• ベストアンサー

彼女が鬱病かもしれません

初めて投稿します。 彼女が鬱病になってしまったようです。 発病は半年ほど前で、その時は薬を飲んで良くなったみたいですが、また発症してしまったようです。 以前一時的に症状が回復したときに、「私がまた鬱病になってしまったら、とにかくそっとしておいて欲しい。」と言われました。最初の発症の時は、落ち込んでいる原因をなかなか教えてもらえず、私もイライラして、問い詰めたりもしてしまったからです。 最近、また以前と同じような症状が出てきていて、多分鬱病になってしまったのだろうと思うのですが、接し方が難しくて悩んでいます。 彼女も私も一人暮らしをしており、お互いの家を良く行き来していたのですが、最近は電話やメールもしんどそうな感じで、連絡もままならない状態です。 彼女のことがすごく心配なんですが、あまりしつこく連絡入れるのは、逆効果だということは頭では分かっています。なるべくそっとしておくようにしてるんですが、私もすごくつらいです。彼女の力になってあげたいのですが、どうしたらいいのでしょうか?やはりそっとしておくしかないんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mily8
  • ベストアンサー率100% (2/2)
回答No.8

はじめまして。 私は彼女自身と同じ状況になった事があったので、その時の気持ちをお伝えすることで参考になればと思い回答させていただきました。 私が鬱の状況になった時に、その当時付き合っていた彼に望んだことは ・私の気持ちを理解してほしい。 ・辛いときは話を聞いてほしい。 ※厳しいアドバイスは絶対に禁句です。話しを聞いてあいづちをうってもらうだけでいいのです) ・いつも自分の味方でいてほしい。 ・自分のしんどい姿も拒否せず、すべて受け止めてほしい。 という事でした。 彼女が「そっとしておいてほしい」といっているようなので今は、何もせずその通りにしておいてあげるのが一番よいと思います。 彼女は、今いろいろなことに疲れすぎていてエネルギーがない状態なので、彼女のしたいことをしたいようにさせてあげるのが一番良いのです。 何かしてあげるのは簡単ですが、きっとまじめな彼女の事なので、「こんな事してもらって、悪い・・。何か返事しないと・・。何かお返しをしないと・・。何か連絡をしないと・・・。」と思って自分に無理な事をする事で、又彼女のしんどさが積もってしまいます。 「何かしてあげる」というのは、時として、「自己満足」になりうる場合もあるのです。 又、返事のいらないメールや手紙はとても嬉しいと思いました。(病気の時は「孤立感」がかなりあるので、「人と何かつながっている。自分の気持ちを理解してくれる人がいる」という事はとても力になります。) 又、何もせずに、何も話さずにそばにいてくれるだけでもとても嬉しく思いました。 ただ、付き合いが短い場合は、彼女も彼氏にあまりかっこ悪いところを見せたくないと思うので、一緒にいると彼女ががんばってしまって余計に疲れてしまう可能性もあります。 最初は返事のいらない内容の手紙やメール(「いつも味方でいる。別れる気もない。yos112233さんの事は気にせず今までがんばりすぎた分ゆっくり休養して。何かできる事があったらいつでも連絡して。最後に返事はいらない、又手紙(メール)します。と言う旨を必ず書き添える。」) というようなやさしい内容の手紙やメールを送ってあげるのが一番いいと思います・・。 ※このとき、「こうすれば元気になる」とか、いうようなアドバイス的な内容や、彼女の状態を否定するような内容(「でも、」「がんばれ」という言葉)は絶対に禁句です。 参考になれば・・・。

yos112233
質問者

お礼

mily8さん、どうもアドバイスありがとうございました。 mily8さんの当時の状況が、今私の彼女に起こっている状況と、おそらく同じなんだと思います。 返事のいらないメールが相手にとって嬉しいものであるのなら、出して行こうと思います。 逆に質問させていただきたいのですが、mily8さんが鬱状態にあったときに、mily8さんの彼氏はどのような対応をされたのでしょうか?もしよろしければ、またアドバイスください。

