• ベストアンサー

東芝RD-XS46とパナソニックE330H

東芝のW録(RD-XS46)か、パナソニックのDIGA(E330H)のどちらを購入しようか検討しています。 当方はDVDレコーダーは初心者なんですが、どちらが扱いやすいですか? する事といえば通常のテレビ録画に、昔のビデオテープの編集ぐらいです。 それぞれのメリット、デメリットを教えてください。 あと、買ってみての感想なども教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sasakuri
  • ベストアンサー率22% (52/234)
回答No.10

ごめんなさい。 ANo.10 で回答したことは忘れてください。 違うことをお答えしてしまいました。 -RWと-RAMの-Rへの互換性の件ですね。 -RWが互換性があるメリットは、やはりDVD-Rしか再生できないプレーヤーで再生が可能性がるということです。-RAMは完全にできません。 こうした互換性がないことでのデメリットは皆無ではないでしょうか? ただ、-RAMのように互換性がなくても、マルチドライブは主流になっていきますので、将来的なことを考えたらほとんど考えなくて良くなっているのではないでしょうか?

その他の回答 (9)

  • sasakuri
  • ベストアンサー率22% (52/234)
回答No.9

たびたび補足を承りました。 互換性がない場合のメリットなどはありません。 私の言う「互換性」というのは、ドライブがメディアを認識するかしないかという意味での互換性です。 実際、海外製の廉価なDVD-Rはドライブが認識しなかったり、倍速どおりの書き込みができなかったり、あとでデータが「消えて」しまったりと不具合がよくあります。 そうしたデメリットはRD-XS46の型番あたりでは解消されつつあるようですが、まだまだ他のレコーダーに比べたら厳しいものがあると思います。

  • sasakuri
  • ベストアンサー率22% (52/234)
回答No.8

補足をいただいたsasakuriです。 3機種揃うことでのメリットということですが、 -RWと-RAMを両方使えることのメリットであると言い換えていいと思います。 例えば、東芝のHPでは-RWは練習用、-RAMは長期保存用のような形で紹介されているところがありました。 基本的な知識として、 -RWは-Rのドライブとも互換性を残しているが、-RAMより性能に劣り(書き換え1000回可能)、割安。 -RAMは-Rと互換性がないが、性能は抜群(書き換え10000~100000回可能)で割高。 というのがあります。 上記を踏まえて、使い分けを想定でき、他のデッキとの絡みで使用する機種が多岐にわたるのであれば、マルチドライブは有効であると思います。

cutie1115
質問者

補足

たびたびすいません。 -RW、-RAM、-Rとの互換性についてなんですが 互換性がある場合のメリットや、ない場合のデメリットがあれば教えてください。

  • kogechibi
  • ベストアンサー率52% (1900/3588)
回答No.7

書き損じ。200分で3時間モードは設定できませんね。 失礼しました。ここは間違いです。

  • kogechibi
  • ベストアンサー率52% (1900/3588)
回答No.6

補足がありましたので、再回答です。 記録レートとは、簡単に考えれば、DVD一枚に何時間記録するか、を決定するために選ぶ数字です。たとえば、200分の番組を録画したい時、東芝機種ではレートを3.4Mbps程度にすれば、無駄なく記録できます。 その指定が出来ない機種では、3時間モードか4時間モードにしなくてはならず、レートが2.0から1.4程度になってしまい非常に低画質になります。 あくまで簡単な例です。 DVD-RWに対応していれば、ビデオモードで録画し、家電DVDプレーヤーでも互換性が高いこと、Rに焼く前の試し焼き、これが有効だからです。RWがRAMよりすこし安価な場合があるので、コスト面からRWを選択することがあります。

  • funaemon
  • ベストアンサー率24% (45/181)
回答No.5

東芝RD-XS36、松下DMR-E80H使用者です。 操作性を簡単に説明すると。 松下は、取説を読まなくても操作できる。 東芝、一度読んだくらいでは分からない。 です。 操作は慣れればいいだけの話ですが、機能は慣れても増えませんので、機能の面で比較検討した方が良いと思います。 ネットdeナビ(リンク先のようなソフトが使えます)が必要か?不要か? そこがキーになるのでは?

参考URL:
http://www.roy.hi-ho.ne.jp/masao/rd/
  • sasakuri
  • ベストアンサー率22% (52/234)
回答No.4

扱いやすさであれば圧倒的にパナです。しかし-R、-RAMしか扱えません。逆に東芝は多機能なためか、圧倒的に扱いにくいです。しかし-R、-RW、-RAMの3機種使えるのがメリットです。また比較的安いものは、廉価なメディアと相性がすごく悪いです。 購入の目安はこのあたりかと思います。

cutie1115
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 -R、-RW、-RAMの3機種が使えるという事のメリットなどあれば教えてください。

  • since1990
  • ベストアンサー率16% (14/84)
回答No.3

扱いやすさでいったら、(候補にはなくて申し訳ないですが)パイオニアのDVDレコーダーが1番だと思います。 なんせ、売り文句が『簡単DVDレコーダーは、パイオニア』ですから!実際、うちにもあります!確かに簡単で、初心者にはかなり良いと思います。 ↓参考URLも1度見てください。

参考URL:
http://www.pioneer.co.jp/dvd/
cutie1115
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 パイオニアのDVDレコーダーも考えたんですが、2番組同時録画な機能がほしいんです、、、

  • kogechibi
  • ベストアンサー率52% (1900/3588)
回答No.2

自宅には東芝機種と松下機種があります。 ビデオデッキ感覚でお手軽録画、でしたら松下に軍配があがります。 ビデオテープを編集する、でしたら東芝に軍配があがります。 購入しての感想。松下はRWが使えない。RAMとRだけ。記録レートを自由に設定できず、1.2.4.6時間と区切りのよい時間を選択するか、ディスクにぴったり自動録画で記録するしかありません。使い勝手・リコモンのボタンの配置は合格点。 東芝は機能が盛りだくさんでRAM・RW・Rが使えます。記録レートも自由に変更可能。DVDの作成機能に優れています。パソコンと連動させることにより真価を発揮します。その反面、扱いが複雑。リモコンの使い勝手が悪い。説明書は200ページ越えてます。 二つに共通する悩みは、「リモコンの受光範囲が狭い」ということです。ほとんど受光部に意識的にリコモンを向けなくては、反応してくれません。 ご参考になれば幸いです。

cutie1115
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 -R、-RW、-RAMの3機種が使えるという事のメリットなどあれば教えてください。それと、記録レートってなんですか?初歩的な質問ですいません。

  • IceDoll
  • ベストアンサー率28% (322/1126)
回答No.1

RD-XS46は編集機能が多彩でPCと接続して編集や色々したいのであればお勧めです BSチューナーもありますのでBS必須の人にはこっちです しかし操作性にちょっと癖があり編集機能が多いので慣れてないと使いにくく感じます E330Hは手軽で操作も簡単です ドライブの評判はこちらのほうがいいですね うちもこの2台+SONYを検討した結果、E330Hにしました 普通に撮ってたまにDVDに落としたりするだけなのでこっちでよかったと思います

cutie1115
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 E330Hは-R、-RW、-RAMの3機種が使えないとの事なんですが、そのことで何か不便なことはありましたか?あれば教えてください。

関連するQ&A

  • 東芝DVDレコーダーRD-XS46/XS36について

    東芝DVDレコーダーRD-XS46/XS36について詳しいかたおられましたら教えてください。 この機種はWチューナーを持ちW録画機能が付いています。 ならば、1番組だけでいいのですが、録画して その最中にHDDに録画済みの番組を再生することができるのでしょか? ちなみに、パナソニックのDMR-EH60 ならば、W録画機能機能はついていませんが、録画と再生同時にできるそうです。 RD-XS46/XS36についてはどうか教えてください。

