• ベストアンサー

ピアス、ひっかけませんか?どこで開けるのですか?

emichiiの回答

  • emichii
  • ベストアンサー率21% (145/685)
回答No.4

こんにちは。emichiiです。 ファーストピアスは小さいので(出てる部分が) 引っかけにくいと思います。 後ろ側とかを思いっきりひっかいてしまったら痛いかもだけど 普通に生活してたらあんまないと思いますよー。 参考になったら嬉しいです。

white_bell
質問者

お礼

こんにちは。 出てる部分とは後ろのことでしょうか? ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ピアス

    ピアスのことで質問させていただきます。 私は一年前くらいに、両耳に一つずつピアスの穴をあけました。 しかし、自分でピアッサーっであけたので穴が斜めになってしましました。 しかも、位置も真ん中くらいにあって気に入っていません。 あけて一年くらいはしてたんですが、ここ二年くらいピアスをしてませんでした。 最近ふさがったかな~とおもって試しにピアスと通したら、 まだあいてました。ふさいで新しい位置にあけたいのですが、 どうやったらふさがるでしょうか? 私は耳がちいさく分厚いので、もう一つあけると ピアスがぶつかってしまいそうなんですが。。。

  • ピアスについてなのですが

    ピアスについてなのですが 昨日初めてピアスの穴をうくリました。 ピアッサーで開けてのですが開けた後は既に透明のピアスが差し込まれていました。 ここまでは自分も分かっていたことなのですが 友人から聞くと最初の1ヶ月は抜かない方が良いと言われました。 ですが他の人から聞くとあまり放って置くとピアスが皮膚とくっついてしまうといわれました。 この場合どうすればいいでしょうか?抜かない方がいいでしょうか? あと耳を洗わなければピアスの穴が腐ると聞いたのですが耳はどう洗えばいいですか? 友人には透明ピアスをつけたまま入れといわれているのですが つけていると洗えないような気がして・・・ それとピアスを抜くのは痛いですか? ご回答お願いします。

  • ピアス

    初めてピアッサーで 開けました。 (1)位置変じゃないですか? (2)私の耳の形や穴の場所から 考えてどんなピアスが 似合うか教えてください。 私は1 7歳の高校生です。 昨日あけました。 ピアッサーで開けて 3時間ぐらいして 透ぴに付け替えました。 これで1ヶ月いこうと 思っています。 (3)キャッチをゆるめて キレイキレイなどの ハンドソープを泡立てて 表と裏に泡を乗せ 透ぴを動かして中も洗浄して 3分したら洗い流すというのを 朝とおふろあがりまたは寝る前の 1日2回するつもりです。 他に必要な消毒液や ケアの仕方など ありましたら教えてください。 (4)あと完成してないホールに透ぴは よくないという意見を 見たのですが 透ぴだと絶対にだめですか? 私の場合でも「それは危険!」など ありましたら教えてください。 たくさんですが よろしくお願いします。

  • ピアスを開けようと思ってますw

    ピアスの穴を開けようと思ってピアッサーを買って細くの説明書(パッケージの中に入っていたもの)を読んでいたら耳の厚さが6mm以上あるので使えないことが分かったんですけど・・・樹脂製のピアッサーでピアスポスト8mm以上のものはありますか?? あと、金属アレルギーが心配で樹脂製にしよと思ったんですけど・・・チタン製でも金属アレルギーとか皮膚の弱いタイプの人でも大丈夫だと思いますか?? チタン製で開けてファーストピアスを樹脂製のピアスに交換とかしても大丈夫ですかねぇ?? 知ってる方教えてください。

  • ピアスの穴

    ピアスを空けて5年ほどになるのですが、実際はほとんどしない状態で閉じかけたら細いピアスでこじ開ける(笑)状態でした。しかしこれからはちゃんとつけようと思ったら3つの穴のうち1つがどうしても空けられない(通らない)んです。今までのようにこじ開けるにも全くピアスが耳に入らず途方にくれています。やっぱりピアッサーとかで空けなおすしかないのでしょうか?自分で安全に穴を広げる方法はありますか?

  • ピアスについて…

    ピアスについて… ピアスを開けようと思って ピアッサーを買おうと思うのですが、 ピアッサーの痛みって どれくらいですか? 初めて開けるので不安です。 開けるのは耳です。 左右1個ずつ開けたいのですが ピアッサーは一つで 2ヶ所開けても大丈夫ですか? 開けたあとの消毒や 穴が完全にできるまでは それ専用のピアス?が必要と 聞いたのですがよくわかりません。 詳しく教えてください。 お願いします。

  • ピアスについて

    ピアスの位置について。 写真の青丸のところに、ピアスを開けようかと考えています。 かなり耳の縁になりますが、やはりこのような場所は裂けやすいのでしょうか? 開ける時は18Gのピアッサーにしようと考えております。 同じ場所に開けている方がいらっしゃれば、アドバイスなどいただきたいです。 宜しくお願いします!

  • ファーストピアスが外れない!?

    ピアッサーで穴を開けて1ヶ月くらい経ちます。 左と右の耳は同時で開けたのでなく、左の耳の様子を見てから、 右耳を開け、両耳は別々のメーカーのピアッサーを利用しました。 片方のピアスは、開けた当初からキャッチが自由に動き、 試しに取ろうとしたら、取れたのですが、 もう片方のピアスのキャッチは付けた当初から動かず、 さきほど、少し力を入れてはずそうとしましたが、とれませんでした。 もともと、つけたときから、膿んだり血が出たりすることはなかったのですが、 はずすときに傷ついたら、いやだなと思ってます。 皮膚科に行く以外にうまくはずす方法はありませんか? たしか、セイフティピアッサーでつけたピアスがはずれません。

  • ピアスは開け直せますか?

    ピアスを開け直したいです。 私は、両耳に3つずつ、ピアッサーで開けたホールがあります(耳たぶです)。開けて半年ほど経って、だいぶ安定してきました。しかし、セカンドピアスに変えてから気がついてはいたのですが、斜めに開いている穴があります。また、穴が安定してから、左右の耳で位置が微妙に違うことに気がつき、気になります(左右対称にしたいので)。なので片方の耳を開け直したいと思いました。そこで質問なのですが、1度開けた所(もしくはそのそば)にニードルで開け直しても大丈夫でしょうか?一般的なピアッサーは16gだそうなので、それよりもひとまわり大きいゲージのニードルで開けたいと思っています。

  • ピアスを開ける場所で質問です。

    ピアスを開ける場所で質問です。 耳のふちの中間で、軟骨ではなく肉の部分に穴を開けたいんです。 ピアッサーを使うんですが、耳のふちの真ん中あたりの肉は、軟骨との間にあまり余裕がないし、ちょっとカーブしているのでピアッサーをどの方向であてれば良いのでしょうか? 小さい石とかのピアスをつけるつもりなんですが、開けようとしているこの部分につけるのは見た目で変でしょうか? 回答、お待ちしています。