• ベストアンサー

おすすめのヨーロッパの映画を教えて下さい。

ismaelの回答

  • ismael
  • ベストアンサー率33% (228/687)
回答No.6

「誰が祖国を売ったか」西ドイツ、1954 「橋」西ドイツ、1959 「ラ・パロマ」スイス・フランス、1974 「エレクトラ」 ギリシア、1963 「旅芸人の記録」ギリシア、1975 「地下水道」ポーランド、1956 「アシク・ケリブ」1988、ソ連 「憎しみ」フランス、1995 「不良少女モニカ」スウェーデン、1952 「エル・スール」(ミツバチのささやきと同じ監督の作品) 「白い花びら」フィンランド、1999 「アンナ・マグダレーナ・バッハの日記」西ドイツ/イタリア、1968 「奇跡」デンマーク、1955 「ヴァンダの部屋」ポルトガル、2000

gaviru44
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! たくさん紹介して下さって、感謝します! 古い作品が多いですね~。古い作品も好きなので嬉しいです。 背景に戦争がある映画はあまり観たことがなかったので、探してみようかと思います。 特に気になったのは、【旅芸人の記録】【エル・スール【奇跡】【ヴァンダの部屋】です! サイレント映画の【白い花びらも】少し気になります! 聞いたこともない作品ばかりで大変参考になりました! ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 初めてのヨーロッパでお勧めの国は?

    大学最後のこの年に、はじめての海外旅行先として、ヨーロッパへ行こうと思っています。 イタリア、フランス、ドイツ、スイス、イギリスと様々な国があり、どれも魅力的に思います。あまりあわただしいのはイヤなので、できれば一つの国に絞りたいです。 初めてのヨーロッパ、訪れるべき国(都市)はここだ! というのがあればその理由もそえて教えていただきたいのですが。 費用は、なにぶん学生なので、安く抑えられるのに越したことはないです。

  • ヨーロッパの大学

    ヨーロッパ(イギリス、フランス、イタリア、ドイツ等)の国々の中で特に有名な大学をそれぞれ教えてください。

  • お好きな映画のジャンルは?

    皆さまの、お好きな映画のジャンルを 教えて下さい。 私は、以前まではSF映画かホラー映画しか 見る気がしませんでしたが、 最近はもはや、ホラー映画しか見る気がしません。 (スプラッターのやつ) もちろん普通の『スタンドバイミー』や『ホームアローン』 『グーニーズ』とか『バックトゥザフューチャー』 『インディジョーンズ』『プリティウーマン』などなど、 好きですが。。 一番見る気がしないのは、『惚れた腫れた』の ラブロマンスです。 人のラブロマンスなんてどうだっていいし、 しかも映画で作りものだし。。 (それを言っちゃあ、どのジャンルも同じですが・・(^^;)(^^;) ) 皆さまのお好きな映画のジャンルを 教えて下さい。

  • ヨーロッパ鉄道の旅

    卒業旅行でヨーロッパ鉄道の旅を考えています。 二週間でまわるならどの国がおすすめですか? 今考えているのがイギリス、フランス、イタリアの3ケ国です。出来れば安く済ませたいので鉄道やホテルそのほかオススメ情報とか教えて下さい。お願いします(*^^*)

  • 映画で泣きたい…

    感動して泣いてしまえるような映画を探しています。 ラブ、ヒューマン、サスペンスなどジャンルは問いませんので何か推薦してください◎

  • 80~90年代でオススメの映画

    昔の映画は良作が多いですね。 80~90年代の良作をおしえて下さい。 『ヒューマンドラマ』か『ロマンス』のジャンルだとうれしいです。

  • ヨーロッパに強い旅行代理店(個人旅行orフリープランパック)

    11月頃に3週間ほどのヨーロッパ旅行を考えています。 ヨーロッパに強い旅行代理店を教えてください。 ヨーロッパは初めてなのでこれから色々と調べるつもりなのですが、この時期オススメの国はありますか。 行ってみたい国はイタリア・フランス・イギリス・スウェーデンです。

  • ヨーロッパのレズビアンバー

    今年の秋にヨーロッパ旅行に行きます。 私自信レズビアンなのですが、ヨーロッパのおすすめの レズビアンバー、スポットがありましたら教えてください。 回る国はフランス、ドイツ、イタリア、イギリスです。

  • アメリカの映画はなぜラブシーンがあるのか?

    よく洋画を見るのですがアメリカの映画でたいがい映画なのかにキスシーンとラブシーンがありますよね。ラブロマンスものなどならわかるのですがアクション映画などさまざまなジャンルにあるのですが何か理由があるのでしょうか?

  • ヨーロッパの言語

    すいません、語学で基本的なことを教えてください。 ヨーロッパには、ドイツ語やイタリア語などいろいろな言語がありますが、それぞれの国の言葉ってどれぐらい違うんですか? ドイツ人、イタリア人、フランス人が話をしようとしたら、通訳みたいな人がいないと話が全く通じないのでしょうか? それと、ヨーロッパの人たち(もちろんイギリス以外)に英語はどのくらい通じるのでしょうか? ヒマな時でいいので、どなたか教えてください