• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:眠れなくて困ってます。)

眠れなくて困ってます。妻の話になりますが聞いてください。

このQ&Aのポイント
  • 眠れない状態が続いており、心療内科に通院中です。
  • 過呼吸などの危険な症状がありましたが、最近は落ち着いてきています。
  • 眠りが浅く疲労感があり、さまざまな方法を試しても改善されていません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#35018
noname#35018
回答No.3

眠る時間が安定しないと、お薬を飲む時間も狂いがちだと思います。そのことには注意が必要だと思いました。 私もうつで治療を受けています。 本当につらい日がありました。眠りがおかしくなるんですよね。で、薬を飲み忘れたり。 でも薬だけは飲むように気をつけるのが大事だと思います。何週間か、きちんと飲み続けていたら(それもまた気力がいるので、御主人の助けが必要だと思います) ある日、いきなり良くなりました。そしてまた元のうつに戻り、またある時、調子が良くなって。だんだん調子の良い時が増えています)今は、良くなったり、また調子が悪くなったりしています。以前よりは、とてもマシです。 調子が悪い時は、自分が調子が良くなることが全く想像できませんでした。周りの家族も理解してくれなかったので、理解してくださる方が周りにいるというのは本当に心強いと思います。 >最近は少し落ち着いてきました。ただ何かをやる意欲がわかず大半を家で横になり過ごしています。 そういう時ってありますよね。 じつは私も今日そうでした。 たぶん、奥さんも、昼間眠って、夜眠れないということでますます落ち込んでしまうことがあると思います。 だからその事で何かゆわれると、すごく反応してしまったり…。 でも朝起きる必要がなかったら昼間眠っていても大丈夫ですよね?眠れる時に眠れるのであれば、それがいいと思います。 夜、眠れなくても安心してすごせるといいですね。インターネットでもゲームでも何でも。 経験者からの意見ですが、「いつまでもその状態が続くわけではない」ことを伝えて、のんびりかまえて、安心させてあげてください。 あと、私も元気になったときに、不眠のサイトをいろいろ見たりして、そういう眠りについての無料講演会に参加したことがあります(講演会とかって参加するだけで、眠くなりますよね、笑)そういうのも参考になるかもしれません 安心して眠るために何ができるか 私が試しているのは、寝具の周りの匂いと、明かり、 (ある程度、明るい方が安心するそうです) 枕をできるだけ干したり…。不眠や睡眠障害のサイトを参考にして、効果が出なくてもできることはやってみたらいいと思います。安心することが大事だと思います。 私は最近、ナイトミルクをやっています ナイトミルクは簡単にできるし、たぶん、毎日決まったことが何かやる、何か自分にもできるということは自信になるかと思うのです。 いつまでも病気ではないことがわかると 少し安心するのではないかと思うのですが。必ず治りますし。

参考URL:
http://www.ktv.co.jp/ARUARU/search2/aru29/29_4.html
garden1103
質問者

お礼

ありがとうございます。 やはり毎日簡単なことを続けることが自信にもなるのでしょうね。 焦らせることなく、安心できる環境を作ってあげたいと思います。 ナイトミルクもすすめてみます。 あと参考リンクもありがとうございました。読んで勉強してみたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • elmsan
  • ベストアンサー率0% (0/6)
回答No.4

4さんが、ナイトミルクを勧めていましたが、きっと効きますから試してみてください。 私は63歳のころですが、眠れなくなり、昼も眠れず責任ある立場でしたので、本当になにもかも投げ出したいくらいでした。おそらく初老期うつ病というやつだったでしょう。そこで夜眠る前に温めた牛乳をカップに半分ほど飲みましたら眠りが深くなったようで、半年ほどしたら、いつのまにか闇から抜けていました。 そのころ、ビデオで「ローマの休日」を見ましたら、なんと物語の始めと終わりに、王女にミルクを飲みなさいと侍女が持ってくる場面がありました。温めると飲みやすくなるし、程よい甘味がでます。子牛は温かいのを飲んでいるはずですね。 なお、ヨーロッパでは、寝る前のミルクは昔からよく知られているそうです。もう一つ、おまけですが、63歳というのはヨーロッパでは、最悪の厄年としてきたものだそうですよ。人間は7年ごとに体調の節目があり、7×9=63は最悪なのだそうです。もし定年後でそんな年まわりの方がいましたら必ず、時間とともに抜けられるとがんばってください。

garden1103
質問者

お礼

やはり寝る前のミルクは効果的なのですね!さっそく薦めてみます。 妻も7の倍数なのできっとそういう周期的なものもあるのでしょうね。参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#10940
noname#10940
回答No.2

