• 締切済み

アプリケーションの削除ができない

スタート→設定→コンパネ→プログラムの追加と削除で消したいアプリケーションを選んで変更と削除を選んだのですが押しても何もでてきません。他のアプリケーションだと削除しますか?の事のようなページが現れるのですが一つだけ消せません1109.00MBもあります。すぐ消したいです。お願いします。削除法を教えてください。

みんなの回答

  • syunmaru
  • ベストアンサー率37% (1635/4345)
回答No.2

フリーソフトの「窓の手」を使用しまして、そのアプリの情報を削除します。 そして、そのアプリの残骸を手動削除します。 もしくは、同じアプリを上書きインストールしまして、「プログラムの追加と削除」から、削除します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#11758
noname#11758
回答No.1

なんていうアプリですか

mryosuke
質問者

お礼

え~とハンゲームのアプリケーションなのですが、kyosyodenというアプリです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • アプリケーションの削除

    アプリケーションの削除を間違えてしまいました。 本来なら「スタート」→「設定」→「コントロールパネル」→ 「アプリケーションの追加と削除」で削除するのを 「スタート」→「プログラム」からアプリケーションを右クリックで 直接削除してしまいました。 いくつかそのまま削除してしまい、気づいたときには・・・。 その後コントロールパネルから、アプリケーションの削除を試みましたが  「インストールログファイル・・・をみつけることができません。アンインストールは続行されません」とエラーメッセージが出ます。 これはアプリケーション自体は削除されていないという事になるんでしょうか? 完全に削除して、軽くしたいと思っています。 パソコンをふりだしに戻す以外はもう無理なんでしょうか? どなたか助けてください!! よろしくお願いします。

  • アプリケーションの追加と削除の場所

    XPを使っている者です。 ビスタを使っている友人にプログラムの消し方を聞かれたので スタート-設定-コントロールパネル-アプリケーションの追加と削除 を教えましたが アプリケーションの追加と削除が見当たらないと言われました。 直接、見に行けないので自分で探すことが出来ず困っています。 XPとは違う場所にあるのですか? ビスタのアプリケーションの追加と削除の場所を教えてください。

  • アプリケーションの削除が出来ません!

    アプリケーションの削除が出来ません! スタート→設定→コントロールパネル→アプリケーションの追加と削除で、アプリケーションの削除が出来ません。 削除したいアプリケーションを選択し「追加と削除」を クリックすると「インストールログファイルを見つけることができません。アンインストールは続行されません」というメッセージが出てしまいます。削除のしかたをお教えねがいます。

  • アプリケーションが削除できません

    お世話になります。 WinXPです。プログラムの追加と削除にてアプリケーションを削除しようとするのですが、「変更と削除」のボタンを押しても削除の処理を行いません。 そのアプリ自体は間違いなく存在するものです。なぜ、こんな事になるのでしょうか。こういった場合、どうすれば削除できるのでしょうか。 ご指導よろしく御願いします。

  • アプリケーション名が消えない&消せない

    XPです。 とあるスクリーンセーバーをインストールしましたが気にいらなかっらのでアプリケーションをフォルダーから削除しました。 その後、ゴミ箱からも削除済みです。 コンパネの「プログラムの追加と削除」で削除すればよかったのですが知識がなくアプリケーション自体を削除してしまいました。 削除後もコンパネの「プログラムの追加と削除」の一覧の中に、削除したアプリケーション名が表示されており、削除ボタンを押しても消えません。 これを消したいです。 使用上問題ないのですが気になります。 よろしくお願いします。

  • アプリケーションの追加と削除には項目あるのに削除できない?

    OSがウィンドウズXP 搭載のNEC製品 LaVie NXシリー、LL550/3 を先日購入しました。 デスクトップ上の、アイコンをアプリケーションの追加と削除で消しておりました。 その後、システム設定ユーティリティを開いて不要なスタートアップ項目を停止しようと、スタート→ファイル名を指定して実行をクリックし、まさに、msconfigと打ち込んでみたら、キーボードからの入力が利かなくなってしまいました。(その後メモ帳でも確かめました。) そこで、コンパネのシステム→デバイスマネージャを開いたところ、このデバイスのドライバが、読み込めないか、削除されています、とでてきてしまいました。 それなら、プロダクトリカバリーCDで入れなおそうかしら、と思ったら、このシリーズにはそういったものがついていない!! 不要なアプリ等を削除してから作成しようと思っていたので、まだバックアップCDを作っていなかったのです。 サポートセンターに問い合わせたところ、システムの復元をしてみて下さい、とのことだったので、やってみたら、キーボードからの入力は可能になりました。 (NECのサポートセンターでは、アプリケーションの追加と削除をしても、デバイスドライバが消えるということは考えられない、と言っていたのですが) でも、うじゃうじゃとデスクトップ上に件のアイコンの群れが復活しています。で、再び、コンパネの、アプリケーションの追加と削除を開き、変更と削除を押すと、 インストールサポートファイルをインストールでき ませんでした。 指定されたファイルが見つかりません OK というダイアログがでてきてしまうのですが、 フォルダを削除しても大丈夫なのですか? でもどのフォルダなのか、私の力では特定できない... 一生懸命自力でやってみようと試みたのですが、、 これは、いったいどうしたらよいのでしょうか? お知恵を貸して下さい!!

  • アプリケーションの追加と削除について

    コントロールパネルにある「アプリケーションの追加と削除」で 削除を行ったのにスタート-プログラムに まだ残っているのはなぜなのですか? CドライブのProgram Fileにも残ったりします。 これって完全に削除されていないのですか? あとこの残骸は普通にゴミ箱に捨てても削除された ことになるのですか? よろしくお願いします

  • 削除できないアプリケーションの削除

    購入したばかりのパソコン(WINーXPホームエディション SPII)です。新たにアプリケーションをインストした際に「プログラムの削除と追加」で削除できない場合、エクスプローラーの「スタートメニュー」と「プログラムファイル」を開き両者から削除していますが問題は残らないでしょうか・・・? 例えばレジストリーの削除等もしなくて成らないと聞いた事もありますが方法が分かりません。 それと、もう一点、コーディックなどインストし、不具合が生じた時、「システムの復元」を使い復元するとアンインストしたアプリケーションもスタートメニューには復元されるのですが使用出来ません。 システムの復元の使用方法等も。 購入したばかりのメーカー製の高価なパソコンだけに先々、不具合が生じないか心配です。 不要なファイルを削除するソフトもあると思いますが・・・。 上記方法で良いのでしょうか・・・? レジストリー他、不要なファイル削除方法等。 不具合を最小限におさえられる方法をご存知の方々、何卒宜しくご教授下さい。

  • アプリケーションの削除が出来ません

     Vistaからアプリケーションを削除する際、プログラムファイルの中から削除 したためか、「プログラムの追加と削除」の項目にアプリケーションの名前が 残っています。これが削除できず、バージョンの新しい同じアプリケーションが インストールできません。  Vistaの再インストールという方法はしたくないのですが、良い方法がありまし たらお教えください。

  • アプリケーションの追加と削除が消えた!

    お願いいたします。 いつのまにか、スタート・設定・コントロールパネルの中のアプリケーションの追加と削除アイコンがなくなってしまいました。検索でさがしてもありません。困っています。 どなたか教えてください。どうぞよろしくお願いいたします。

このQ&Aのポイント
  • 中学2年女子の私が好きな男子との関係について、意外な展開がありました。彼が急病で入院し、入院中も私に連絡をくれましたが、退院後の彼の態度に驚かされました。
  • 私は同じクラスの男子が好きで、一度一緒に遊びに行ったこともあります。しかし、彼が急病で入院しました。入院中も彼から連絡がありましたが、退院後、彼の態度が変わってしまいました。
  • 中学2年女子の私が好きな男子が急病で入院し、その間も私に連絡をくれました。しかし、退院後の彼の態度が違ってしまい、驚いています。私たちの関係について、彼はどのように思っているのでしょうか?
回答を見る