• ベストアンサー

携帯はどこが安いかな?

msy01の回答

  • msy01
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.2

学割は無料通話分も半分になっちゃうので、メールが多いのであれば得でもなんでもありません。大学を出てしまえば学割も使えなくなるわけですし…。 問題がなければ素直に『WILLCOM』をおすすめします。参考程度に料金比較を書いておきます。 au  コミコミコールS 3,900円 無料通話 1,400円 WILLCOM スーパーパックS 3,300円 無料通話 1260円

haruki00
質問者

お礼

返答ありがとうございます^^ 学割の影響ってやっぱ大きいですか? って事は社会人になるとauユーザーの方は他の会社にする人も多いって事でしょうか? そういえばドコモを勧める方が一人もいないのですが、やっぱ高いって事?う~~~~ん。 Willcomですか。 参考に料金まで書いていただいて、ありがとうございました^^

関連するQ&A

  • ドコモは高い?

    先日携帯の会社を変えようと思い、gooに投稿させていただきました。あの時答えてくださった方、ありがとうございます^^ 3人の方に回答を頂いたのですが、勧めるのは「学生ならau」「使う7割の相手がヴォーダフォンならヴォーダフォン」といったものでした。 ドコモを勧められる方がいなかったのが気になります。ドコモは高いのでしょうか? 学割がきくからauというのは判るのですが、学生じゃなくなったらぐっと高くなるという事でしょうか? 今はツーカーを使っていて、使用は主にメールです。電話は1日にちょこちょこ30分くらい。Webはほとんど利用しません。月1万くらいです。(そしてそれくらいに抑えたい) 家族はオカンがツーカーでオトンがドコモです。 今、ドコモを利用の方、ドコモは高いですか?どこに魅力がありますか? 今、auを利用されてる学生の方、auは高いですか?学生をやめたら会社を変えようと思いますか?

  • 携帯電話の会社を変更しても番号を変えたくない

    近々、携帯の会社を変更しても、今使っている番号を変更しなくてもよいというシステムが導入されると聞いたのですが、いつからなのでしょうか?ちなみに現在ツーカーですが、ドコモかauかヴォーダフォンに変えたいと思っています。

  • 携帯各社の画像フォーマットについて

    携帯各社(ドコモ、AU、ヴォーダフォン)によって、写真のフォーマットって違うのでしょうか? (jpeg、gif、png?) このあたりの比較情報が知りたいのですが。。 宜しくお願いいたします。

  • 曲の転送

    AUとヴォーダフォン間では曲が送れるのに、Docomoには送れないのはどうしてでしょうか。7メールは曲では使えないのでしょうか。どなたか教えていただけないでしょうか。よろしくお願いいたします。

  • 携帯電話会社

    現在ボーだフォンを使っています。家族割り、指定割、などさまざまなものに入っているのですが、私の周りの人には,au、docomoが多くて、結局、意味がありません。特に、話す時間が長い彼氏もドコモなのでお金がかかります。どこの会社にするのが一番料金的にいいのでしょうか。

  • 高校生の携帯キャリア別保有率

    今の高校生の携帯電話保有率は90%を超えているというデータは、いろんな資料から入手できるんですが、Docomo、AUやヴォーダフォンなどのキャリア別保有率のデータをお持ちの方、いらっしゃいませんでしょうか。

  • 携帯会社について

    現在docomoの携帯を使っています。約2年位使っていて、月々だいたい1万円前後です。少しきついので支払いを6~7千円にしたいと思っています。家族はauなので家族割りのできるauに替えようかと思っていますが、彼氏がdocomoの為悩んでいます。彼氏は家族でdocomoに入っています。彼氏にauにしてもらう手もあるんですが、それだと私だけ安くなってしまうので何だか悪いし、どうしたら良いのかいい方法を教えて頂きたいです。ボーダフォンのラブ定額とかはどうなのでしょうか??ちなみに使用頻度は主に彼への通話、あとはメール位です。

  • 携帯会社・・・変えようかな?auとドコモ

    こんばんは☆彡 早速ですが、相談させていただきます。 今au(CDMA)を使っていますがドコモ(FOMA)に変えたいなと考えています。 どちらが安いですか???価格.comも見てみましたが一人暮らしした自分がどのくらい使うか検討がつかずわかりません。 ちなみに、auでは家族割、学割、パケ割で高くて月5500円くらいです。 他の家族は1人が3500円(学割、家族割、パケ割) でもう1人が2500円(家族割)です。 短大なので2年後は学割も効かず高い料金を払わなければならないので今からドコモにしてたら2年後は継続割で少しは安くなるかなとか考えています。 うちでは大学生から携帯代は自腹なのでできるだけ安く抑えたいです。 また、大学、短大の方はどこの会社でパックはなんですか? 月いくら位ですか? ドコモとauとボーダではどれが1番多いですか?

  • 両親の携帯電話をどうすればいいですか?

    現在大学生でAUの携帯電話を学割プランで使っています。両親はまだ携帯電話を持っておらず、不便であるので携帯電話を買うのを勧めたいと思いますが、どこのキャリアにした方がいいでしょうか?私がAUを使っているので両親もAUですか?それとも私は来年大学を卒業するので学割も終わりますし、両親にはドコモを買ってもらって私も卒業と同時にAUを解約しドコモに変えた方がいいでしょうか?ちなみに、私の現在の携帯の用途はメール、特定の人との会話が主です。学割は相手がAUだと通話料半額になるし、学割じゃなくても指定割があるのでかなり魅力的なのですが、周囲がドコモが多いのでどうしようか迷っています。

  • ヴォーダフォンからドコモへの絵文字メール

    ヴォーダフォンからドコモへ絵文字メールをおくりたいのですけど、なんらか方法はないですか?昔なんらか文字を打って送ると向こうで絵文字が表示されるとかあったとおもうんです。 それはauからだったかな? とにかくドコモの人へハートとか表示させておくりたいですね!そんな裏技しってるかたいますかー?