こんにちは  NO1の方の回答はとても優しく、そして的を 得ていると思います。僕も同感です。僕もうつを 乗り越え、また無理して再発させました(とほほ) でも、焦りは禁物ですよ。そして、必ず治ります。

garden1103
質問者

お礼

ありがとうございます。 再発される方も多いみたいですね。焦らずどっしりと構えていきたいです。 「必ず治ります」という言葉は胸に響きました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kanakyu-
  • ベストアンサー率30% (1916/6194)
回答No.1

こんにちは うつ病患者です 私は3年前にうつ病と発覚して、よくなったり悪くなったりの繰り返しです。メンタル系の病気は、薬とかでぱぱっと完治!!とはなかなかいかないもので、生涯覚悟で、ゆっくりお付き合いをするつもりで臨まれることをおすすめしますよ。 1年で、なぜよくならないんだ、というのは、あせりが見えます。奥様も、そういわれると逆に落ち込んでしまわないか、心配です。 まず、奥様の病もひっくるめて愛してるよ、というひろ~いゆったりした心で、奥様の全てを認めてさしあげると、奥様も気が楽になると思いますよ。今はなんだかあせりが先立って、それがかえってよくないことがおおいんです。 また、奥様の心の病は、悪霊みたいな憑き物ではないんです。おそらく、奥様もなにかお辛い目に合われた経験をお持ちと思いますが、うつなどは、辛い経験の後、安心できる環境になってから、心を癒すためにでてきたりします。毛嫌いしないであげてください。 カウンセラーはアドバイスは基本的にしません。 クライアントの話を親身になって聞いてくれるだけです。あとたまに心理療法?みたいな絵をかいて、判断ぽいことを一緒にしたりとか。でも描いた絵についても、カウンセラーは「あなたはこうこうこういう絵を描いたけど、どう思う?」とか、こちらにしゃべらせますね。何かをクライアント自身に気づかせるためにそうしてるのでは、と思っています。アドバイスは返って悪くなることすらあります。 奥様思いでよいだんなさんですね。 心の病について、もっとだんなさまご自身も理解を深めたら、奥様も喜ばれると思いますよ。 ぜひご参考にどうぞ メンタル・ネット メンタル総合 http://www.mental-net.com/index.html トラウマの雑学 育った家庭環境が芳しくなかった方へ http://dissociation.xrea.jp/disorder/trauma/index.html

garden1103
質問者

お礼

あたたかいお言葉ありがとうございます。 そうですね。長い目で、あせらずゆっくり付き合っていきたいと思います。参考リンクもありがとうございました。読んで理解を深めたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • まだ眠れない

    この時間ですが眠剤を飲んで3時間近くが経過しました。 夫は朝5:30起き。子供はまだ3歳で9時頃には寝せたいところです。 そうすると3人川の字のように寝るためには私も9時頃寝なきゃいけなくて眠剤を飲んで寝るのですが全く眠くありません。 でも眠れる時もあるんです。 今飲んでる薬は、 パキシル30mg、アモキサン50mgを毎食後に2錠ずつ、ソラナックス0.4mg毎食後に2錠ずつ、スルピリド100mg毎食後に1錠ずつ マイスリー10mg、ロヒプノール2寝る前2錠、レンドルミン0.25mg寝る前2錠、ベンザリン10寝る前2錠、頓服デパス0.5mg1錠 あとは便秘薬と胃薬です。 これでも寝つきが悪かったり、眠りが浅かったり(夢を見る、何度も目を覚ます)、徹夜することもあります。 先生は「もうこれ以上は出せないよ」と言いますが本当にこれ以上眠剤はないのでしょうか。 調べた限りではもっと色んな眠剤が存在するのに。 本当はアモキサンやパキシルは減薬したいんですけど眠れないんで減らしてもらえません。 夫もうつ病なので先生には内緒で夫のベンザリンをもらっています。 なので眠れない時はデパスとベンザリンを飲んでいます。 毎日確実に眠れるようにするにはどうしたらよいのでしょうか。

  • 不眠症です…一応自分で分かる範囲のことは試しました。

    現在うつ病治療中で抗うつでデパス・ルボックス・リボリトールを試用中で うつのほうはとりあえず薬で収まっています。が、不眠で悩まされています。 眠剤はハルシオン・ロヒプノール・レンドルミンを試用中です。 もちろんロヒプノールが一番効くのですが、飲み始めはすぐ昏倒に近い眠りにつくことができたのですが、すでに耐性がついたのかあまり効きません。 (ちなみに身長185cm 体重88kgです) 失職中で暇なのでうつの軽いときは昼と晩五キロづつ走り、公園でサーキットトレーニングじみたこともやっています。(近所の人には不振人物に見えていることでしょう)、やる気があるときはデスクに向かい調子がよければ4,5時間勉強もしています。社会復帰に向けて順調なようですが不眠という障害がどうしても取り除けません。肉体的、精神的に健全なレベルで負荷をかけ熟睡できるよう努力してはいるのですが・・・ ハルシオン大量摂取もロヒプノールも目覚めてから覚醒するまでの時間が長すぎてまともに出社できるとは思いません。アルコール+ロヒプノールなど完全に昏倒して熟睡できるのですが昼間まで意識を失ってしまいます。 やはり徐々に自分に合った量、使用方法を医師に相談しながら見つけていくしかないのでしょうか?

  • 変な睡眠障害

    変な睡眠障害 22歳女性、学生です。2年くらい前から寝つきが悪かったり眠りが浅いときがよくあり、悪夢を見ることも多かったので心療内科に通って、今は毎日就寝前にデパス10gを飲んでいます。 最近、寝つきはいいのですが、朝6時くらいに一回目覚め、それはいいのですが、そのあと「もう起きる時間なのに起きられない」「すでに起きていてバイトに行かなくてはならないのに、仕事中寝てしまう」という夢を見て、夢の中で起きようとしてしまい、熟睡できません。起きなければならない時間(8時)にはちゃんと起きられますが、毎朝こんなことが起こるので、日中眠気があります。 お医者さんに言う前に皆さんの意見もお聞きしたくて投稿します。同じような症状のある方、克服された方、アドバイスをお願いします。

  • デパスとセルシンについて

    就寝前にロヒプノール2mgを飲んで寝ているのですが、途中で目が覚め3時間位しか熟睡していません。睡眠を持続するため同時に飲む安定剤としては、どちらが効き目があるのでしょうか。(デパス、セルシン)また安定剤を飲むタイミングとしてロヒプノールを飲む前後又は同時どちらが良いのでしょうか。教えてください。

  • ロヒプノールを飲んでいるのですが、眠気が昼頃まで続き困っています。

    ロヒプノールを飲んでいるのですが、眠気が昼頃まで続き困っています。 今から2年と少し前からうつ状態を治すために「デプロメール錠25 25mg」(1日1錠)を処方されました。 それから3ヶ月ほどで薬がかわり「ジェイゾロフト錠25mg」(1日1錠)になり、その後「ジェイゾロフト錠50mg」(1日1錠)に切り替わりました。 その後、睡眠が浅く夢ばかりみてしまったり夜中に目が覚めるなど熟睡できないことから、昨年9月頃から「ロンフルマン錠0.25mg」も飲むようになったのですが、飲まないよりかはマシという程度で相変わらず夜中に目をさますことが多かったです。 そのことを相談した結果今年3月から「ロンフルマン錠0.25mg」をやめて「ロヒプノール錠1 1mg」を飲むようになりました。 それでもまだ効果を感じにくく、今現在は「ロヒプノール錠2 2mg」を1日1錠飲んでいます。 夢をみたり夜中に目がさめたりすることはなくなってきていますが、午前中がものすごく眠いです。 仕事がデスクワークで飲食や仮眠、たち歩きも禁止されている職場なので眠気対策もなかなかできません。 また残業も多く朝8時から夜10時頃まで働くことも少なくありません。 睡眠時間は4、5時間と少ないため仕事中に眠気がくるのは仕方ないことだと思うのですが、薬を服用し始めてから眠気が強くなり、ひどいときには会話をしている最中に寝てしまうこともあります。 仕事中も眠気が酷く、居眠りをしてしまいます。 そのことを病院で相談しましたが、とにかく休日にゆっくり休むしかないと言われました。 会社側には居眠りが酷いことを指摘され、最近になって上司に薬を飲んでいることを打ち明けました。 しかしただ「頑張りなさい、眠らないことを目標にでもしてもっとしっかりしなさい」とばかり言われるだけなので……。 長くなりましたが、お聞きしたいのは午前中の眠気対策や、なにかしらのアドバイスをいただければと思います。 今服用しているのは「ジェイゾロフト錠25mg」(1日1錠)「ロヒプノール錠2 2mg」(1日1錠)、それと低用量ピルです。 よろしくお願いします。

  • 眠剤が効かなくて困っています。

    眠剤が効かなくて困っています。 私はうつ病で眠剤は、ロヒプノール1mg、ハルシオン0.25mg、デパス1mg、クエチアピン25mgの4種類なのですが、薬を飲んですぐ部屋の電気をけして布団に入っても全く眠くならず、寝付くまで1~2時間かかっています。 私はパソコンやスマホを触るのが好きで、寝る直前までやってるので、そのせいだと思ったので、眠剤を飲む1時間前までに抑えました。でも、その1時間触れなくてイライラして、あまり意味がないように感じています。 どうすれば気持ちよく眠れるようになりますか? アドバイスお願いします。

  • デプロメールの効果について

    お世話になります。仕事上のトラブルからうつ状態と診断され、現在、 【朝】 デプロメール50mg ムコスタ100mg 【夜】 デプロメール50mg ムコスタ100mg 【就寝前】 マイスリー10mg デパス0.5mg 【その他頓服として】 デパス0.5mg×2 を処方されています。 このうち、デプロメールは最初25mg×2から少しずつ増量してきました。ですが、飲み始めて1ヶ月半になるのにあまり効果が感じられません。特に、物事に対する「意欲」が湧きません。 数年前にうつになったときは、別の病院に行っており、「パキシル」を処方されていたですが、このときは、短期間で「あれ?もう治った??」と思ってしまうほどに効果がてきめんに現れたので、デプロメールの効果の現れ方の緩やかさに不安を感じています。もしかして効いていないのでは?とさえ思ってしまいます。 私は現在無職で(うつが理由で退職しました)、1日も早く社会復帰したいという思いがあり、それなのに、物事に対する「意欲」がどうしても持てない・・・。「意欲」がないから家にいても薬の副作用で眠ってばかり。そんな日々に嫌気がさしています。 デプロメールって「意欲を高める薬」っていいますが、実際どうなんでしょうか?もう少し効果が出るまで待ったほうがいいのでしょうか?それとも薬があっていないのでしょうか? アドバイスお願いします。

