892
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 会社関係は口頭で大丈夫なんですね。あわせて、祝辞もお願いするようにやっていきたいと思います。 >「あの人は招待されたのに自分はされなかった」というようなトラブルを防ぐ意味で 確かにこれはあるかも~(・・;)そうですね、一緒に決めてあげれればいいんですけど口出ししても「でも、お前知らないじゃん」ってなるのでできるだけ任せようと思います。プラス・マイナスのお話は黒字・赤字の意味合いです。せこくてすみません(苦笑) 報告葉書、大変参考になりました。年賀状のやり取りを目安に出したいと思います!

その他の回答 (5)

  • t4-net
  • ベストアンサー率25% (90/347)
回答No.6

会社の人を招待するときは面と向かって 言いましたよ。 お仕事が忙しくなさそうなタイミングを見計らって 言いに行きました。 最近はこじんまりした披露宴をする人が 多いですよね。 会社関係は直の上司だけに絞りました。 若い人のグループは2次会に来てもらいました。 身の丈に合った披露宴は大事なことだと 思いますので、 やりたい披露宴のイメージをよく話しあってください。 結婚報告はがきは年賀状と兼用したので 招待した方もしなかった方にも 送りました。 招待した方にはお礼と近況報告をするのが よいかと思います。

noname#224892
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >会社関係は直の上司だけに絞りました。若い人のグループは2次会に来てもらいました。 これも有だな~と思いましたが、2次会は予定していないんですよね(~_~;)でも、もう一度考えてみたいと思います。

noname#160677
noname#160677
回答No.5

私も今、7月の挙式・パーティーに向けて準備中です。 地域性から会費制の、私のパーティーでは、 出席者が多いほど、引き出物などの出費が多くなります。 ごめんなさい、招待制の場合はわかりません。 結婚報告ハガキは、私も送るつもりです。 ハガキは結婚式に来る来ないは別として考えていますので、 結婚式に来られなかったひとには、結婚式当日に使った 「プロフィール」も、一緒に送ろうかと考えています。

noname#224892
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >「プロフィール」も、一緒に送ろうかと考えています。 いいアイディアですね~。参考にさせて頂きます。

回答No.4

おめでとうございます♪ 私は、会社の人には「結婚式するんで、きてください」と一応招待状の出来る前に打診をしておいてから招待状を渡しました。 彼のいう多い方がプラスになるというのが金銭面のことかどうかはわかりませんが、私が見積もりしてもらった式場の中には、「人数が多いほど一人当たりの金額が安くなり赤字になりません。」とはっきりいわれました。だから、金銭面のことだとすれば、彼のいうようにプラスになるのかもしれません。 あと、結婚報告の葉書ですが、私は招待していない人にも出しましたよ。

noname#224892
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 金銭面での意味合いなのですが、そうなんですか?あら~そういうこともあるんですね・・・。とはいっても、私自身はもう少し小規模の人数を希望してるんですよね。なんだか100名以上のお式って自分達に合っていないんじゃって気がひけてしまって・・・。でも、そうも言ってられないし(・・;)一度見積をだしてもらって彼と相談してみようと思います。

回答No.3

地域によって差はあるかと思いますが… 社内の人でしたら口頭で確認でいいと思いますよ。 自宅に電話をしたら奥さんがびっくりするところもあるかも?? 招待客が多いからといってプラスになるとは限らないと思います。 人数が微妙で会場を大きいところを借りなければいけないとマイナスになることも。 会場にちょうどあった人数というのが理想です。(人数にあった会場を探すともいう) またホテルなどで披露宴をする場合、お祝い金より費用がかかることもありますのでこの場合呼べば呼んだだけ損が出るってこともありますし。 最近は不景気ですからお祝い金もシビアなものだと考えた方がいいですよ。 結婚後の報告ハガキは年賀状を出している人に出しました。招待してないとはいえ年賀状を出してる人に何も報告しないのも変ですしね。 参考になるかわかりませんが…。 結婚式準備ってお金かけるかけないどちらでも大変なものです。 がんばってください。(*^-^)

noname#224892
質問者

お礼

回答有難うございます。 >またホテルなどで披露宴をする場合、お祝い金より費用がかかることもありますのでこの場合呼べば呼んだだけ損が出るってこともありますし。 最近は不景気ですからお祝い金もシビアなものだと考えた方がいいですよ。 そうですよね、これを彼に伝えてもう少し厳選してもらいたいと思います。ずばり伝えたい事をまとめて頂いて大変嬉しいです(^O^)ありがとうございます。 >がんばってください。(*^-^) ありがとうございますm(_ _)m本当におっしゃるとおりで人に「伝える」って大変な作業なんだな~と実感することばかりです。頑張ってよい式にしたいと思います。

  • ymmasayan
  • ベストアンサー率30% (2593/8599)
回答No.2

1.一応打診をしてから招待状を渡す方がいいでしょう。   基本は面談、手渡しです。それが出来ない場合、電話、郵送にします。 2.プラスとかマイナスで決める問題ではないと思います。   呼びたいから呼ぶ。呼びたくなければ呼ばない、でしょう。   彼は沢山呼びたくて「プラス」を言い訳に使っているのかも。 3.報告ハガキは普段親交のある人と年賀状をやり取りしている人に出します。   呼んだ、呼ばないとは無関係です。

noname#224892
質問者

お礼

回答有難うございます。 大変参考になりました。 >彼は沢山呼びたくて「プラス」を言い訳に使っているのかも。 そうならいいんですけど、本気でプラスになると信じています(笑)困りますよね~。確かにおっしゃるとおり、それだから呼ぶわけじゃないんですけど決めれないしプラスにもなるんだから呼べるだけ呼べばいいじゃんって感じです。ん~、どうにか説得できるように人数のパターンにあわせて見積もりだしてもらえばいいんじゃと今気づきました!(^O^)意見を頂けたお陰の発想ですね、これは♪ありがとうございます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう