• ベストアンサー

macで無料ゲームquakeをプレイするには?他ウイルス関係

fnx3ejの回答

  • ベストアンサー
  • fnx3ej
  • ベストアンサー率33% (4/12)
回答No.1

ウイルス感染は、まず問題有りません。 .dmgファイルは、イメージファイルだとおもいます。 Macは、記憶ディスクは全て、マウントするという考え方があります。.dmgファイルは、それ単体がディスクのイメージなので(1つに圧縮されてると言う感じに近いかな?)ダブルクリックすると、イメージ全体が展開表示されます。それが『白いリムーバルのようなアイコンが現れます。』の状態で、「イメージファイルをマウントした」といいます。 それ自体は、仮想のディスクですからイジェクトを押すと消えます(アンマウント)これは、正常な動作です。 ゲームが出来ない状況は、上記説明だけでは良く解りませんが、最ダウンロードして試してみるか、動作環境を良く確かめて下さい。グラフィックボードとの兼ね合いで、動かない事も稀にあったりします。

maki1402
質問者

補足

.dmgファイルのことよく分かりました。ありがとうございます。 ゲームができない状況ですが、例のアイコンの中にある本体アイコン?をクリックするとYou will now be asked to locate the info ”baseq2” folder.とでます。そのままokをクリックするとファインダーが開いて、どこから開くか指定してきます。 英語は得意ではないですが、文章をみる限りbaseq2 folder(実際例のアイコン中には本体のアイコンとbaseq2 folderそれ以外にも多数のフォルダがあります)をHDにコピーして使えってことですよね?でもダメなんです…グラフィックはOpenGL対応みたいなんで、大丈夫そうなんですが…やっぱりダメなんですかねぇ?ちなみにmacにはOpenGLって最初からは入っていないんですか?質問変ですかね^^;すいません、わからないことだらけで。。。

関連するQ&A

  • QUAKE3をプレイしたい。

    現在のMACは 1.83Ghz Intel Core Duo メモリ2GB OSのバージョン10.4.11 なのですが、QUAKE3というゲームはプレイ出来るでしょうか? windowsで数年前ハマっていたのですが、また急にプレイしたくなりました。 たしかMACのquake3は発売されていた気がするのですが、 この環境でプレイ出来るのでしょうか? また、今mac版のQUAKE3は購入可能なのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • Mac
  • Mac にSigil がインストールできません

    Mac でEPUBを作ってみようと、SigilのDLサイトからSigil-0.7.1-Mac-Package.dmgをDLしました。が、sigil appのアイコンをクリックすると「問題が発生して開けません」と出て起動しません。Sigil-0.7.1-Mac-Package.dmgのOS環境は10.6.8までオーケーと書いてあって、私のMacは10.6.8です。何がいけないのでしょうか? 長年Macを使用していますが、システムやソフトのダウンロードについてはほとんど知りません。どうぞよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • macでウィルスを考えるのはどうなんでしょう?

    過去にmacにおけるウィルスの質問は沢山ありました。どれも勉強になります。結論からいうと、理論的にウィルスは考えられるが、実際には殆どウィルスソフトを購入するような対策は必要ないと言うものだと思います。それでも少し不安なので質問させていただきます。 まだmacを購入したわけではないのですが、mac版のofficeを使用するつもりです。そして、そのファイルをwin機でみたり、時には編集するかもしれません。学生なので学校のPCを使う機会や友人にファイルを渡す機会など多く在ります。自分がmacでもそこでつくったファイルが他のwin機にわたる機会が多いことを考えると、ウィルス対策はしておいた方がいいのでしょうか。 過去の質問を読むと、ウィルス対策は必要ないがあえて必要とするならその理由に2つあると思います。渡される側のWin機のためにMacの側でウィルス対策をした方がいいと言う意見と、mac側でもofficeなどでのマクロウィルスに対するウィルス対策をこうじた方がいいという意見です。 これらの観点やまたその他の理由を考えて、私のような使用範囲で、ウィルスソフトを購入するというところまでウィルス対策をする必要はあるのでしょうか。 長文になってすみません。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • MACで感染するウイルス?

     私はMACのOS9.0を使用している者ですが、ウイルスソフトはまだいれていません。MACで感染動作するウイルスにはどんなものがありますか?  またそれらを知る事の出来るサイトをご存じでしたら教えて下さい。  またMAC用のアンチウイルスソフトは出ているのでしょうか?