  • 不眠症 軽欝 ロヒプノール マイスリー ハルシオン アモバン

    前回と同様の質問をさせていただきます。少しでも新たなアドバイスをいただければと思います。 現在、デプロメール、WP、デパスを軽欝のために、飲んでいます。 精神面に関しては、安定してきたのですが、逆に不眠(入眠)に悩んでおります。 現在、ロヒプノール2錠を10時に飲むように言われていますが、入眠できません。おそらく3時近くに寝て、起きるのがつらく、ぎりぎりまで寝ています。意識があるときは、心拍数がすごく高いです。ですが、手元にある薬を飲むのもつらく、寝ています。安定剤は家を出る直前に飲んでいます。 会社から帰ってきたとき、すぐ横になると、眠気があり、そこでは薬なしでも眠る時もありますが、風呂などを済ませていないために、1時間ほどで目覚めます。眠気を我慢して、先に風呂などに入り、すぐ横になっても眠れません。 また金曜日などは、眠剤なしですが午前3時くらいには眠ります。 wikiにかいてある眠剤はほとんど試しましたが、短期型はほとんどききません。 医師にも相談していますが、隔週などでは、あまり対処できません。 リフレックスという新薬も試しましたが、若干頭はぼーっとするものの、翌日に残る眠気のため、今は飲んでいません。 マイスリー・アモバン・ハルシオンは量を増やしてもあまり効果がないときいています。ロラメットやレンドルミンも、ロヒプで眠れないので、追加で飲んでしまいます。ロヒプを3錠にすることも考えましたが、半減期が長いため、入眠には適さないと感じております。 眠れるCD系も試しましたが、逆効果を感じます。 以前は中途覚醒にも悩んでいたのですが、最近はそれほどひどくなく、明け方までは眠れますが、入眠ができないのがつらいです。 現在は12時には横になりますが、午前3時~4時までおそらく入眠できず、6時くらいに意識がさめ、7時になんとか起床という状況です。 何か、他にいい薬はあるのでしょうか。一時ラボナも試しましたが、危険ということで今は飲んでいません。 そのほかには、エリミン、ユーロジン、ベンザリン、そのほか、抗鬱剤で眠気の副作用がでるもの(テシプールなど)も試しましたが、中途覚醒には効果があるものの、入眠には適していないと感じています。 他にいい薬はあるのでしょうか? また他のリラックス方法や、食事の時間など、眠剤以外にも、アドバイスをいただけたらと思っております。 長文ですが、よろしくお願いいたします。

  • ベゲタミンAとBはどう違うのですか?

    精神科に通っています。 ・リーゼ5mg 毎食後2錠 ・メイラックス2mg 夕食後1錠 ・デプロメール25mg 朝・夕食後1錠 ・デパス1mg 寝る前1錠 ・ロヒプノール2mg 寝る前2錠 ・ダルメート15 寝る前1カプセル 前回まで上記の処方だったのですが、 今回、ダルメートがベゲタミンBに変わりました。 少し良く眠れるようになった気がするのと、 昼間の眠気が少し増えたような気がします。 ただやっぱり必ず途中で1、2回目が覚め、 また寝て起きての繰り返しです。 ベゲタミンには、AとBがあるようなのですが、 AとBはどう違うのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 私の症状を見て、最良の眠剤・精神安定剤を教えてください。

    現在、精神科・神経科に通い、眠剤と安定剤を服用しています。 毎回、通院すると状況を先生に話し、その度に毎回少しずつ、 薬の数とか種類など処方される薬が変わっています。 それで現在は下記のような薬を処方していただいてます。  ・メイラックス錠2mg  夕食後1錠  ・リーゼ錠5mg  毎食後2錠  ・デパス錠1mg  寝る前1錠  ・ロヒプノール錠2  寝る前1錠  ・ドラール錠15  寝る前1錠 症状としてはだいたい、いつも寝るのが22時30分ぐらいで、 寝つきはよく、布団に入ったら5分ぐらいで眠りに入っていると思います。 それから、午前3時か4時ぐらいに(たまに5時くらいのときもあります) 目が覚め、そして朝の6時30分まで、布団の中で 寝たり起きたりを繰り返している状態です。 (朝の6時30分に目覚ましで起きることが夢です。 一応、目覚ましをセットしていますが、目覚ましで起きたことがありません) 先生曰く、ドラールという薬が長期持続型の眠剤のようです。 でも、午前3時とか4時に目が覚めるということは、 薬が効いてないか、もっと長期持続型の眠剤が必要ということなのでしょうか? 次回、診療所に行ったときに、先生にこの教えて!gooで聞いた薬を 「このくすりはどうですか?私に合いますか?」と相談したいと思うので、 私のこの状況に合いそうな、もっと良い眠剤、 もっと長期持続型の眠剤を教えていただけませんか。 よろしくお願い致します。