  • パナソニック E220Hと東芝RD-XS36どちらを購入すれば良いでしょうか

    いつもお世話になっております。 今週末にDVDレコーダーの購入を考えております。 絶対条件として2番組同時録画を考えておりますので 候補はパナソニック E220Hと東芝RD-XS36に絞ったのですが、最後の決定に迷っております。実際に使われている方のご意見や、購入時に検討なさった方のご意見を頂ければと思います。 当方の条件としては 1.テレビは地上波、BS、CS含め全てCATVのから取っています。(J:COM アナログです。)BSチューナーは不要です。 2.画像の良し悪しにはあまりこだわりはありません。 3.DVDの記録方式がマルチとそうでないものの違いが全くわかりません。もしDVDを使うとすれば、DVDに落とした番組を所有しているPC(DELL Inspiron 700m で見れれば良いと思っております。) 4.新製品が出るとの話もあります。5~6万円で購入したいと思っている場合、買ってしまったほうが良いのか新製品登場まで待つべきなのでしょうか

  • 迷ってます DMR-E80H or RD-XS30 or 40

    HDD付きDVDレコーダーの購入を検討しています。 候補機種は下記のとおりです。 Panasonic DMR-E80H 東芝 RD-XS30 東芝 RD-XS40 スカパーとか入ってませんし、音楽番組を録画することもありません。第一、家が山間なので地上波の映りはイマイチですので、画質にはあまりこだわりません。ただ、週一で入る番組をライブラリのような形で1本のメディアにダビングして残しておきたいので、DVDの高い編集機能に魅力を感じ、乗り換えを検討しています。 検討中の3機種の中ではどれがお勧めでしょうか? RD-XS30は価格も手ごろで機能も良さそうに感じるのですが、価格.comで評判がイマイチだったのが少しひっかかっています。また、同じ東芝ならネットナビ対応のRD-XS40のほうが良いかなとも思うのですが、予算的には少々厳しいですし、実際ネットナビがどの程度実用的なものなのかも疑問が残ります。DMR-E80HはRD-XS30とほぼ同程度の機能と認識しているので、価格面で少々割高感があるのが難点です。 購入検討中の方、すでに購入されてバリバリ使用中の方、いろいろなアドバイスをお聞かせくださいませ。よろしくお願いいたします。

  • Z9000とRD-XS48

    よろしくお願いします。 ケーブルテレビ(JCN中野)から地上波アナログの再送信を受けています。地デジはパススルー方式?のようで、来ているらしいです。しかしケーブルテレビ会社に問い合わせると高価なデジタルプランを勧められそうなので聞いてはいません。 今、持っているのは、東芝のHDD/DVDレコーダーRD-XS48、それと10年以上前のアナログテレビです。 現在の配線は、ケーブルテレビのアンテナ線→RD-XS48→テレビ それで、RD-XS48からの出力をテレビのビデオ入力につないでいます。RD-XS48のいい点はアナログですがW録ができる点で、この機能を多いに活用しています。 そんな現状なのですが、そろそろ我が家も地デジテレビに買い換えようと考え始めました。W録は手放せないので東芝のZ9000を候補にあげました。高性能なレコーダーも同時に買えればいいのですが、予算的に厳しいですし、東芝からは近いうちにブルーレイのレコーダーが出るという話もあり、当面は見送る予定です。 我が家の要望は、(1)W録は必要、(2)基本は「録画して見て消す」だが、たまにDVD等に残したいものもある、(3)DVDに残す際、なるべく綺麗な方がいいが、アナログレベルでも許容、(4)録画する際、見て消すものはZ9000につないだHDDに、保存するものは(画質が落ちるのは承知で)、RD-XS48に録画したい。その後、ちょっと編集してDVD化したい、という4点です。 そこで、時代に取り残されている私に教えてください。 1 Z9000のみを購入した場合、ケーブルテレビからの配線は今と同じく、→レコーダー→テレビ、でしょうか。もしくは、→テレビ→レコーダーでしょうか。どっちでも同じでしょうか。もしくはテレビのみでも良いのでしょうか。 2 地デジがパススルーで来ているとして、 ・地デジ放送はZ9000につないだHDDにW録可能。録画予約操作はZ9000で。 ・アナログ放送は(放送停止までは)、今までどおりにRD-XS48でW録可能。録画予約操作はRD-XS48で。 ・デジアナ混ざるが、同時に4番組録画することも可能。 という理解で合っているでしょうか。 また、 ・地デジ放送をRD-XS48に録画することは可能でしょうか(画質が落ちるのはOK)。 できれば、地デジ放送をZ9000で予約して、放送時間が来たらRD-XS48が動き出して(画質が落ちるけど)録画できる、というのが理想です。 それが無理なら、一度Z9000のHDDに録画した地デジ番組を、再生しながらRD-XS48に録画するのでも可です。 購入した訳ではないので、とんちんかんな質問になっているかもしれませんが、何卒ご教示ください。 この際、しょぼいケーブルテレビを解約して、フレッツテレビに切り換えようかとか、いっそアンテナをたてようかとも考えていますが、何せ分からないことだらけで、混乱しております。 よろしくお願いいたします。