その他の回答 (9)

noname#10940
noname#10940
回答No.10

こんばんは  回答してくれてどうもありがとうございました。 以前、親切にアドバイスしたのに(このサイトで) 散々悪態をつかれて傷ついた事があって、少し お肌が敏感になっています(笑)  可能性の高さを測ることについて。具体例をあげる 方がわかりやすいので、そうしてみます。  例:大学受験を受ける 可能性=自分を不利に追い込む可能性 高い 精神的に不安定になる→相談する 友達と励まし合う            持ち物を前日に必ず準備            粘り強く毎日勉強 中程度  風邪を引く →手うがい  低い 雪が降る  →雪が降ったときの時間を見越す 電車が人身事故 →連絡先を控えておく どうでしょう?その実害が起こる可能性がどれだけ 高いか?そして、その結果どれだけ被害が出そうか? それを予測する方法です。 一番おいしいのは、可能性が高くて、少しの対策で 効果がでかいものから優先的に解決していく方法です 。これは、問題の根本をつぶしていくので、長期的 にも有利です。 また、実害がでかくても、可能性が相当低ければ、 その事実が安心を生みます。僕も次の瞬間心臓発作を 起こすかもしれませんが、31男ではあまりそういう 事はないでしょう。81男だと高いでしょうが。 自分を不利にする可能性の高低 実害の高低 この組み合わせを予測してみてくださいね。

noname#10940
noname#10940
回答No.9

追伸です  うつの原因は実に様々で、その結果出てくるのが うつ症状ですから、彼女は依存心が強いタイプじゃ ないのでしょうね。(引越しが引き金になったりする 時もあるそうですからね。奥が深すぎる・・・)  彼女は、責任感が強くて、日頃を弱音を吐かない (つまり甘え下手)だったり、完ぺき主義だったり、 (有能で完ぺき主義だとかえってやっかいみたい) 根は真面目だったり。そんなような気がします。 当てはまる点が多いと、たとえ自立度が高い方でも うつになりやすいみたいです。  本としては「専門医がやさしくおしえるうつ」を お勧めします。僕がここで限られた文章と時間と 労力で説明するよりはるかに為になると思います。 これは冷静で論理的部分の話。(出版PHP)    あとは、心配な部分ですよね。最悪の結果が別れ か、彼女のひどい結果なのかわからないけれど。 心配を和らげる方法。  ・・・・・・・・・・ 俺もわからないなぁ。可能性の高さを測るという手が あるんだけど、やっぱり心配になっていると、実行し にくい欠点があるしなぁ。彼女とうまくいく事と、 彼女が良くなることを祈るばかりです。 追伸:僕も神経質でね。僕の回答にだけ「お礼」が 無かったのは、何か僕の姿勢等に問題があったので すか?僕もうつリハビリ中で、そもそもの性格も 手伝って神経質なので。流そうとしてもダメでした。 ただ、気に障ったら返事も書かないし、あういう文章 の論調にならないだろう、と冷静に分析してみたけど ね。ココロが不安がっています。

yos112233
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ごめんなさい、お礼をしなかったのはまったく他意はなく、単純に忘れていただけですよ。でも、お礼を忘れてしまったのは私のミスでした。すみませんでした。 おっしゃるとおり、彼女は有能で完璧主義なので、かえってうつになりやすいのかもしれません。 「可能性の高さを測る」というのは、どんな方法なんですか?是非教えてください。よろしくお願いします。 お勧めの本も読んで見ますね。それでは。

  • dyke_dyke
  • ベストアンサー率49% (67/135)
回答No.7

No.2の回答のdyke_dykeです。 南木佳士という作家(芥川賞作家)をご存じですか? この方の本業は医師なのですが、終末医療等に関わっているうちに「死」を扱うプレッシャーからか、パニック障害になってしまわれたのです。治療をしなければならない側が病気になってしまって、かなり苦しまれたようですが、現在も完治しないまでもパニック障害とうまくつきあって、家庭生活も仕事も続けていらっしゃるようです。 手元にないので書名がわかりませんが、南木佳士さんのいくつかの本には、ご自分のパニック障害を扱ったものがたくさんあり、その本の中で、焦りで益々病気を悪化させたり、病気を周囲に理解してもらって少しずつ休み休み仕事に復帰されて行った経緯や、焦らずに辛い時は鮎釣りに出かけたり小説を書くことでリハビリして行ったというような内容が丁寧に描かれています。 この小説は、今のyos112233さんの精神的助けになるのではないかと思います。医師でありながら、一見「怠け病」のように見えて理解されにくく、簡単に治らない病気になってしまった一人の医師の焦りや苦しみがよく分かります。もしかしたら彼女にもいいかもしれないですよ。同じ医師という立場の人間が、病名は違うけれど精神の病にかかり、その病気とうまくつき合っていけるようになるまでの軌跡が描かれていますから。 もし、チャンスがあったら読んでみてください。(南木佳士さんの作品は、医師や医学生などを主人公にした作品が多く、どれもいい作品です。書名がわからなかったら、可能なら片っ端から読んでみてください~!)

