• ベストアンサー

検索の枠に

Nalvikの回答

  • Nalvik
  • ベストアンサー率25% (8/31)
回答No.1

過去ログ見なさい。

参考URL:
http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=1301213
nandasore
質問者

お礼

そりゃどうも

関連するQ&A

  • 検索について

    いつも、MSN Web Searchなどで検索すると検索するために入力した文字が保存みたいにされて、次のときにその言葉の最初の文字を押すだけで、今までの履歴がバーッとでてきますよね?それが、どんどん増えちゃって、消したいんですけど、消し方があれば教えてください。

  • infoseekやgooのツールバーの検索枠内の消方

    以前の質問とほとんど同じですが ツールバーの検索枠内の文字履歴の消し方を教えてください。ちなみにXPです。

  • ある検索ワードだけ消す方法ってありますか?

    こんにちは。 Googleなどの検索ワード入力欄を、クリックしたり、 何かワードの頭文字を入力した時点で、 今まで検索したワードが履歴としてでますよね。 その中の人に見られたくないものだけを、 消す方法ってあるのでしょうか? 以前、元カノに見つかってしまったときに、 死にたくなった経験があるので・・・ でも、いつも使う履歴は便利なので、消したくありません。 ワガママなようですが、いらない履歴だけ消す方法を教えてください。

  • 検索エンジンの・・・

    例えば、yahoo!で検索とかしたあとの履歴はどうやって非表示にしたらよいのですか? 検索で文字を書くところをクリックしたら、今までの履歴がでてきます・・・。わかる方よろしくお願いします

  • 履歴書の枠に文字がかかることについて。

    履歴書の枠に文字がほんの少しでもかかったら書き直した方がいいですか? 今日だけでも枠に文字がかかったということを理由に何枚も書き直しています。 ですが、もう疲れました。 履歴書自体も底をつきそうで、なくなったら学校にわざわざ買いに行かなければなりません。

  • yahooなどの検索画面について

    YahooなどのHP検索の文字入力の場所に今まで検索した言葉が履歴のような感じで残るのですが、それを消す方法はあるのでしょうか?

  • infoseekのツールバーの検索枠内の消方

    ツールバーの検索枠内の文字履歴の消し方を教えてください。ちなみにXPです。以前よく似た質問でツール-インターネットオプション-コンテンツ-オートコンプリート-フォームのクリアではできなかったです。分かる方教えてください。

  • 検索のとき

    googleなど検索で文字を入力するところを、何も入力していない状態でクリックすると、今までに入力した履歴のようなものが出てきてしまいます。どうすれば表示されなくなりますか?

  • パソコンの検索の履歴を消す方法

    パソコンなどで何かを検索しようとして文字を入力しようとすると、 今までに検索したことがある文字が並んで出てきますよね? その履歴を消す方法をどなたか教えてください。 家族とパソコンを共有しているので、検索した事柄を見られたくなくて・・・ よろしくお願いします。

  • 検索エンジンに付いて

    検索エンジンで検索ワード欄で以前入力された文字は履歴状態で存在していますが、その以前入力された文字を削除する方法はないのでしょうか? 方法があれば教えて下さい。 宜しくお願いします。