  • 東芝のRD-XS36の互換性

     AV器機の知識はほとんどありません。 詳しい方宜しくお願い致します。  東芝RD-XS36でDVD-Rに録画したディスクを プレステーション2やカーナビ(パナソニック製)で 再生しようとするのですが、認識してくれません。 もちろんRD-XS36では再生できます。  またその逆で、知り合いにPCでコピーしてもらった ディスクも認識してくれません。市販のDVDディスクは問題なく 再生できます。  どうしてこのような現象が起きるのでしょうか? 回避する方法を教えて下さい。また既に録画済みのディスクを 他者のレコーダーで読み取れる方法はありますか? 以上宜しくお願い致します。

  • 東芝RD-XS35とパナのDMR-E85Hとどっちがいいでしょうか?

    こんにちわ。またお世話になります。DVDレコーダーをボーナスあてで買うことにしました。実はRもRWもRAMも使えるマルチドライブという1点で東芝RD-XS35に決めてたんですが、最近東芝のドライブには問題があるといううわさがあるという風に聞きまして、あらためてどちらがいいのか迷ってます。  1 RD-XS35のマルチドライブには問題があるの?  2 RD-XS35とDMR-E85Hと比較して、どういった点で   どちらがいいか? を教えてください。

  • 東芝製RD-XS34について

    初めまして。 先日、東芝のRD-XS34を買いました。 それと一緒にTV(デジタル放送対応)を買いました。 色々見ると、RD-XS34はデジタル放送に対応しているのかが分からなくなってしまったので教えて下さい。 あと、CPRM対応ディスクを使わないとデジタル放送は録画できないのでしょうか?

  • 東芝のDVDレコーダーVARDIA とブルーレイVARDIA の録画状

    東芝のDVDレコーダーVARDIA とブルーレイVARDIA の録画状態の違いを教えて下さい。 カタログなどを見るとDVDレコーダーVARDIA でもハイビジョン録画が出来ると記載されています。 現在、東芝のDVDレコーダーRD XS-46 とパナソニックDIGA BW-680いう機種をもっていますが、XS-46 で録画済みのものを、BW-680 で再生をするとぼやけた映像になってしまいます(これは、この機器がハイビジョン録画が出来ないからなんだと思うのですが、、、?)。 で、DVDレコーダーVARDIA という機種はどうも、ハイビジョン録画が可能なDVDレコーダーということですので、RD XS-46 で録画した内容よりはきれいだと思います。 そこで、質問なのですが、DVDレコーダーVARDIA にて録画した内容をパナソニックDIGA BW-680 で再生をするとボケないでしょうか?(というか、録画媒体DVDであり、ブルーレイではありませんが、パナソニックDIGA BW-680 にブルーレイディスクにて録画した内容と同じくらい綺麗に映るんでしょうか?

  • 東芝RD-XS46ですが、今回のブルーレイ騒動で、、

    東芝RD-XS46ですが、今回のブルーレイ騒動で、所有していても意味なくなるのでしょうか? 大変、気にいって使用しているだけに、、、 そもそも、ブルーレイ?って、何なんでしょうか? 私のこの東芝RD-XS46は、今回、撤退する、HDD方式?なんでしょうか? 私のDVDレコーダーで録画したDVDRが、友人のDVDプレーヤーで観れなくなるんでしょうか? レンタルDVD屋さんの、DVDが、私の東芝RD-XS46では、観れなくなるんでしょうか?

  • 東芝RD-XS36で

    東芝RD-XS36でTV番組(音楽番組)をHDDにて録画し、DVD-Rにコピーをしようとしたのですが書き込みできません。 どうしてできないのでしょうか?教えてください。