• 締切済み

SDカードでFlash liteをPCから携帯に

milk-candyの回答

回答No.1

 SDカードリーダはお持ちですか? カードリーダでPCフォルダに入れるだけですよ。入れ方が分からない場合はW31SAの取説のminiSDの欄を読めば分かります。  私はPCフォルダに入れるのが面倒なので、USBケーブルで本体に直接入れてますけど。

関連するQ&A

  • Flash Liteで作成したFlash待ち受け画像をループ再生する方法

    超初歩的な質問になりますが、Flash Lite1.1で作成したFlash待ち受け画像を携帯上でループ再生する方法を教えて下さい。 Flash講座などでswfファイル自体にループ再生するよう指示するアクションスクリプトの書き方を探して試してみましたが、ループしませんでした。auのFlash lite対応機種2台で試しました。 単に書き方が間違っているのでしょうか?それとも、ループ再生させるアクションスクリプトはFlash liteには対応していないのでしょうか?何か別の方法があるのでしょうか?アクションスクリプトは全くわからないので、検討もつかないという状態です。 どうぞ宜しくお願いします。

  • Flash Lite を生成するには?

    ケータイで閲覧できるFlash Lite形式のswfを生成するには、Flash MX Pro 2004 が必要で、アップデータなるものをMacromediaから入手してインストールが必要らしいですよね? しかし、Perlやphpなどのスクリプトからflash liteを生成できる方法はないでしょうか?? perlにもSWF関係のモジュールはあり、PCで見られるswfは生成出来るのですが、liteとして・・とは記述がないので、 どなたかご存じの方がいらっしゃいましたら、教えて頂けないでしょうか? よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Flash
  • JavaとFlash

    はじめまして。 JavaのプログラムからFlashのswfファイルを開きたいのですができますか? できるならば方法も教えていただけるとありがたいです。

    • ベストアンサー
    • Flash
  • 携帯のLITEについて

    FLASHの携帯用のliteについて 勉強してみたく思ってます。 ごく簡単なものでかまわないので どこかに、LITEのサンプルflaがダウンできるサイトご存知の方いらっしゃらないでしょうか?

  • ブラウザで見るときだけ動かなくなるFLASHなんです。

     いつもお世話になっております。  質問させてください。  一つのswfファイルがありそのファイルのムービーが 最後までいったところで別のswfファイルに自動的に飛ぶようにさせようと思い、その最初のswfファイルの最終フレームにアクションScriptで loadMovieNum("○○.swf", 0); と、書き込みました。 パブリッシュした後も正常に動き(次のswfファイルに移行し)、ドリームウィーバーでそのFLASHファイルをhtmlに埋め込み、再生を押してもちゃんと動くのに、 ブラウザでみると、なぜかa.swfが終わった時点で次のswfファイルに移行せず真っ白な画面になってしまうのです。。。  どうしてこうなってしまうのか、全く見当がつかず、またFLASHに詳しい知り合いもいないため、本当に 困ってしまいました‥。 どなたかご教授頂けたら本当にありがたいです。 すいません、よろしくお願いいたします‥。

    • ベストアンサー
    • Flash
  • Flash Lite 1.1(KDDI)で日数カウントダウン

    Flash Lite1.1を搭載したW21SAまたはW22SAで、 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?qid=1192628 にある、#2さんのスクリプトが使いたいのです。 ですが、そのままFlashLite1.1に変換すると、シンタックスチェックで山ほどエラーが出てきます。 どうにか動作させたいのですが.... どうしたらよいでしょうか?

  • ドコモ携帯でのswf再生

    書き込む場所がひょっとしてちがうのかもしれませんがよろしくお願いします。 Macromedia FLASH Pro8にてswfファイルを作ってドコモ携帯フォーマ905にメール転送したのですが 再生できません。他のau携帯やソフトバンク携帯では簡単に再生できたのにドコモは無理なのでしょうか? いろいろぐぐってみたのですが容量も20kb以下で転送してFlash Lite1.1を使ってアスベクト比率も 240pX240pでフレームレートは8でもだめでした。サーバーにアップロードすればできると思うのですが 他に何か良い方法御座いましたら教えて頂けませんでしょうか!よろしくお願いします。

  • 携帯flash待ち受け作成

    携帯(au)W51T で再生できるflash待ち受けを作りたいです。 できれば、絵がだんだん変わっていくようなのがいいです。 ソフトはadobi flash cs3 pro でflash lite 1.1です。 まだ、始めたばかりで初歩的な質問ですみませんがよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Flash
  • actionscriptとFlash

    actionscriptとFlash 私は今actionscriptを勉強しています。 そこで質問なんですが、actionscript、Flashそれぞれ単体でswfファイルを生成できますよね? その生成したswfファイルに違いはあるのでしょうか? (動作的な意味ではなく、ファイル形式とかの意味でです。わかりづらくてすみません。。) 現在Flash Exploitというソフトを使い、swfファイルをsvgファイルへ変換させようとしています。 そこでswfファイルを読み込んでいるわけですが、Flash CS5で作成したswfファイルだときちんとsvgファイルへと変換できるのですが、actionscriptで作成したswfファイルは読み込んでもくれていないみたいなんです。 このソフトのHPを見ても特に解決策のようなものは見当たらなかったので、swfファイル自体に問題があるのかな、と思い質問しました。 ご回答よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Flash
  • 携帯とFlashと私

    自作のFLASHを自分の携帯サイトに アップロードしたいのですが、 問題が発生しました。 レンタルサーバー:114090.com サイト構築ソフト:ケータイサイト製作王2 なのですが、 ケータイサイト製作王2では FLASHのswfファイルを読み込まないため、 FLASHがアップロードできないそうです。 (問い合わせ済) かといって、 (1)フリーHPスペースで FLASHをアップロード可能な 業者が見つからない。 (2)自分でしこしことタグを 書いてサイトを構築するほど htmlに精通してない。 ゆえに、 上記以外で、 FLASHを携帯サイトにアップロードする 手段がございましたら、お教えください。 例:通常のサイトはケータイサイト製作王2で つくり、Flashのみアップローダー(倉庫)のような 場所からリンクさせる、などの方法。 (と、書いたもののアップローダーとして使用可の スペースがわからないのと、そもそもリンクさせる 方法もいまいちわかっていないです) よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Flash