  • ウィルスバスターfor Mac

    ウィルスバスター for Macについて ウィルスバスターが起動しているかどうかわかりません。どうやったら起動を確認できますか? 状況 (1)Macの画面の右上(時間やWi-Fiの表示されてるバー)のウィルスバスターのアイコンには×が表示されている。 (2)アイコンをクリックすると「アップデート開始」と「ヘルプを開く」が表示される。 (3)「アップデートを開始」をクリックするとゲージ?が表示され0から100%になり、 「アップデートを完了しました コンポーネントは全て最新です。適用するアップデートはありません。」と表示される。 (4)しかしMacのF4キーを押し、アプリ一覧が表示される画面で「ウィルスバスター for Mac」のアイコンをクリックすると「お使いのバージョンのOS X向けアップデート このMacの保護を継続するには、ウイルスバスターのバージョンを更新してください。」と表示される。 (5)上記の手順の(3)と(4)を繰り返しても何も進展できない。 環境 ・macOS Sierra バージョン 10.12.5 ・ウィルスバスター for Macはパソコンと同時購入。購入時期は2015年9月ごろ。 ・ウィルスバスターのパッケージに表記されている今回の件と関係ありそうな文章。 「トレンドマイクロ株式会社 ウィルスバスター クラウドTM」 「3年版」 余談(関係ないかも知れませんが) ・状況の(2)で「ヘルプを開く」を押すと指定されたページが見つかりません。と表示される。 仕方ないのでトップページへ行き、ログイン。ウィルスバスタークラウドのページに行き、「無料アップデート」のリンクをクリックしexeファイルをダウンロードしクリックするが反応しない。 ・exeファイル名「TTi_11.0_HE_Downloader.exe」 困っているので回答よろしくお願い申し上げます。

  • Macはウイルスにかからないのでしょうか?

    今パソコンはMacを使っているのですが、Macはウィルスにはかからないのでしょうか? Windowsを使っていたときはウイルスバスターを使っていましたが、Macはウイルスソフトを使わなくていいのでしょうか? わかる方いましたら教えてください。宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • macはウイルスに強い?

    mac(apple)はウイルスに強いと聞いたことがありますが なぜなんでしょうか? ウイルスソフト入れなくてもいいとまで  書いてあったんですが本当ですか? macプログラマーが少ないから?  macの装置設計が良く出来ているから? 教えてください。

  • 白紙のアイコン

    さきほど、アップルコンピュータのサイトからiPhote1.0というソフトを ダウンロードしたところ、白紙のアイコンになり、クリックすると、 マウントできませんでしたとなり、困っています。  ダウンロードしたファイルはiPhote1.0dmgという名前で、自分のハードは i-book、OSは9.21です。 初心者なのでよろしく簡単な事を 見落としているかもしれません。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • Macのアンチウィルスソフトは、windowsのウィルスも検出する?

    宜しくお願いします。 仕事上、USBフラッシュメモリを利用して、Macから、Windowsのマシンへ、ファイルのコピーをしています。 Windowsマシンには、アンチウィルスソフトを導入しているのですが、Macにも導入を検討しています。 Mac版のアンチウィルスソフトは幾つか存在していますが、これらは、Mac向けのウィルスのみ検出するのでしょうか?もしくは、Windows向けのウィルスも同時に検出するのでしょうか? データを、MacからWindowsへコピーする前に、Macを”Mac向けウィルス及びWindows向けウィルス”の検疫マシンとして利用できるのか、もしくは、Windows向けのウィルスは、Windowsマシンで検疫する必要があるのかがわからなく、質問させて頂きました。 以上、解りにくい長い文章となってしまいましたが、宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • dmgファイルが展開できない

     Macに詳しい方いましたらどうかお願いします。助けて下さい。タイトル通り、拡張子が.dmgのファイルを展開できません。    職場のMacにインストールしたいフリーのプログラムがあって、それが.gzipというタイプで、ダウンロードすると自動解凍され、.dmgのファイルがデスクトップに出てくるのですが、 まず最初に、下記のようなStuffit Expanderのエラー表示が出てきます。 An error has occurred attempting to mount a disk image "5" ERROR #5 無視して.dmgをダブルクリックしたのですが、何がどうなっているのか、展開できません。 ただ単に解凍のエラーのせいかなとも思ったんですが、今までにも何度か.dmgを開こうとして開けなかったことがあったので、質問させていただきました。  因みに、自宅のMacで同じものをダウンロードしたのですが、ファイルの中にあるアイコンをクリックするだけで使えました。 ■PC環境  ・職場   PowerMacG4 2G OS10.2.8  ・自宅   e-Mac 1G OS10.3.2

    • 締切済み
    • Mac