yos112233
質問者

お礼

dyke_dykeさん、またアドバイスをいただき、ありがとうございました。 南木佳士さんですね、今まで知りませんでしたが、この機会に読み漁ってみます。 どうもありがとうございました。

  • yoko14820
  • ベストアンサー率29% (21/71)
回答No.6

はじめまして。 よく似た方が結構いらっしゃいますね。 私の彼女もyos112233さんと同じく、先日まで鬱病でした。 今は薬を飲んでいるので、鬱病もかなり軽減し、社会復帰しています。 鬱病の時の対応ですが…。 そっとしておきすぎると、「別れようか」という話になるので注意ですよ! 彼女は必ず「私はあなたの負担だ」と考えています。 ですから、あなたは彼女を支えてあげてください。 あなたは彼女のためにいつでも支えられるポジションにいてあげてください。 メールは返事を出さなくてもいいような内容にすればいいと思います。 今日の天気はどうとか、今日はこんなことあったよとか、あなたの出来事を日記みたいに報告すれば彼女も安心すると思うのです。 加えてあなたが彼女を想ってるということを忘れずに必ず伝えてください。 手紙を書くという手もありますし、ホームページで日記をつけるという手もあります。 いろいろ方法はありますが、彼女があなたの存在をいつでも感じられる手段をとれば最善だと考えます。 それから、鬱病だからと言って、特別な対応をしないこと。普段と同じような態度で接することが彼女にとって1番です。 いろいろ大変でしょうが、頑張ってください。

yos112233
質問者

お礼

アドバイスどうもありがとうございます。 似たような境遇を体験した方からの体験談には勇気づけられますね。 メールはyoko14820さんの言うように、一方通行でもいいから、出していこうと思います。

noname#10940
noname#10940
回答No.5

こんばんは  そうですか。彼女がうつに。辛いですね。以前 同じような方が相談されていましたが、少しずつ その時は彼女も回復していってました。今回も そうなると良いですね。  その時と似たアドバイスになるけれど、彼女に 直接関わることにこだわらないほうがよいのでは? と思います。  たとえば、彼女の家族と連絡を密にとって、彼女の 様子を把握する。彼女が病院に行っているかどうかを 彼女に聞かずに他の方法で確認する(彼女の通ってい る医院に電話する等)彼女の職場の人と相談しておく などなど・・・  「間接支援」に徹するわけです。うつになっちゃう と、僕も親友でさえ電話も大嫌いになってしなかった し、かかってきても「嬉しい気持ち」が「その当時」 は無かったです(治ってのち、感謝しまくりました) だから、万が一彼女と話すことがあったら、「聴く」 事と「共感すること(辛さを一緒に味わう)」に 徹してあげると良いと私は考えます。  この経験をおふたりで乗り越えたら、おそらくより 二人の信頼や愛は深まるんだろうと思います。本当に 大変でしょうが、彼女がよくなりますように。 追伸、あなたまで頑張りすぎて共倒れになるのが一番 まずいと思います。どこかで客観的な自分を持たれる 事を進言いたします。

yos112233
質問者

お礼

いろいろな方からのアドバイスがあり、ちょっとびっくりしています。 彼女は、とても自立心が高く、自分に厳しい性格なので、おそらく家族や友人には頼っていないと思うのです。もっともっと、他人に依存してくれたほうがいいと思うのですが、彼女の性格上、そういったことはしないでしょう。 最悪の結果になるのではないかと、そればかりすごく心配しています。 とにかく今はそっとしておいて、ゆっくり話せる時を待ちたいと思っています。

  • holicxxx
  • ベストアンサー率57% (51/88)
回答No.4

初めまして。私の場合は同居していた友人が鬱病にかかってしまった経験者なので、立場的にはyos112233様とは違いますのでアドバイスとして。長いですが…。 何かしないと、といった脅迫観念が彼女の心にはあると思います。 それでもやる気が出なかったり上手く行かなかったりして、どんどんと自分を追い詰めてしまうものなので選択を迫るような言葉ではなく、出来るだけ大きく構えて彼女の心に余裕をもたせてあげると良いかと思われます。 自分で薬を処方して頑張ってしまう彼女、きっと責任感がかなりある方なのでしょう。真面目であるが故の病気だとも言えそうですね。だからこそ余計心配で、だからこそ何かしたいと思われるのでしょう。 貴方もお辛い状態でしょうね。実際私も傍に居たのに気付けなかった、何も出来なかったとかなり自分を責めてしまい、お恥ずかしいことながら私まで鬱病の傾向が出てしまい大変でした。 けれど私の場合、家族や友人がそんな駄目な私を見捨てずにいてくれた(この時は本当に、自分がこの世には必要のない寧ろ悪の因子のような気がしていたので、見捨てられて当然だという意識がありました)ことが大きな支えになりました。 電話やメールに返せない申し訳なさはありましたが、ちょっとしたくだらないメールがありがたかったです。他の誰かと楽しんでいる内容では寂しいので逆効果でしたが、例えば「街でこんな猫いたよ」という写メとか…私は猫好きなので^^; 何気ない日常、元々当人が感じ存在しているはずの世界を再認識させ自発的に「戻りたい、やりたい、動きたい」と思わせるのが大事なのではないかと。 決して無理に引き上げようとはしないであげてください。大丈夫だよ、自分がいるよ、と温かく待ってあげてください。 相手が大事な存在であればあるほど、こんな自分を見せたくない・嫌われたくないと連絡が出来なくなってしまうこともあるでしょう。心配させるのが心苦しいのかもしれません。 もしかしたら、恋人には言えなくて家族や女友達には相談しているかもしれません。一人で頑張っていると本当にしんどいですが…貴方に救いを求めてきた時には優しく応じてあげてください。 一人暮らしの相手がどんな生活を送っているのかはとても不安でしょうし、安易な言葉をかけるのも申し訳ないのですが信じてあげてください。 その辛さを乗り越えた時、きっと彼女はもっと魅力的になっているでしょう。勿論、貴方も。 一度なると再発も心配ですが、今貴方が彼女にとって信じられる存在になればきっと大丈夫。支えがあると人間は強くなれますから。今までの貴方方の築いたものを信じ、見失わないように。一緒に少しずつ、一歩を踏み出すためにも。 私見を長々と述べてしまい申し訳ありませんでした。一意見として、流し読みでもしてやってください。 …それにしてもそうやって心配してくれる相手が居るというのはとても幸福なことだなぁと私は感じてしまいます。理解し、接し方を模索し、彼女を心配してあげられる貴方のその優しさをどうか大事にしてください。突き放す人が多いのもまた現実なので。 参考までに、鬱病患者と接する時について述べたサイトを。頑張りすぎずに、ゆっくり行きましょうね^^

参考URL:
http://www.utu-net.com/utur/reaction.html
yos112233
質問者

お礼

長期出張のため返事が遅れました。すみません。 holicxxxさんのアドバイス、大変参考になります。 実は私自身相手の力になれないことでかなり疲れてきていて、正直ちょっと参っています。 参考サイトの紹介もありがとうございました。 とにかく、相手を追い詰めてしまわないよう、注意深く接したいと思います。

  • ot28
  • ベストアンサー率21% (18/83)
回答No.3

大変ですね。でも、一番辛いのは彼女なのです。 何にも興味も気力もなくなり、毎日空しい絶望感の日々に耐えているのです。少し、調子が良いときには誰か(自分の状態を理解してくれる人)に甘えてみたくなります。ほっとかれるのも疎外感を感じ、かと言ってあまり干渉されるのもしんどくて辛いものです。 あなたは、彼女が求めたらいつでも傍にいるよという ことで安心させて上げてください。一日に一度 負担にならない程度の「どうしてる?」ぐらいのメールをしたらどうでしょう。決して返事を期待しないことです。辛いでしょうが、気長に見守ってあげてください。元気が少しでも出てきたら返事があるでしょう。

yos112233
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうですね、ついつい返事がないと「返事が無くて心配だから連絡欲しい」みたいなことを書いてしまいます。それって最悪ですよね? 今後は相手が負担に思わないくらいのメールを、こっちからしてみようと思います。 メールの内容にも注意しないといけないですね。 返事も強要しないように気をつけないと… ただ、彼女は一人暮らしなので連絡がないと心配なんですよね。

  • dyke_dyke
  • ベストアンサー率49% (67/135)
回答No.2

同居していた私の昔の恋人も鬱でした。 ときどき「冬眠」(と本人が言っている)状態になり、 バイトにも学校にも行かず、物も食べずひたすら眠っていました。 頑張れと言ったり、責めたりしてはいけないと聞いたので、 「家にばっかりいるとよくないんじゃないの?」とか 「何か食べた方がいいんじゃない?食べに行こうよ」とか 言って、誘ってみたりもしましたが、返事もしない状態か、 返って叱られたりする始末。 構わない方がいいかとほっとくと、それもいけないようでした。 こちらからすると、朝起きて、寝ている恋人をおいて出かけ、 疲れて帰ってくると、恋人はまだ寝ていて、気を使って 何か言っては叱られる感じで、なんだか損な役回りなのですが、 好意は伝えつつほおっておくのがいいみたいでした。 「学校やバイトに行かないから、行かなかった自分を責めることに なるんじゃないの?少し頑張って行ける範囲で行ってみたら?」 と言ったら、それがとても辛かったようで、気付いたら自傷行為を していました。ああ、発作が起きると自殺してしまう病気 なのだなぁと思っていました。 正直、大変です。一人暮らしや同居の恋人や、配偶者が鬱に なった場合、働くのも、日常生活の様々なことをこなすのも 困難になるので、全く見返りなく手助けしなければなりません。 精神的にも「求められる」ばかりで、相手が「与えてくれる」 ことはありません。 自分の大事な人が鬱になったら、気長に、ただそこにいて、 ほおっておくしかない…みたいです。 私の場合は一緒に暮らしていたので、相手の状態が少しは見えて それで安心したりしていましたが、 同居前は、しょっちゅう音信不通になってしまい、 いつも心配でした。メールも電話も切って、薬を飲んで寝ているので、 メールしても電話しても、家の前まで行ってドアをノックしても 相手の様子がわからないのです。 心配しても、相手のことを考えても、いっさい報われない。 それが鬱のイメージです。大変だと思うけれど、長い目で見て ほおっておいてあげるか、いっそのこと恋人が通院する時に 一緒に医者に行き、自分はどうしていればいいか きいてしみるしかないように思います。たいへんだけど、 そういう病気。大好きな人をあたたかく見守ってあげてくださいね。

yos112233
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 dyke_dykeの経験談がまさに今の状況とそっくりです。音信不通になってしまうと、どうかしてるんじゃないかとすごく心配になってしまって、いてもたってもいられなくなってしまいます。 彼女が苦しんでいるのは分かっているので、何とか力になってやりたいのですが、それも出来ずすごく歯がゆい気分です。 彼女の職業は医師なので、自分で薬を処方しているようで、専門医の診察を受けていないのも気になります。また、薬を飲みながら無理やり仕事に行っているみたいなので、相当きついんじゃないかと思います。 私としては、仕事を休んでゆっくりと治療に専念してもらいたいんですが、彼女はそうはしないでしょう。 とにかくもう少しそっとしておこうと思います。

  • fitzandnao
  • ベストアンサー率18% (393/2177)
回答No.1

わたしがそのような状態のとき、彼はときどき会いにきて、何を話すというわけでなく、ただそばにいてくれました。30分散歩するだけとか。症状や原因については私が話したいときだけ聞いてくれました。すでに自分でぐるぐる考えているので、さらに人に言われるとものすごく辛かったので。 そばにいてくれるだけでした。その時はそれがどうとか考えられませんでしたが、今思うと、ものすごくありがたいです。

yos112233
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうですね、やっぱりそっとしておくのが一番ですかね。

関連するQ&A